北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

野外生活速報 3日目

画像1 画像1
皿の形を作っていきます。低学年の頃の粘土遊びを思い出します。
画像2 画像2

野外生活速報 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
後半は、2号車のメンバーが陶芸体験の皿づくりです。まず説明を受けてから、作り始めます。最初はこんな粘土の玉です。

野外生活速報 3日目

1号車が皿づくりが終わり、昼食会場に向かいます。2号車はこれから陶芸体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外生活速報 3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
これが釉薬(ゆうやく)です。素焼きにつけて焼くとそれぞれ固有の色を出します。赤い薬をつけたのに、焼くと黒になるのが不思議ですね。

野外生活速報 3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
バックヤードの見学も行いました。
まず、800度で素焼きし、釉薬をつけてから1,200度でもう一回焼いたら出来上がりとのことです。

野外生活速報 3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなの作品が、完成しました。力作ぞろいです。後は焼いてもらうだけです。本当に仕上がるまでに、1ヵ月半ほどかかるそうです。とても楽しみです。

野外生活速報 3日目

次々に、完成していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外生活速報 3日目

画像1 画像1
形が整ったら、ハンコも使って、模様をつけます。
画像2 画像2

野外生活速報 3日目

皿作りの開始です。まず形を整えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外生活速報 3日目

画像1 画像1
まず、皿作りの説明を受けました。みんな真剣に聞いています。
画像2 画像2

野外生活速報 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
バスによってほどなく、「阿南町陶芸体験館」に到着しました。

野外生活速報 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
バスに乗り込んで、阿南町陶芸体験館に向かいます。「また来たいなあ」そんな声も聞こえました。

野外生活速報

画像1 画像1
お世話になった所員の方々に、きちんとお礼を言って自然の家を後にしました。
画像2 画像2

野外生活速報 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
所長さんは、ここでの体験を今後に生かしてください、と話されました。
校旗が降納されました。

野外生活速報 3日目

退所式を行いました。
代表児童がお礼の言葉を言い、校歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外生活速報 3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
外掃除も行いました。落ち葉を集めて片付けます。突然、雲間から日差しが出ました。

野外生活速報 3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
分担して、協力して、いろんなところをきれいにしました。

野外生活速報 3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
感謝の大掃除を開始です。
合言葉は「来た時よりも美しく」、お礼の気持ちを込めて、精いっぱいきれいにしました。

野外生活速報 3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
活動班で輪になって、メンバーの「いいところ見つけ」を行いました。
自分について書かれたコメント読むときの、嬉しそうななんとも言えない表情が素敵でした。

野外生活速報 3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
今までの活動を振り返りました。
学年のテーマ、班や自分の目標について達成できたかどうか考え、発表しました。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校
11/26 相談週間(〜30日)
11/28 あいさつ運動(30日)
11/29 笑顔でさきがけあいさつ運動 里の子広場
11/30 朝会(人権週間について)
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290