最新更新日:2024/05/02
本日:count up5
昨日:80
総数:1313415
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

正しい歯磨きの方法 ー5年生ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうは5年生が、歯科衛生士の先生から歯科の授業を受けました。

「歯肉炎」について学習し、どうしたら防げるか、正しい歯磨きの方法について学びました。磨き残しがないように、これからもきちんと毎日磨き、自分の歯の健康を守ってくださいね。

模型の歯を使ったり、実際に歯磨きをしたりして、正しい歯磨きの方法を確認しました。

5年 算数

「わる数と商の大きさの関係」について考えました。
わる数>1のとき
わる数=1のとき
わる数<1のとき
商はそれぞれどうなるでしょう?
難しいときは、じっさいに数を当てはめて考えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語

「わたしは飼育委員」という単元に入りました。
まずは、先生が範読してくれます。よく聴いていて、新しい漢字の読み方や難しい言葉のチェックをしていきましょう。

この単元は「飼育委員」ですが、みんなも5年生になり、いろいろな委員会に入って活躍してくれていますね。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 書写

「朝日」という文字を練習していました。
筆の持ち方や姿勢、力の入れ方など、いろいろなことに気を配り、
よりよい作品を仕上げようと頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「古典」の世界を学習しています。
難しいひらがな表記や聞きなれない言葉が使われています。
作品全体から作者が伝えたいことを感じ取れるかな?

おいしい楽しい調理の力 ー5年家庭科ー

画像1 画像1
5年生は、家庭科で「おいしい楽しい調理の力」の単元を学習しています。

前回、お茶の入れ方を学習しましたが、今度は野菜を使った調理実習を計画します。もっとも、5年生は先日の野外学習で、かまどを使った飯ごう炊飯こそできませんでしたが、カレー作りをしています。その時には、野菜や肉を使った調理を体験しました。

いわば、予習済みですので、今度の学習も楽しくできると思います。

普段の生活に ーきょうの5年生ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1週間ぶりに学校に帰ってきた5年生。
2時間目に教室の様子を見ると、もうすっかり普段の生活に戻っていました。

理科の授業のクラスも作文を各クラスも算数の時間のクラスもありました。
みな疲れも取れたようで、元気よく授業に参加していました。

高原のレタス ー5年社会ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、社会で「野菜づくり農家」について学習しています。

きょうは「夏に出荷される高原での野菜づくりにはどのような工夫があるのか」について調べました。教科書や資料集を使いながら、話し合いました。

学校公開 2限授業 ー5年生ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の授業参観は、3クラスとも算数でした。
発展問題で「色板の数を求めよう」が課題です。
班で話し合って、多様な解決法が出されました。

小数でわる計算 ー5年算数ー

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は算数で「小数でわる計算」について考えました。

1mのねだんを求めることばの式は、
「もとのねだん」÷「長さ」=「1mのねだん」
となります。長さが小数であってもそれは同じ。

小数でわる計算の意味や計算のしかたについて話し合いました。

トーチリハーサル ー5年野外生活ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の野外生活が近づいています。
一斉下校後、トーチトワリングのリハーサルを行いました。

風の強い午後となりました。
まず、運動場の真ん中で火をつけずに通しました。

その後、風が弱まる体育館の横に移動して、火をつけてやってみました。
もちろん、火をつけて回すのは初めての体験です。

ゴーという炎が風を切る音を聞きながら、普段どおりに演技しました。
見事、成功です。見学された保護者からも拍手がわき起こりました。

さらに練習を重ね、完璧をめざしてください。
かっこよかったですよ。本番もこの調子で!

トーチ隊の練習 ー5年野外生活ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の野外生活まで、あと2週間を切りました。
キャンプファイヤーの目玉であるトーチトワリング。

いい仕上がり具合です。
きょうも曲にあわせて練習しました。
カッコイイです。うまいです。真剣なトーチさばきに、本当の炎が見えるような気がしました。

お茶の飲みくらべ ー5年家庭科ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科室に入ると、お茶のいい香りがしました。
5年生は「……25、26、27、28………」と数を数えていました。お湯が沸騰してから1分間をカウントしていたようです。

お茶を入れるグループとお茶をいただくグループに分かれて、交代でお茶を入れました。用意された茶葉は、「玄米茶」「ほうじ茶」「緑茶ブレンド」の3種類。それぞれ飲み比べて、その違いや感想をまとめていました。

初めてお茶を入れる体験になった子もいました。ぜひ、おうちの人に美味しいお茶を入れてあげてくださいね。

5年 外国語活動

How many 〜?
数の表現について練習しました。
カードの数字を見て英語で言ってみよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小数倍すると…… ー5年算数ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
普通、○倍すると、もとの数より大きくなります。
しかし、○が1より小さい数だったら、かけると小さくなるのです。

それを、7.2÷8=0.9 の計算式をもとに考えました。

放課後のトーチ練習 ー5年野外生活ー

画像1 画像1
画像2 画像2
トーチ隊に選抜された人は、毎日、トーチトワリングの練習を重ねています。行間や昼放課はもちろんのこと、放課後も中庭に集まって練習しました。

昨日も部活動の時間、参加できる人は中庭に集まって、技の連携のところを繰り返し練習しました。だいたいの構成は決まりつつあります。曲に合わせての練習も、もうすぐ始まるようです。

野外生活の練習 ー5年総合ー

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が野外生活のキャンプファイヤーの練習をしていました。

全体の流れとスタンツの入退場の練習をしました。
5年生の表情が明るく、キラキラして見えました。

野外生活をどんなに楽しみにしているか、わかりました。
本番が大成功に終わるようにしっかり準備をしましょう。

体力テスト ー5年体育ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目は、5年生が体力テストを行いました。
まず、運動場を軽く走ってから準備運動を行いました。

全力で50mを走り抜き、ソフトボールを投げました。
見学の子は、応援しました。

最高は8秒2と36mだったでしょうか。
これからも運動をどんどん行い、体力をつけていきましょう。

公開授業 8 ー日本の国土 5年社会ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は社会で「日本の国土」について学習しています。

きょうは、その特徴について調べました。教科書や資料集から、南北に細長い形、山や緑が多い、川が短く流れが速い等のことがわかりました。

さらに、外国と比べると、日本の国土の特徴がよくわかってきました。比べることは考えることにつながります。「なぜ」という疑問が生まれてくるからです。

5年英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうの英語活動では「いくつか?」を尋ねる表現や外国の文化について学びました。また、外国語でじゃんけん遊びも行い、続けて20連勝した子がいて、ビックリしました。

また、アルファベットを覚えて練習する機会もあり、とても充実した時間を過ごしました。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校
6/22 集会
6/25 40分日課 相談週間+読書週間(〜29日)
6/26 40分日課 相談週間+読書週間  委員会
6/27 40分日課 相談週間+読書週間
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290