最新更新日:2024/05/10
本日:count up4
昨日:64
総数:1314538
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

ポカポカ陽気 ー中にいるのがもったいないー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日が差して、ポカポカ陽気になりました。
11月下旬とは思われない陽気です。
まさに、「小春日和(こはるびより)」です。

長い放課になると、みんな運動場に飛び出て遊びました。
本当に、室内にいるのがもったいないような天気です。

縄跳びにおにごっこ、ボール遊び、遊具遊び……。
子猫になった気分で、日向ぼっこを楽しみした。

今朝の登校風景 ー秋に逆戻り 火曜日ー 11/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真っ青な空が広がります。
寒さに震える朝でも不思議ではないのですが、
気温は緩み里の子は気持ちよく登校しました。

マスク姿も目立ちますが、
腕まくり姿や上着をもった姿も見られました。
季節は冬と秋を行ったり来たり。体調管理を。

11月27日(火)きょうの里の子 ー読書週間ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 先週末は確かに「冬」の気候でしたが、季節が「秋」に戻ったようです。朝の冷えが緩み、1ヶ月前の陽気となりました。きょうは日差しもあり、昼過ぎには20度に迫る勢いで、上着を脱ぎたくなる気温になりそうです。しかし、明日は天気が下り坂ですから、きょうの日差しを十分に楽しみたいと思います。中学校は、きょうから期末テストです。里の子のお兄さん、お姉さんは、夜遅くまで勉強をがんばっているかもしれません。当然、小学校でも学習のまとめのテストは行っていきます。テストを通して自分の理解度を確認し、できていないところは、きちんと復習してできるようにしておきましょうね。

<火曜40分日課>
・業前:読書
・教育相談&読書週間
・ALT英語活動
(ケビン先生:2の3、2の1、3の2、2の2)
(トーマス先生:5の1、5の2、5の3、4の3、4の1)
・清潔チェック

 きょうは中学校が期末テストですから、中学校のALTトーマス先生が小学校で教えてくださいます。楽しみですね。


【写真:「空中遊泳」:昼放課の一コマです。遊具で遊んでいますが、遠くから見ると鎖が見えないので、空中を移動しているように見えました。昼放課の運動場風景から】

教育相談週間 〜30日まで〜

画像1 画像1
今週は、教育相談週間です。きょうから始まりました。
40分日課で授業をすすめ、生み出した時間を相談活動にあてます。

事前アンケートをもとに担任と個人面接を行い、日頃の生活の様子を確認したり、悩みや困っていることを話しあったりします。気になることがあれば、ぜひ何でも話してほしいと思います。

今週金曜日まで、授業後に教室や廊下等で行います。その関係で今週は40分日課となりますが、下校時刻は、5時間授業の学年は14:55、6時間の学年は15:50と通常と変わりません。

穏やかな昼放課

画像1 画像1
気温は、18度ぐらいまで上がりました。
昼放課の運動場は、風もなく穏やかです。

縄跳びやボール遊びで盛り上がってます。
教室や図書室で、読書する人もいました。

読書週間です。進んで本も読みましょう。

今朝の登校風景 ー張りきって登校 月曜日ー 11/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週末と比べると穏やかな朝となりました。里の子は連休の疲れも見せず、元気に登校しました。朝、布団から出られない子がでて登校時刻が遅くなるかなと心配していましたが、そんなことはありません。今朝も8時前には、すべての班が登校完了しました。

吐く息は、うっすらと白っぽく見えますが、まだまだ白いとはいえません。今週の天気予報を見ると、最低気温が5度を下回るのは土曜日だけで、冷え込む朝はなさそうです。

11月26日(月)きょうの里の子 ー相談週間ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 先週の金曜日、11月23日は満月でした。それも平安の貴族、藤原道長が「望月の歌」を詠んでからちょうど1000年目の満月ということで話題になりました。望月の歌とは、「この世をばわが世とぞ思ふ望月の 欠けたることもなしと思へば」という有名な歌です。確かに優雅な月でした。千年前を考えるとなんだか不思議な気分になりました。
 行楽日和となった3連休。皆さんそれぞれ、思い思いに過ごされたことと思います。急に寒くなり、朝一面に降りた霜を見て、冬が来たと覚悟しましたが、きょうは昨日よりは暖かくなるということです。日が差して風もなく穏やかな1日になりそうです。11月も今週で終わり。来週からは12月となります。これからは2学期のまとめの時期です。1日1日大切に過ごしていきたいと思います。

<月曜40分日課>
・業前:読書 読書週間
・相談週間(〜30日)
・語学相談員(ポルトガル語:小椋先生、午後 懇談)

 里の子の皆さん、今週は「相談週間」です。担任の先生と1人ずつ話す機会があります。心配や気になることがあれば、何でも気軽に相談しましょう。


【写真「ふーん、なるほど」:保健委員の発表を集中して聞いています。感染症を予防しましょうね。学校保健委員会風景から】

小雪(しょうせつ)

画像1 画像1
きょう11月22日は、二十四節気の「小雪(しょうせつ)」です。 
 
今年の秋は暖かい日が続きましたが、だんだん朝夕の気温が下がってきました。北からは雪の便りも聞かれますが、まだ本格的な冬の訪れではありません。雪といってもさほど多くないことから、「小雪」といわれたものだそうです。

きょうも冷たい雨が降りそうです。週末にかけて寒くなります。今秋は暖かい日が多かったので、急に寒くなると、そのギャップに戸惑い、体がついていかないかもしれません。

学校行事も1つ1つ終わり、2学期末が見えてきました。これからは2学期の、1年のまとめの時期となります。風邪などをひかないよう、体調管理をしっかりしたいものです。

今朝の登校風景 ー厚い曇り空 木曜日ー 11/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は雨が降りそうな曇り空です。昨日ほど冷え込みませんが、日中も気温は上がりません。里の子は傘を持って登校します。中には長ぐつの子も。準備がいいですね。

校門を過ぎると走り出したくなるのをガマンして、1週間の反省会。「そうだった、明日は勤労感謝の日だ」飛び出して、呼び止められた子が答えます。

きょう1日がんばれば、明日から3連休。そんなことが頭にあるのか、ないのか。今朝もとびきり元気のいい挨拶で幕開けし、張りきって教室に向かいました。

11月22日(木)きょうの里の子 ー租税教室ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 曇り空です。午前中は雨がぱらつくでしょうか。きょうは二十四節気の「小雪(しょうせつ)」です。冷たい雨や雪となるころです。暦通り、きょうは全国的に冷たい雨が降る予報です。ところによっては本州でも雪になる見込みです。昨日の学校保健委員会で、感染症のしくみと身を守る手立てを学びました。健康な体でこれからの季節に向かっていきたいと思います。

<木曜通常日課>
・業前:英語活動
・租税教室6年、2〜4限クラスごと
・食育指導:松岡先生4の1


【写真「わかったよ」:意欲は手のあげ方に表れることもあります。2年算数の授業風景から】

学校保健委員会 2 ー感染症と薬ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校保健委員会の後半は、4年生以上が残り、学校薬剤師の木全先生の講話を聞きました。「感染症と薬について」の話でした。先生はスライドを使ってわかりやすく話されました。感染症についての知識を広げるだけでなく、新しい薬の話や薬の効果についても学ぶことができました。

保健委員の発表や木全先生の話を聞いて、改めて、今年の冬はインフルエンザにかからないように気をつけようという気持ちになった里の子が多いことと思います。対策は、正しい生活のリズムを作り、しっかり栄養と休憩をとること、そして、「手洗い」「うがい」「マスク着用」です。また、「教室の換気」も大切です。全部、自分たちで「できること」ばかりですから、ぜひ、実践していきましょうね。

朝の読書タイム 2 ー自由読書ー

画像1 画像1 画像2 画像2
読み聞かせがなかったクラスは、自分で選んだ本を読みました。学級文庫・図書館から借りた本や家から持ってきた本です。

みんなが本の世界に夢中になりました。静かな時間が流れていました。

朝の読書タイム 1 ー読み聞かせー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝はぽけっとクラブのみなさんによる読み聞かせを4クラスで実施しました。
2年生から6年生まで、物語の世界に浸ることができました。
担任の先生による特別読み聞かせを行っている学年もありました。

あっ虹だ?! ー東の空にー

画像1 画像1
里の子が登校を終えた頃のことです。
交通指導員の方が東の空を指さして、
「あ、虹が見える」と言われました。

  代表委員の子たちと空を見上げると、
  見えます、見えました。すっすらと。
  どういう現象でしょうか。確かに虹。

何かいいことありそうだねと言い合いました。

今朝の登校風景 ー1番の冷え込み 水曜日ー 11/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今シーズン1番の冷え込みの朝、パトボラさんたちは「寒い、寒い」と言われましたが、里の子はいつもと変わらぬ顔で元気に登校。校門を過ぎて走り出す子もいました。

手袋をはめる子が増えてきました。いいことです。寒いとどうしてもポケットに手を入れがちですが、とっさの時に手が使えません。ぜひ、手袋をしましょうね。

11月21日(水)きょうの里の子 ー学校保健委員会ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 今朝は冷え込みました。布団を出るのにえいやぁっと気合いが必要で、玄関を出てまたぶるっとしました。今シーズン1番の冷えで6度です。日中の最高気温予報も18度です。天気は気持ちのいい快晴。日の出は6時32分。まだ日々遅くなってきています。ちょうど日の出に向かって運転される方は、目に入る時間帯もありますので、ご注意ください(私も太陽が信号機と重なるときは閉口します。本当は閉目でしょうが、目は閉じてはダメです)。さあ、こんな寒さは序の口です。きょうも張りきっていきましょう。

<水曜通常日課>
・業前:読書
・ぽけっとクラブ読み聞かせ
 2の2、4の1、6の1、6の3
・校外学習4年:消防署見学 南支署、2、3限
☆学校保健委員会
 5限、全学年 6限4年以上 体育館


【写真「どやってやるんだろう??」:面積を求める難問(チャレンジ問題)に挑戦しています。わからない問題は仲間と考えます。4年算数場面から】

3・4時間目の公開授業

画像1 画像1
3時間目、4時間目は公開授業でした。
どのクラスも静かに授業に集中しました。

仲間とつながり、話し合いながら課題を追究する姿が見られました。

研究協議会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
講師の先生方の指導・高評のなかで、実際の授業の様子が映し出され、楽しそうに仲間と学び合っている様子が紹介されました。

研究協議会 ー分科会と全体会ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一斉下校の後、研究協議会を行いました。

まず、低学年部会と高学年部会に分かれて、特設授業について振り返りました。児童の学びの事実を報告しあい、授業内容を検討しました。児童が学びに熱中した授業でしたが、さらに伸びしろについても話し合いました。講師の先生からアドバイスもいただきました。

その後で、全体会が行われました。
2名のスーパーバイザーの先生から全クラスの様子を見ていただいた上での指導や助言、激励を受けました。特に、子ども同士の対話を広げる方法や子どもの学びを支える足場がけの具体的な手立て、子どもの関わりを広げて学びを深めるヒントをたくさん教えていただきました。参加者にとって大きな刺激となり、明日からの授業に生かせるものとなりました。

今朝の登校風景 ー寒い朝ー 11/20

画像1 画像1 画像2 画像2
寒い朝でした。でもまだ、息は白くなりません。
吐く息が白くなるのは5度ぐらいでしょうか。鼻の息が白くなるのは3度くらいだそうです。金曜日の最低気温予報は4度です。だんだんと、息が白くなりそうです。

いよいよ本格的に冬がやってきます。
里の子は元気いっぱい登校しました。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校
12/21 2学期終業式
12/22 冬休み
12/23 天皇誕生日
12/25 市内大会(サッカー)
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290