最新更新日:2024/04/26
本日:count up67
昨日:202
総数:1312468
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

先生から 言いたいこと 3/22

画像1 画像1
2年生のクラスで見つけました。
先生からのメッセージです。
きょう1日をどんな気持ちと態度で過ごしたらいいか、わかりますね。

2年 算数

たしざん・ひきざん・かけざん・・・いろいろな計算の仕方を学習しました。
習ったことの復習をし、各自の定着の様子を確認していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 朝の会

歌の練習風景です。
「わたしは わたしを しんじている
   わたしの 力を 信じている〜♪」
大きく口を開けて、一生懸命歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の思い出 ー2年図工ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、図工の時間、「2年生の思い出」の作品づくりをしました。運動やいもほり、水泳、遠足など心に残った場面を思い出し、クレヨンや水彩を使って。一生懸命に描きました。

また、作品バックにの表裏にマジックで絵を描くクラスもありました。このバック、2年生の思い出がいっぱいつまった宝物になることでしょう。

卒業を祝う会 4 ー2年生からのプレゼントー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、1人1人紙のボードを首から提げて、元気よく登場しました。

歌に合わせて通学団のこと、運動会でお世話になったこと、6年生の演技に感動したこと等を発表しました。前日まで学級閉鎖だったクラスもありましたが、学年そろっての演技や動きは、ビシッと決まりビックリしました。

紙はんがを刷ったよ ー2年図工ー

画像1 画像1
画像2 画像2
紙はんがを刷ったよ。
苦労して部品を作って、紙にはって。

やさしくローラでインクをつけたよ。
絵が飛び出したとき、
「やったあ!」とうれしくなったよ。

なかまの漢字をあつめよう ー2年生ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は国語の授業で、新出漢字を覚え、練習したり、仲間のことばの漢字を集めたりしました。みんな真剣に、楽しそうに取り組みました。

100cmをこえる長さ ー公開授業2年ー

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間めに、2年生は算数の授業を公開しました。
100cmを超える長さのたし算やひき算の仕方を学びました。

1m=100cmの関係を理解して、自分で考えたりペアで相談したりしながら、問題が解けるようになりました。

すてきな3年生になろう ー2年生活科ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は生活科で「すてきな3年生になろう」の単元を学習しています。
おうちの人の願いをまとめたり、おうちの人の似顔絵を描いてから、自分がこれからどうなりたいか、そのためにどうしたいいかを考えました。

自分の考えがまとまってから、となりや前後の友達と発表し合いました。3年に向け、やる気があふれるキラキラした瞳が印象的でした。目標を決めたら、それに向かって努力をしていきましょうね。

冷たい北風のなかで ーなわとび運動2年生ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうの風は冷たく、体感気温は実際よりも2、3度低めでした。

そんな北風のなか、2年生は元気よく、短縄、長縄の練習を行いました。縄跳び大会は来週行われます。自己記録、クラスの記録の更新をめざして、寒さに負けずがんばっています。

「いのち」の授業 ー学校公開2年ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、小牧市保健センターの助産師さん2人が来校され、「いのち」についての授業を受けました。

心音や赤ちゃんについてのお話を聞いたり、クイズに答えたり、人形をさわったり、いろんな体験をしたり。特別ゲストとして、吉田先生が5ヶ月の赤ちゃんを抱いて参加されました。みんなビックリ、大喜び。

講師の先生から教わる話に2年生は、とても興味津々で、自然と身体は前のめりになっていました。「いのち」の大切さ、不思議さを学びました。親への感謝の気持ちも生まれたことでしょう。

ところで、とっても息のあった講師のお二人は、実は本当の親子なのでした。

情報教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今、スマホやインターネットに関係したトラブルや事件がたくさん起きています。でも、こういうことは小学校高学年や中学生になってから気をつければよいというわけではありません。今日は2年生で「情報教育」の授業をしました。2年生でも「スマホ」「インターネット」は勿論、「ツイッター」「youtuber」などという言葉がたくさん出てきてびっくりしてしまいました。授業では、動物の世界に置き換え、情報の扱い方で起きる様々なトラブルについて、どうしたらよいのか考えました。

2年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
九九の表ときまりについて学習しました。
今までに習った九九の表をよ〜くみてみると、
いろいろな決まりが見えてきます!
さあて、発見できたかな?

2年 書き方

2年生でも書き初めに挑戦していました。
書き方ペンを使って「元気な子」と書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 冬がいっぱい

冬を感じる言葉をたくさん見つけました。
画像1 画像1

2年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに戻ってきた教室をきれいに掃除していました。
「今日からまたよろしくね!」
それぞれが、汚れているところやほこりやゴミ拾いなど、細かなところまで気を配って掃除をしていました。

2年 国語

「わたしはおねえさん」の学習を進めています。
おねえさんとしての「わたし」も気持ちを読み取ります。
今日は、先生や友達と近い距離で学習をすすめていました。
距離が近いのは子どもたちにとって、安心につながるのか、とても話しやすいようです。
温かい雰囲気の中、いろいろな意見を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図工

色塗りを進めていました。
何度目かの水彩画なので、絵具をパレットに出す量や薄め方に慣れてきて、ずいぶん上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 音楽

「海とおひさま」という曲を練習しました。
歌詞を大切にして歌いましょう。
それぞれの様子を思い浮かべて、海の気持ちを考えながら歌いましょう。

じゃあ、どんなふうに歌ったらいいかな?
みんなで話し合いました。

海に 朝日が のぼるとき 海はきらきら うれしくて
ちゃぷちゃぷ ちゃぷちゃぷ ざんぶらこ
楽しい うたを うたいだす

2番は強さや速さを変えて、歌ってみましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話の絵が完成したよ ー2年図工ー

画像1 画像1 画像2 画像2
「11ぴきのねことへんなねこ」のお話を聞いて、想像した場面を絵にしました。

同じお話からたくさんのちがった絵が生まれました。
それぞれ特長があって、いいですね。
11ぴきとへんなねこ、あわせて12ひきもかいた人もいましたよ。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校
4/4 遠足・修学旅行・野外学習下見
4/5 入学式準備(新6年生登校)
4/6 入学式
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290