最新更新日:2024/05/20
本日:count up10
昨日:228
総数:1315910
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

クリックの練習 ー2年生活科ー

画像1 画像1
画像2 画像2
コンピュータ室で、2年生が楽しそうに操作していました。
クリックの練習です。

ゲーム感覚で、どんどんキーボードやマウスに慣れていきます。
コンピュータソフトを使い発表するのも、もうすぐの勢いです。

お話を短くまとめて紹介しよう ー2年国語ー

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の作文教材です。
「わたしはおねえさん」のお話を読んで、短くまとめます。そして、家の人に紹介しようとする課題です。

この長い文章をどうまとめようか。まず、きょうはまとめ方の例を教えてもらって、手がかりとしていました。がんばれ!2年生。

村瀬先生の読み聞かせ ー2年生ー

画像1 画像1
画像2 画像2
村瀬先生の読み聞かせ、最後の学年は2年生。
待ちに待ったこの時間。去年から楽しみにしていました。

聞いたのは、1年生と同じ「こぞうさん」のお話2つ。
でもね、2つめの「たべられたやまんば」の話は、教科書にでてきた「3まいのおふだ」とよく似ていたね。昔話には、よく似た話がたくさんあるよ。

2年生に大受けだった読み聞かせ。大満足の2年生。
村瀬先生、楽しい時間を、ありがとうございました。

2年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縄跳び練習の様子です。
寒さに負けず、みんな夢中になって縄跳びの練習をしていました。
二重跳びもできるようになったよ!と教えてくれました。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「わたしはおねえさん」という物語に入りました。
学習のめあては「お話のじんぶつと自分をくらべて読んで、お話のあらすじを家の人にしょうかいしよう」となっています。
題名「わたしはおねえさん」から、1年生のときと今の自分を比べて「お姉さん(お兄さん)になったな」と思うことについて話し合ってみましょう。
「すみれちゃん」の言動について、「かりんちゃん」への思いや、一番心に残ったところをノートに書いてみましょう。
おねえちゃんだから・・・という葛藤の場面が自分の姿と重なる子もいるのでは・・・

2年 給食

2年生の会食の様子を見せてもらいました。
カレーは多くの子どもたちの大好物。
とてもおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
方眼紙を使って、長方形や正方形をかきました。
定規の使い方や方眼紙の利用の仕方など細かなことまで教えてもらいました。
正確に作図できるように、たくさん描いてみましょう。

「わたしはおねえさん」 ー2年国語ー

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は国語で「わたしはおねえさん」を学習しています。

きょうの課題は、歌を作るのがすきな「すみれちゃん」がどんな人か読み取ることでした。教科書に書かれていることをもとに、調べていきました。となりの人と相談しながら進めました。実際に下の子がいる児童には身近なお話です。自分の体験と比べながら読んでいる子もいました。

問題練習 ー2年算数ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、算数で正方形や長方形、三角形を学習しました。

習ったところが理解できているか確かめるために、きょうは問題をどんどん解いていきました。テストではありませんから、わからないところは互いに聞きあって解決しました。友だちでわからないところは先生に聞きました。

決まったページまで進むと、先生に○つけをしてもらいました。○ばかりがつくと、とてもうれしそうな表情になりました。

もうすぐ わたしのラディッシュ ー2年生活科ー

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が育てているラディッシュがすっかり大きくなりました。
地中の赤い部分も育っているのがわかります。

あと少しですよ。楽しみですね。

方がん紙を使って ー2年算数ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
方がん紙に図形をかく練習です。
2年生の算数です。

ていねいに、長方形や正方形、直角三角形をかいていきました。

おはなしの絵 ー2年図工ー

画像1 画像1
画像2 画像2
お話を聞いて、想像した場面を絵で表現します。
聞いたお話は「11ぴきのねことへんなねこ」。

想像力をふくらませて、じぶんなりの世界を描きました。

2年 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
会食している様子を見せてもらいました。
大きな口を開けて、おいしそうに食べていました。

2年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正方形と長方形について学習しました。
それぞれの特徴や定義をしっかり理解できたかな?
練習問題をやりながら、確認していきましょう。
迷ったり、自信がないときは、周りの友だちとも相談してみよう。

2年 体育

縄跳びの練習をしています。
高度は技も、毎日の粘り強い練習で身につけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清潔チェック ーちゃんともってるかなー

画像1 画像1 画像2 画像2
「清潔チェック」が行われる朝には、
ハンカチ2枚(給食用と汗ふき&手洗い用)、ティッシュ、マスクをもっているか、つめが長くないか、委員や係が調べます。

清潔に心がけて過ごしましょう。
特に、かぜ&インフルエンザが流行るこれからの季節は、手洗い・うがいをしっかりと行いましょうね。

三角形と四角形 ー2年算数ー 12/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、算数で色紙を使って「三角形と四角形」の模様をつくりました。

繰り返しのリズムがいいです。
形や配色をいろいろ工夫しましたね。

2年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長方形の定義を確認しながら学習を進めていました。
教科書の47ページにしたがって長方形を作りました。
長方形:かどが みんな 直角になっている四角形のこと
長方形を作ったら、辺の長さも調べましょう。長方形の向かい合う辺の長さは・・・

2年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正方形と長方形の学習をしています。
どちらの形も正しくその定義を理解しておくことが大切です。
高学年になり、ひし形や平行四辺形など特別な形の四角形が出てきても、しっかり区別して理解することができます。
正方形:直角が4こ、ちょう点・辺が4つで辺の長さが全部同じもの。
「かどがみんな直角で辺の長さがみんな同じ」と習いました。
では、長方形は?
折り紙を使って、正方形や長方形を作りました。

2年 図工

「まどをひらいて」の作品作りの続きです。今日は完成をめざします。
窓の形や開き方を工夫して建物を完成させましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290