北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

4年 算数

小数×整数の学習です。
0.3×7=2.1を前の授業で学習しました。
じゃあ、0.03×7=
どうやって考えて答えを出したらいいのかな?
まず、ノートに自分の考えを書きました。
友だちの考えを聞き、自分の考えと比べました。
発言する友だちの方に体を向け、しっかり聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごんぎつねの音読をしていました。
ただ、文字を追うだけでなく、場面を思い浮かべ、登場人物の気持ちを想像しながら読めるようになると、読解力が身につきます。
そのためには、何度も何度も読みましょう。少しずつ、作者が読者に伝えたいことが見えてきます。

4年 国語

「ごんぎつね」のテストをしました。
場面ごとに、ごんや兵十、その他の登場人物の気持ちや様子について、時間をかけ、じっくり話し合いました。テストで自分の力を試しましょう。
漢字の読み書きもしっかり身についてきたか、確かめてね。
みんな、集中してテストに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごんの世界 ー4年国語ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は国語で「ごんぎつね」を学習しています。

きょうは、4場面の内容を読み取りました。
ごんのつぐないを「神様のせい」にされてごんは「引き合わないなあ」と思う場面です。
みんなで「ごんの世界」に入って考えました。仲間の意見を大切にして授業は進めラマした。

教室の後ろや横には、今まで読み取った内容が掲示されています。読み返すと、学習の流れがよくわかります。これからだんだんと、クライマックスに向かっていきます。

4年 外国語活動

食べ物の言い方を練習していました。
cake meat noodles pizza spaghetti
等、たくさんの食べ物の表現を覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科「水のすがたとゆくえ」〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
11月28日(火)
 理科の時間に水を熱すると水はどのような様子になるのか、温度はどのように変化するかを実験して調べました。ぐっと温度が上がる様子に大興奮!しかし、100度近くになると、あまり温度の変化が見られず・・・あのあわやゆげの正体は・・・次回、調べていきます。

漢字コンクールテスト〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
11月27日(月)
 今日は、漢字コンクールテストを行いました。1週間練習してきた成果を発揮できたでしょうか。一画一画ていねいに書いたり、最後までしっかり見直しをしたりする姿が見られました。結果が楽しみです。

ふれあい活動の連絡をしました 〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
11月24日(金)
 来週からふれあい活動があります。4年生となり、初めて下の学年のお世話をする立場になりました。各クラスのリーダーが3年生の教室へ行き、大切な連絡を伝えました。来週からの活動が楽しみです。

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小数×整数の学習です。
前回は0.2や0.3等の小数×整数でしたが
今回は0.02や0.03といった小数のかけ算問題を解きました。
授業のはじめに、隣の席の友だちと問題を出し合い、ちゃんと計算方法が身についてきたか確かめていました。
さらに!筆算の学習に入ります。
計算は合っているのに、小数点の位置をまちがえた!なんてもったいないことにならないよう、しっかり計算方法を身につけてね。

4年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字の学習をしていました。
新しく習う漢字の書き順はもちろんですが、
以前にならった漢字の書き順も確認してみたら・・・
おやおやっ!なんだかあやしい・・・自信のなさそうな様子の子も!
この機会にもう一度確かめて正しく覚えてね。

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小数×整数の計算方法を学びます。
2×4=8だね。
じゃあ、0.2×4=いくつになる?
0.8!
みんな即座に答えました。
0.6×9=  と聞かれると、0.54と5.4に意見が分かれました。
どちらが正解かな?
わけも説明できるといいね。
0.6×9が0.54だと、はじめの数より減っちゃうよ!
こうした子どもたちのつぶやきや疑問を大切にしながら授業を進めています。

4年 算数

面積の単位を復習しました。
1平方メートル=  平行センチメートル
1平方キロメートル=  平方メートル
1アールや1ヘクタールといった特別な単位についても確認しました。
声に出して唱え、どの単位はしっかり覚えていて、どの単位が苦手なのか、自分で確かめました。つい、忘れてしまいがちなので、掲示物でもすぐ目に入るよう、工夫がされています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語活動〜4年生〜

画像1 画像1
11月21日(火)
 今日は、英語活動がありました。食べ物の言い方を学び、自分の好きな食べ物を伝え合う活動をしました。やっぱり、ゲームは盛り上がります。

4年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「林」という字を練習しました。
きへんのはらいや右の最後のはらいが難しい!
先生に手を持ってもらって、こつをつかみます。

4年 社会

都道府県の学習をしています。
地図帳で調べながら、白地図に各都道府県名を記入しました。
できれば、漢字で覚えてほしいですが、中には新潟県のように漢字が難しくて書けないことも・・・あまりむずかしいものはひらがなでもいいからまず、県がいくつあるのか、どこが何県なのか、東京都のように「県」がつかないところはどこか・・・等、たくさん興味を持って取り組んでくれるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セルフディフェンス講座〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日(月)
 今日は、セルフディフェンス講座を受けました。自分を守るための方法を教えてもらいました。1年生の時にも学習をしたことがある内容もありました。4年生では、いじめについて考えました。自分の言葉や行動を見直す良い機会にしましょう。

ソフトバレーボール〜4年生〜

画像1 画像1
11月17日(金) 
 体育の時間、ソフトバレーボールを学習しています。友だちと楽しくゲームができるように、オーバーハンドパスやアンダーハンドパスの練習をしています。なかなか思うようにボースを返球できないときもありますが、互いに声をかけ合いながら取り組んでいます。

小数×整数の計算 ー4年算数ー <授業を見合おうウィーク>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数の時間です。
「小数×整数の計算の仕方を考えよう」のめあての授業でした。

0.2×4=

の計算の意味を考えます。
足し算でやる子もいました。小数計算の処理の方法を身につけるのではなく、小数のかけ算の意味を考えることは大切です。

0.2は0.1の2こ分だから、
0.2×4は、0.1×(2×4)こ分
だから、0.1の8こ分 → 0.8

なるほど。わからなかった子も納得したようでした。

4年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごんぎつねの学習を進めています。
ごんの気持ちや情景を考えて詠み深めていきます。

詩の学習〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月16日(木) 
 今日、4年1組で校長先生が国語の授業をしてくださいました。詩の学習です。金子みすずさんの「犬」という題材を読み味わいました。校長先生と一緒に授業をすることはなかなかないことなので、ちょっぴり緊張した様子でしたが、言葉からいろいろなイメージを膨らませていました。

愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校
4/4 遠足・修学旅行・野外学習下見
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290