最新更新日:2024/05/10
本日:count up58
昨日:64
総数:1314592
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

12月26日(水)きょうの里の子 ー冬休み5日目ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 3連休明けの2日目、冬休みは5日目となりました。里の子のみなさん、生活リズムは崩れていませんか。朝寝坊していませんか。朝はきちんと起きて、課題をやったり、家のお手伝いをしたりしましょう。
 さて、サッカー部は快進撃をみせています。市内大会が昨日から始まり、2連勝して準決勝戦を迎えます。市内小学校16校のうち、残ったのは4校のみ。桃ヶ丘小と米野小、そして優勝候補と噂される小牧原小に北小です。まずは、9時半から桃ヶ丘小と戦います。この桃小は昨年も一昨年も、北小の前に立ちはだかり大きな壁となって、北小は跳ね返されてきました。「今年こそ!」の気持ちはチーム一同もっているはず。ぜひ、全力プレーで躍動する姿を見せてほしいと思います。応援よろしくお願いします。

<冬休み:5日目>
○サッカー部市内大会2日目
 準決勝 9:30 桃ヶ丘小戦
 勝てば10:45 決勝戦 

フレー!フレー!北里小!最後まで諦めず走り抜け!


【写真「3学期までサヨナラ」:2学期終業式後の一斉下校。里の子は元気いっぱい帰っていきました。次に会うのは1月7日の3学期始業式です】 

12月25日(火)きょうの里の子 ー冬休み4日目ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 厳しい冷え込みの朝です。0度まで下がりました。氷点下まであと少しです。昨日よりも6度ほど低くなりました。しかし、日中は日差しがあり、穏やかな日になりそうです。「空気が乾燥しているので、洗濯物がよく乾くでしょう。年末の厚物の洗濯にも絶好の日です」とラジオのお天気キャスターが言っていました。
 冬休みが始まって、3連休明けの火曜日。きょうはサッカー部の市内大会が行われます。今まで練習したことを、本番で出し切れるようがんばってほしいと思います。応援よろしくお願いします。里の子のみなさん、早めに課題や宿題を行いましょう。交通安全や健康に気をつけ、楽しい冬休みを過ごしてください。

<冬休み:4日目>
○サッカー部市内大会
 8:30 開会式
 8:50〜 第1試合 光ヶ丘小と対戦
       勝てば
11:05〜 篠岡小と小牧小の勝者と

 試合会場は陶グランドです。応援よろしくお願いします。 


【写真「がんばったね」:学級活動の時間、1人1人に担任から通知表が手渡されました】

2学期終業式 6 ー冬休みの生活についてー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みの生活について生徒指導の先生からお話がありました。
・事故や事件にまきこまれないこと
・道路での注意「自分の身は自分で守ること」
・お金の管理と生活のリズムを整えること
などについて、わかりやすく話されました。

顔を上げてしっかり話を聞くことができました。実行しましょうね。

2学期終業式 5 ー表彰伝達ー

画像1 画像1
終業式が終わってから、表彰伝達を行いました。

今回も各種コンクールや大会でたくさんの里の子が表彰を受けました。おめでとうございます。よくがんばりましたね。学校には数多くの賞状が届けられましたが、時間の関係で入選以上を全体の場で表彰し、その以外(佳作等)の表彰は各学級で行いました。(入選以上で漏れている場合は申し訳ありません)

○第83回県下児童生徒席上揮毫大会(小野競書会)
 2等 3年加藤さん、2年千田さん
 秀逸 6年棚橋くん、5年石塚さん
    4年藤本くん、2年中島さん
○税に関する習字
 市長賞 4年藤本くん
 特選  6年安藤くん
 入選  5年石塚さん、5年幅上さん
○第70回赤い羽根児童生徒作品コンクール
 県…銀賞4年藤本くん
 県…佳作6年五十君さん(市…市長賞)
○第62回JA共済小中学生書道コンクール
 条幅の部 金賞(愛知県知事賞)2年千田さん  
 条幅の部 銀賞4年藤本くん
 条幅の部 銅賞5年石塚さん
○第50回小牧市社会福祉大会
 児童生徒の模範6年山田くん
○ライオンズ国際平和ポスターコンテスト
 優秀賞 5年石塚さん
○「明るい家庭」「非行防止」推進の絵画
 最優秀 6年松尾さん
 優秀  4年塚本さん
 入選  2年北村くん、1年長谷川くん
○3R推進ポスターコンクール
 全国の部佳作 6年吉田くん、4年林さん
○防火ポスター
 県準特選&市議会議長賞 6年加藤さん
 中日賞 6年大須賀さん、6年長谷川さん
 特選  6年田中さん、 4年上村くん
 入選  6年千田さん、 6年兼山さん
○よい歯の児童6年
 1組…13名、2組…9名、3組…10名
 代表…鈴木くん
画像2 画像2

2学期終業式 4 ー校歌斉唱ー

画像1 画像1
画像2 画像2
全校で、校歌を歌いました。
2学期最後に歌う校歌でした。
大きな声で堂々と歌うことができました。

2学期終業式 2 ー児童代表の言葉ー

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期の終業式が始まりました。

まず、はじめに児童代表の言葉です。中学年の代表児童が2学期の思い出や今後への決意を発表しました。愛甲さんは、運動会のダンスをがんばったこと、3学期は縄跳びをしっかり練習したいと発表しました。また、大野さんは、苦手の算数で努力してテストでいい点をとったこと、バトン部でがんばりパレードが成功して成長できたことなどを力強く語りました。2人ともとても上手に発表することができました。

2学期終業式 1 ー今月の歌「君をのせて」−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で2学期の終業式を行いました。
まず、式の前に「今月の歌」である「君をのせて」を全校で合唱しました。

♪〜あの地平線 輝くのは
  どこかに君をかくしているから
  たくさんの灯がなつかしいのは
  あのどれかに1つに君がいるから〜

心にしみる歌詞です。子どもたちは、曲にのって気持ちよく歌い出しました。

♪〜地球はまわる 君をかくして
  輝く瞳 きらめく灯(ともしび)
  地球はまわる 君をのせて
  いつかきっと出会う ぼくらをのせて〜

いい表情でさわやかに歌い終えました。体育館全体がゆっくり回っているような錯覚を覚えるほど、澄んだ歌声でした。

今朝の登校風景 ー快晴 終業式ー 12/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すばらしい快晴の朝です。今朝はいつもより5分ほど早く到着した班もあり、開門を待っていました。門が開くや否や、一目散に昇降口めざして駆け出しました。

里の子は朝日を浴びながら張りきって登校しました。上空の青空みたいに、さわやかなあいさつが飛び交いました。やる気にあふれる朝、希望にあふれる朝です。

12月21日(金)きょうの里の子 ー2学期終業式ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 2学期終業式当日、すばらしい天気になりました。雲1つないどこまでも続く青空。子どもたちの冬休みへの期待感を表したようです。朝の冷えもそれほどではありません。日中は日差しがでて、穏やかな1日になりそうです。きょうは2学期の最終日。2学期を振り返って、冬休みや3学期へのめあてを決める日にしてほしいと思います。

<2学期終業式>
・体育館へ移動 9:40
・終業式    9:50〜 9:25
・学級活動1  9:25〜10:10
・学級活動2 10:20〜11:05
・一斉下校  11:15

【写真「荷物がいっぱい」:たくさんの荷物を分けて持ち帰っています。一斉下校の様子から】

2学期最後の長い放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し肌寒い日となりましたが、長い放課には大勢の里の子が運動場に出てきました。

クラス遊びをしたり、おにごっこやボール遊びで楽しみました。
縄跳びを一緒にする先生の姿や走り回る先生もいました。

みんなで2学期最後の長い放課を楽しみました。元気が1番ですね。

君をのせて 〜今月の歌〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝も朝の会の時間に「君をのせて」の歌声が聞こえてきました。
いい曲です。今月の歌です。

明日の終業式では、全校合唱します。
どんな歌声になるか、今からとても楽しみです。

今朝の登校風景 ーあと1日 木曜日ー 12/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は昨日の朝よりも2度ほど高く、寒さが少し緩みました。パトボラさんは「寒い、寒い」と言われましたが、登校する子の様子を見ると、上着を脱いで手で持ったり、腕まくりする子もいました。寒さの感覚は、人によって違うと、改めて思います。

トントントンと、歩道橋を降りる足音がいつもより大きく聞こえました。大きな挨拶で通り過ぎる集団が多くなりました。「あと1日ですね」パトボラさんの声に思わず、大きくうなずきました。

12月20日(木)きょうの里の子 ーあと2日ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 寒さは昨日よりは少し緩んで、今朝の気温は5度でした。息があまり白くありません。きょうは1日曇りで、日差しがない分寒く感じられそうですが、日中は13度ぐらいまで上がるようです。泣いても笑っても、2学期の授業はきょうでおしまい。明日は、2学期の終業式です。感染症の流行は収まったようです。
 さあ、きょうも1日、学習や運動をはりきって行いましょう。

<木曜通常日課>
・業前:読書
・5時間授業
・通学団下校14:55
(明日12/21の下校は、11:15)


【写真「忘れ物ゼロ宣言」:2学期通常授業最終日。果たして全員が目標を達成できたでしょうか。4年生の教室に張ってありました】 


今朝の登校風景 ー厳しい寒さ 水曜日ー 12/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も寒さが厳しい朝となりました。でも、里の子は元気いっぱいに大きな挨拶をして通り過ぎます。早めに到着したパトボラさんたちも、校門でしばらく挨拶運動に参加されます。

「子どもたちの楽しそうなこと。登校中の会話はサンタさんのプレゼントの話で盛り上がっていましたよ」とこっそり教えていただきました。

今朝も校門には4年生の代表委員が集まって、ハイタッチで気持ちのいい挨拶を交わしました。みんな挨拶が上手になってきたのを実感しています。

12月19日(水)きょうの里の子 ーあと3日ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 今朝は早朝からよく晴れて、夜明け前の星空はきれいで、中でも金星が鮮やかに輝いていました。朝の気温は3度。畑や通路には一面に霜が降りていました。日中は13度までぐらい上がりそうです。日差しがうれしい日になりそうです。
 さて、2学期もきょうを入れてもあと3日。2学期のまとめをがんばってほしいと思います。家に持ち物も計画的に持ち帰るようにしましょう。終業式に大荷物にならないようにしたいですね。

<水曜通常日課>
・業前:読書
 ぽけっとクラブ読み聞かせ3の2、4の3、567組
・フッ素洗口
・英語活動(ケビン先生)6年、2の3、2の2
・ダンス指導:東風谷先生、567組


【写真「何つくったの?」:ねんどで2学期の思い出を表現しました。作品は友達と見せ合いました。2年図工の時間から】

今朝の登校風景 ー冬の朝 火曜日ー 12/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつもと同じ冬の朝
いつもと同じように里の子は早足で登校しました

冬になり登校時刻が
全体的に5分ぐらい早くなった感じがしています

早足と挨拶と笑顔が
いっしょになり校門周辺はあたたかな雰囲気です

今朝も普段のように
代表委員がハイタッチで朝の挨拶を交わしました

12月18日(火)きょうの里の子 ー代表委員会ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 今朝の気温は6度でした。平年よりも2、3度高いそうです。しかし、上空には冷たい寒気団が入っている関係で、日中も気温はそれほど上がらず、日差しが途切れると肌寒く感じる1日になりそうです。
 きょうを入れても、2学期は残り4日となりました。学習面も生活面もしっかりまとめていきましょう。

<火曜通常日課>
・業前:読書
・清潔チェック
・ALT英語活動(ケビン先生&柳田先生)
 5年、2の1、3の2
・スクールカウンセラー:都先生
・図書館司書:大依先生
・語学相談員(タガログ語:青木先生、午前)
・第5回代表委員会6限


【写真「先生の読み聞かせ」:隙間の時間を使って、先生が絵本の読み聞かせをしました。子どもたちはとてもうれしそうでした。低学年図書室 1年国語から】

今朝の登校風景 ー雨上がりの 月曜日ー 12/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あちこちに大きな水たまりが残っていたので
視線が上がらず下を見て歩く児童がいました

寒さも緩んだ月曜 里の子は張りきって登校しました
泣いても笑っても 金曜で2学期は終了ガンバロウ!

優勝おめでとう! 小木SC!

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の集会の前に、臨時の表彰伝達式が行われました。

表彰されたのは、小木SCの皆さんです。
「JFA第42回全日本U-12サッカー選手権大会 愛知県大会東尾張地区大会 地区代表決定戦」において、見事「優勝」を勝ち取りました。代表が優勝トロフィーを受け取りました。おめでとうございます。がんばりましたね。全校児童から大きな拍手を受けました。

下校について

画像1 画像1
画像2 画像2
外堀三丁目あたりで、工事が始まっています。
近くを通るのは危険なので、一部の児童は下校時の道が変わりました。
3月まで工事が続くそうです。登下校以外でも十分気をつけて通ってください。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校
2/11 建国記念の日
2/12 掃除無言チェック週間
口座振替日
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290