北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

7月朝会 1 ー全校合唱ー 7/7

画像1 画像1
きょうは朝会がありました。
まず、全校合唱です。今月の歌ですが、6月に練習した「ぼくのひこうき」を歌いました。指揮は6年の宮原さん、伴奏は5年松尾さんでした。

みんなで声を出して、しっかり歌うことができました。リズムに乗りやすく明るい感じの歌で、自然に体が動いている子もいました。

7月7日(金)きょうの里の子 ー個人懇談会3日目ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 今朝も気持ちのいい青空が広がっています、この地方は。しかし、九州の北部地方は記録的な豪雨による災害の様子がニュースで次々に報道されています。痛ましいニュースばかりで心が塞ぎます。
 今日は七夕です。大雨による災害がこれ以上広がりませんように。そして、1日も早く普通の生活が戻ってきますように……。祈るだけです。

<金曜変則日課>
・朝会
・40分4時間授業
・4限、歯みがき指導:2の1
・一斉下校13:20
☆個人懇談会3日目
※水泳部活動(〜15:30)

 水泳部は来週の土曜日(15日)、小牧南スポーツセンタープールにて開催される水泳大会に参加します。練習する機会が少ないので、きょうの午後も練習します。自己ベストめざしがんばってほしいと思います。


【写真:「辞書を引く」どの教科でもわからない言葉と出会えば、直ぐに意味を調べます。いい習慣です。6年社会から】

個人懇談会2日目 ー7/6ー

画像1 画像1
懇談会2日目。中から笑い声が漏れる教室もありました。和やかな雰囲気のなか、個人懇談は進んでいるようです。

予報通り、午後からは暑くなりました。室内はエアコンで快適ですが、廊下で待っていただくうちは、少し暑かったかもしれません。北館1階西側渡り付近に、「落とし物コーナー」があります。心当たりがある方は、一度お越しください。

本日はご来校いただき、ありがとうございました。


長放課はやっぱり外遊び 7/6

画像1 画像1
画像2 画像2
日差しが強かろうと、暑かろうとやっぱり長放課は外遊び。

ドッジボールやおにごっこに興じます。先生も一緒。

ムシ探しに熱中する子もいます。バッタの抜け殻を見せてくれました。初めて見ました。

ぐんぐん伸びる季節 ー7/6ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水と光エネルギーを浴びて ぐんぐん伸びるよ

アサガオも伸びて 友だちのとからまっちゃう

ゴーヤの実がなり ツルも伸び2階に届きそう

今朝の登校風景 ー日差しがまぶしい 木曜日ー 7/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明るい日差しはいいけれど ジリジリ感はたまらない
頼みは水着 体育の時間プールで水しぶきあげること

暑い 汗がでるまぶしい しかめっ面にもなるけれど
たくさんの笑顔ありがとう さわやかな1日の幕開け

7月6日(木)きょうの里の子 ー個人懇談会2日目ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 北九州では、豪雨が続き、記録的な大雨となっています。1日で1ヶ月分以上の雨量となったところもあったようです。福岡県、大分県には大雨特別警報が出され、命を守るための最大級の警戒を求めています。河川の氾濫や土砂崩れが発生し、たくさんの方が避難されています。これ以上被害が広がらないことを願うだけです。
 さて、昨日から始まりました個人懇談会、1日目にお越しいただいた皆様、ありがとうございました。今朝は青空が見える梅雨の中休みで、降水確率は0パーセント、温度も湿度も低めで、ジメジメ感がありません。しかし、この後、気温が上がり32度の最高気温が予想されています。日差しが降り注ぎ、ジメジメ感からジリジリ感になるようです。2日目の懇談会では、エアコンが大活躍するでしょう。よろしくお願いします。

<木曜変則日課>
・40分、4時間授業
・2限、歯みがき指導、2の3
・一斉下校 13時20分
☆水泳部のみ、部活あり(〜15:30)


【写真:「今朝はどうかな?弾む朝」野菜に駆け寄る2年生、1年生はアサガオへ、3年生はホウセンカ、4年生はヘチマへと。中庭の朝の情景から】

個人懇談会1日目 ー7/5ー

画像1 画像1
担任よりお子さんの学校での学習や生活の様子などを、お伝えしていきます。

よいところは褒めていただき、改善すべきところは、努力していけるようにお声がけをよろしくお願いします。

今朝の登校風景 ー足どり軽く 水曜日ー 7/5

画像1 画像1
画像2 画像2
台風は水たまりと青空を残し 去っていきました
昨日の下校も パトボラさん方に助けられました

きょうから早く帰れるし 傘がないから身も軽く
足どり軽く弾むように 登校する子が目立ちます

歩道橋を降りる子らは 青空をしょって勢いよく
タタタッと降りてくるから 一言「気をつけて」

きょうからの3日間 個人懇談会が実施されます 
おうちの人と先生が 話す内容が気になるのかな

7月5日(水)きょうの里の子ー個人懇談会1日目ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 今朝、テレビやラジオのニュースで「島根県に大雨の特別警報が発表された」と、繰り返し流されています。数十年に一度という、経験したこともないような大雨や災害が予想され、すぐさま安全な場所に避難するなど、命を守る行動をとることが求められます。現地の方の安全を祈るばかりです。
 
 昨日は、この地方でも午後から雷雨とともに大雨となりました。雲のレーダーを見ながら雨間に下校できるようにしましたが、予想以上に雨の降りだすのが早まり、また強まり家につく前に大雨となって大変な目に遭った子もいたに違いありません。同行した先生も私もびしょ濡れになって帰ってきました。体調を崩さないといいのですが。

<水曜変則日課>
・40分4時間授業
・業前:読書
・フッ素洗口
・ぽけっとクラブ読み聞かせ
・歯みがき指導、2の2、2限
・一斉下校 13:20

 きょうから3日間、個人懇談会が行われます。子どもたちは、午後1時20分に一斉下校で帰ります。よろしくお願いします。


きょうの学びの点描 7/4

画像1 画像1
画像2 画像2
きょうの授業の点描です。
水泳、英語活動、算数、音楽。
きょうもいろいろがんばりました。
さあ、明日も楽しい学習が待ってるよ。

きょうも「警戒」 ー熱中症予防情報ー

画像1 画像1
熱中症予防情報は、きょうもかろうじて「警戒」にとどまりました。

まだ、赤の「厳重警戒」にはなっていませんが、間もなくでしょう。

こまめに水分をとるとともに、睡眠や栄養もしっかりとりましょう。

今朝の登校風景 ー雲の流れが速い 火曜日ー

画像1 画像1
画像2 画像2
ジェット機の後を追って気づく 雲の流れの速いこと
どんより空気を切り裂き 帽子を手に持ち走り出す子
なんて元気なんだろう さわやかさをふりまくようだ

午後には雨になる予報 傘をもって登校する子が多い
傘のない子は置き傘か 3時頃から夜に雨のピークか
せめて家に着くまでは そっと降る雨であってほしい

よろしくお願いします ー新しい司書さんー 7/4

画像1 画像1
きょうから新しい司書さんがおみえになり、あいさつされました。
大依(おおより)先生です。学校には小牧市図書館の司書の先生が、月3、4回来校され、書籍の管理、読書指導、読み聞かせ等を行っていただいています。

大依先生、お世話になります。よろしくお願いします。

7月4日(火)きょうの里の子ー40分日課ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 朝から気温も湿度も高く、空気が肌にまとわりつくような感じです。この後、雨になれば逆に気温が下がる見込みです。台風3号は列島に接近しています。予定よりもやや南よりのコースに進むようです。東海地方への最接近は、本日夕方から5日の未明です。幸い、きょうは市内教員の研修日の関係で、40分日課で2時半に一斉下校で帰ります。いつもより少し早めの下校となります。台風の影響にはくれぐれもご注意ください。

<火曜40分日課>
・業前:読書
・ALT英語活動(デイビット先生&柳田先生)
・清潔チェック

 明日から1学期の個人懇談会がはじまります。5日〜7日の午後に行われ、子どもたちは3日間、4時間授業13時20分の一斉下校で帰ります。ご協力よろしくお願いします。


【写真:「ボタン付けに挑戦」友だちと教えあって行いました。5年家庭科より】

着衣泳の実習授業 ー浮くのは簡単だよー 7/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日、雨天のためできなかった「着衣泳」の実習を、5時間目に5年生がプールで行いました。

くり返しますが、「着衣泳」は泳ぐことはしません。「浮いて待つ」のです。水難学会の関係者に5名来ていただき、指導を受けました。初めにウオーミングアップしてから、指導員さんのお手本を見ました。

さあ、いざ、実践です。はじめは、2リットルのペットボトルを使って「ラッコ浮き」にチャレンジしました。なかなかうまく浮くことができない子は、先生が支えました。コツさえつかめば、簡単に浮くことができました。担任の先生も一緒にプールに入って、手伝いました。練習を重ねるうちに、次第にペットボトルなしでも浮くことができるようになってきました。

最後にみんなで5分間、浮いていました。ぷかぷか浮いている姿は、これだけ数がそろうとなかなか壮観、不思議な光景でした。コツさえ覚えれば、誰でも簡単にできます。5年生はこれで、万一、水難事故にあったとしても大丈夫ですね。合い言葉は、そうです!、「浮いて待て」です。指導員の先生方、ありがとうございました。

朝の情景 7/3

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、ヘチマを育てています。心を込めて水やりします。
1年生は、アサガオ。2年生は野菜。3年生はホウセンカ。
毎日、水やりや観察を欠かせません。

毎朝くり返される、お決まりの活動です。

今朝の登校風景 ーハンカチ タオルが手放せない 月曜日ー7/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月初めての登校日 汗をかきかき里の子が通り過ぎます
タオル頭に乗せた中学生も テストを終え夏の大会一直線

赤ら顔の小学生 汗をふくハンカチタオルは手放せません
「あっついよう!」つい口から出る嘆きも聞こえてきます

でも 暑さはこれからが本番です ますます暑くなります
ガンバレ!里の子 学校でプールもエアコンも待っている

7月3日(月)きょうの里の子ー着衣泳5年ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 昨日は、暑い1日でした。日が落ちても気温が下がらず寝苦しい夜となりました。今朝は温度も湿度も高い朝です。梅雨の晴れ間で青空が見えますが、このあと大気が不安定で急な天候の変化があるかもしれません。昨日、台風3号が発生し、水曜日頃にはこの地方にも大きな影響がありそうです。今後の台風の動きにご注意ください。

<月曜通常日課>
・業前:読書
・ALT英語活動(デイビット先生&戸ヶ里先生)
 5の1、5の2、5の3、4の1
・市内大会前検診(13:30〜)
・56組、特別支援ブロック交流会(北中へ)
・5年着泳実習

 きょう5年生が5時間目に、着衣泳の実習を行います。着衣泳といっても、服を着たまま泳ぐことはしません。おぼれた時を想定し、背浮きやラッコ浮きで「浮いて待つ」練習です。バランスをとって、水中から口と鼻をだしてじっと浮いて、救助を待つのです。金曜日に講習を受けたので、頭ではわかった5年生ですが、果たして実践はうまくいくでしょうか。保護者の方も、お時間があれば、ぜひ参観ください。5時間目(13:45〜)プールで行います。


【写真:「雨の日も楽しいよ」雨の昼放課、読書や折り紙、お絵かきなどを楽しみます】
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校
4/4 遠足・修学旅行・野外学習下見
4/5 入学式準備(新6年生登校)
4/6 入学式
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290