最新更新日:2024/04/26
本日:count up44
昨日:202
総数:1312445
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

式と計算の順じょ ー4年算数ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、算数で「式と計算の順じょ」について学習しました。

文章を読んで、答えを求める式を立てます。その時に( )の中を先に計算したり、かけ算わり算を、たし算ひき算よりも先に行うことを学びました。

自分の気持ちをつたえるには ー4年国語ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の気持ちをつたえるには、どうしたらいいか。
どんな順序で、何を話したら相手によく伝わるのか。

実際に、文章を書いて練習しました。
きちんと自分の考えと理由が入るようにしました。

書けたら友だちと読み合い、感想を伝え合いました。

大きくなったかな ー身体測定4年ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身体測定の前に、保健の先生から「けがに注意」という内容のお話を聞きました。クイズを交えて、楽しくわかりやすいお話でした。
1学期の生活の約束を忘れて、廊下や階段を走ったりよそ見したりしていては、けがをしてしまいます。また、運動会の練習が始まり、活動的になるとけがをしやすくなります。学校の約束を守って、落ち着いて生活して、けがをしないようにしましょう。

爪の検査を含め、身長と体重を測定をしました。前と比べて、身長や体重が増えたでしょうか。自分の成長を確認する機会となりました。

4年 国語

「自分の考えを伝えるために」の学習です。
どのテーマでこれから取り組んでいくのかを話し合っていました。
動物園と水族館、どっちがいい?
飼うなら、ねこ?犬?
サッカーか野球か?
等、子どもたちが関心を持ちそうなテーマがたくさん出ていました。
さて、3組はどのテーマで話し合いを進めていくのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 音楽

夏休みのリコーダー課題曲。
早速、先生にチェックしてもらっています。
待っている間の時間も上手に使って、音符を書き込んだり、暗譜したり。
はりきって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 自由研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの間に自分が感心を持っていることを詳しく調べてみました。
空気砲のことやエコのこと、スライムのこと、図書館のことなど、みんな一生懸命にまとめてありました。
廊下や教室に掲示してあります。保護者のみなさまにも見ていただきたいなあ。
ご来校される機会があれば、ご覧くださいね。

4年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの自由研究です。
どの子もとても詳しく調べてきましたね。
これは、世界のいろいろな国のことを研究してあります。
人口や気候、国の広さやお金の単位など。
これだけ詳しく調べたら、すぐに旅行に行けますよ。
ぜひ、いろいろな国に連れて行ってもらいましょう!
自分の暮らしている日本という国のこともちゃんと知っておくことがとても大事だと思います。

4年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏と冬、遊ぶならどっちがいい?
自分の考えを友だちに伝えましょう。
理由もしっかりいえるとすばらしい!
友だちの考えも聴いてみよう!
「なるほど!」「そうかな?」「同じだ!」「逆だね」
コミュニケーションをたくさんとってね。

学級活動 1 ー4年生編ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「まず、通知表から集めます」
先生の指示にさっと反応する4年生。

さすがに4年生ともなると、黒板に書かれた先生の指示だけで、登校後に自分たちでほとんど集め終わっているクラスもありました。

4年 学活

日誌の表紙裏に各自の目標を書き込んでいました。
もうすぐ長い休みに入ります。しっかりめあてが達成できるといいな
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期のまとめ・復習をします。
苦手な問題はいまのうちに先生に聞いて、確実に理解をしていきましょう。
わからないままにしておくのはもったいないです

セルフディフェンス講座 ー4年生ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4時間目は、4年生が「セルフディフェンス講座」を受けました。セルフディフェンスとは、「自分で自分を守る」ということ。つまり、「自分を大切にすること」です。

自分の気持ちを大切にするには、時に、上手に断ることが必要になります。やさしく断るとき、強く断るときの方法を学んで、ペアになって練習しました。

また、いじめについてもきちんと考えました。「いじめは、絶対にしない」「いじめられたら大人に話す」「いじめを見たら、必ず先生につたえる」ことを確認しあいました。

さらに、インターネットや携帯電話(スマホ)の使い方の注意についても学びました。インターネットやスマホ、ゲームについては、その使い方について、各家庭でお子さんと話し合って、約束を決めておくといい思います。

一つの花 ー4年国語ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は国語で「一つの花」を学習しています。

きょうは、お父さんが戦争にでかける場面を読みました。文中の言葉を大切にして、場面の様子や登場人物の心情を想像しました。なかなか子どもたちだけでは想像できない時代背景は先生が補いました。

のこぎりを使って ー4年図工ー

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、図工の時間に木材を使った作品づくりをしています。のこぎりを使って、木片に切っていきます。本立て?ペン立て?小物入れ? 
どんな作品ができるのでしょうか。楽しみですね。

4年 書写

画像1 画像1
お手本をよく見て書いたら、とても上手になりました。

4年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「作文」という文字の練習です。
「作」の左右バランスや「文」の4画目のはらいが難しいです。

4年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ワークシートを使って、自分が考えたことや感じたこと、疑問に思って友だちに聴いてみたいこと等をまとめます。

4年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「一つの花」を読み深めていきます。
なぜ「一つだけ、一つだけ」という言葉がおおく使われているのでしょう?
時代の背景も理解しながら、母の気持ち・父の気持ちを考えましょう。

4年 理科

暑くなってきて、動物の活動がどう変わってきたのかについて調べたり、話し合ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語

間違えやすい漢字を確認するためのツールです。
画像1 画像1 画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校
9/13 里の子広場
9/14 委員会(第7回)
9/17 敬老の日
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290