最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:56
総数:1312529
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

梅は満開 ー春の日差しを浴びてー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空の下、紅梅は満開、白梅は2、3分咲きといったところでしょうか。

今週、いっぱいの日差しを浴びて、白梅のつぼみもどんどん開花していくことでしょう。
昼放課、子どもたちが楽しそうに遊ぶ様子を2本の梅の花たちも見守っていました。

「光の春」の運動場

画像1 画像1
昼下がりの運動場。サンサンと日差しが降り注ぎます。日差しに力強さを感じます。この日差しは確かに春のものです。今まではガラス越しの日差しに春の息吹を感じましたが、外にでても春を感じられるようになりました。「光はいつも気温に先がけて次の季節の到来を告げます。2月は『光の春』なのです」。以前読んだ何かの記事の一節に、そうあったように覚えています。

昼放課、子どもたちは歓声をあげながら、思い思いの時間を過ごしました。
画像2 画像2

今朝の登校風景 ー駆け出したくなる朝 月曜日ー 2/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ここしばらく見なかったのですが、校門を通り過ぎると走り出す子がいました。
春の到来を体で感じて、じっとしていられなくなったのでしょうか。

気温は低い朝でしたが、子どもたちは元気です。
大きな声であいさつして、通り過ぎていきます。

帽子を手に持っている子がいたので、「どうしたの」と尋ねると、
「鳥に爆弾(フン)を落とされました」と答えました。

人も動物も自然も、
活動的になる春が近い兆しでしょうか。

2月18日(月)きょうの里の子 ーバスケお別れ試合ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 明るい朝です。週明けです。1月は7時過ぎだった日の出も今朝は6時33分と、30分以上早くなりました。今朝は0度と冷え込みましたが、冷たい風は吹かず、日差しの熱と明るさがありましたので、それほど寒くは感じませんでした。日中は13度と3月中旬から下旬並みの暖かさになる予報です。今週は1日ずつ春に近づく週になりそうです。
 昨日のバスケ部冬の試合における男女バスケ部の活躍は目を見張るものがありました。女子優勝、男子準優勝、おめでとうございます。日頃の努力が実を結んだことをうれしく思います。よくがんばりました。きょうの午後は、そのバスケット部のお別れ試合が予定でされています。先生チームとの対戦もあるようですので、さてどうなることやら、楽しみです。

<月曜通常日課>
・業前:読書
・食育指導:松岡先生、2の2
・バスケットボール部6年お別れ試合


【写真「バイバイッ!また来てねっ!」:賢く穏やかな犬たちとの交流は1年生の心に残りました。去りゆくセラピードッグが見えなくなるまで手を振っていました。1年生活科から】

研究協議会 ー先生たちの勉強会ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の特設授業について、研究協議を行いました。
少人数で、授業について振り返りました。子どもたちの学び(運動)の様子に着目して、意見交流しました。自己の能力に適した課題を持っていたか、進んで練習していたか、友だちの助言が有効だったか、等について検討しました。

その後で、スーパーバイザーの佐藤先生の指導を受けました。佐藤先生は、国内外あわせて年間のべ100校以上で指導されている大先生で、本も多数出されています。先生からは、事実に基づく的確な助言や今後の課題を教えていただきました。また、これからめざす教育のあり方やよりよい授業へのヒントをたくさん学ぶことができました。翌日からの授業への意欲を高めることができました。ありがとうございました。

今朝の登校風景 ー寒さも底か 金曜日ー 2/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
厳しい寒さの朝です。
けれども、里の子は本当に元気いっぱい。

大きなあいさつが飛び交って、校門で一緒にあいさつ運動をしてくださるパトボラさんも思わずニッコリ。「地域でもこれくらい声がでればいいのに…」とぽつりと。

歩道橋の階段を上がる靴音が軽く弾むように聞こえます。
もうすぐ春です。北小の春は、子らの足音からやってきます。

2月15日(金)きょうの里の子 ー児童集会ー

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。北里小学校です。
 久しぶりに氷点下の冷え込みとなりました。つま先まで凍るような冷たさです。天気も下り坂で、お日様はあまり期待できないかもしれません。しかし、きょうでこの寒さも「底」のようです。来週には暖かくなる予報です。期待したいところです。

<金曜通常日課>
・業前:集会
・セラピードッグ:1年生、体育館、3・4限
・食育指導:松岡先生、2の1
・まなびの通級指導:小倉先生


【写真「紅白そろいました」:校庭の紅梅は5分咲き、白梅も咲き始めました。岩石園から】
 

今朝の登校風景 ー冷たい風吹く 木曜日ー 2/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週からインフルの休みは0になりました
インフルエンザやかぜは収まってきました

しかしマスクが必要なのは寒さだけでなく
そろそろ花粉の飛散がはじまったからです

冷たい風が吹く時は花粉も少なそうですが
暖かくなればどっと量も増えてきそうです

2月14日(木)きょうの里の子 ー食育指導ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 今朝の気温は2度。冷たい風が吹き、とても寒く感じました。つま先や耳がじんじんと痛くなるほど、身にこたえる冷たさでした。日中の最高気温も9度予想です。曇ったり晴れたり、また曇ったりと、曇りがちの天気になりそうです。
 来週火曜日ぐらいから、最低気温もぐっと上がる予報です。寒いのはあと少しの辛抱かもしれません。春の息吹はいろんなところでみられます。今できることをがんばっていきましょう。

<木曜通常日課>
・業前:読書
・語学相談員(タガログ語:青木先生、午後)
・栄養指導:松岡先生、2の3


【写真「いくつあるかな」:友だちと協力して箱の面の数をかぞえました。2年算数授業風景から】

今朝の登校風景 ー曇ったり晴れたり 水曜日ー 2/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雲が多い朝になりました。
きょうは曇ったり晴れたりの天気予報です。

まだマスク姿がめだちます。
しかも、これからはウイルスだけでなく、もう1つへの対策も必要です。

アレですね。ズバリ言う前に鼻がムズムズしてきます。
名古屋でのスギ花粉のピークは3月上旬とか。その後ヒノキもやってきます。ヤレヤレ……

2月13日(水)きょうの里の子 ー月曜授業ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 今朝の気温は3度で、最高予想気温は10度。この時期らしい寒さです。昨夜のニュースで青森地方の積雪は4メートルだと言っていました。北海道では日中でも−11度という話も聞きました。このくらいの気温で寒いと言ったのでは北国の人には笑われるかもしれません。来週から気温も上がる見込みです。今週いっぱい冬の寒さをしっかり感じたいと思います。どうか、かぜなどひかぬよう暖かくしてお過ごしください。

<月曜通常日課>
・月曜日授業
・業前:読書
・フッ素洗口
・ALT英語活動(ケビン先生)
 6の1、6の2、6の3、1の1、1の2
・スクールカウンセラー:都先生


【写真「あしたはえんそく」:だれにでも同じようにすることの大切さにについて、いっしょうけんめいに考えました。1年道徳の授業風景から】

寒さなんてへっちゃらさ ー長い放課の運動場ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日が陰り、じ〜んと底冷えするような寒さです。
けれども、里の子は元気いっぱい。2時間目が終わり、長い放課になると運動場に飛び出しました。

なわとびをする姿は減りましたが、おにごっこやかけっこやボール遊びなど、思い思いに遊びます。思い切り体を動かし、騒いだり叫んだり。放課が終わる頃には、はあはあと弾む息が聞こえます。

今朝の登校風景 ー会話が盛り上がり 火曜日ー 2/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの足音よりも話し声が大きく聞こえました。
朝の歩道橋です。休み明けでこんなこと、あんなこと、話題は尽きないのでしょう。

空気は冷たく、風もありましたが、話に夢中になると寒さは気になりません。ただし、周りの様子には気を配り、交通安全で登下校してくださいね。

2月12日(火)きょうの里の子 ー40分5時間授業ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 この三連休は大変寒い日が続きました。この地方は雪にはならなかったのですが、寒波襲来で首都圏など平野部でも積雪が見られました。この寒さは今週いっぱい続くようです。きょうも西高東低の冬型の気圧配置で、日差しはあっても冷たい北風が吹きますので、風を通さない暖かな服装でお出かけください。
 きょうは、月一度の教職員の研修日になっています。多くの教員が市内各地に出かけますので、40分5時間授業となり、少し早めの下校となります。よろしくお願いします。

<火曜40分日課>
・業前:読書
・清潔チェック
・そうじ無言チェック週間(〜15日:美化委員会)
・食育指導:松岡先生4の3
・一斉下校14:30
※口座振替日


【写真:「ぼくが読むよ。聞いててね」:ペアで交代読みをしました。会話文がだれの言葉なのか確かめながら読み、聞きあいました。1年国語授業場面から】

ガンバレ!バスケ部男女! ー冬の大会ー

画像1 画像1 画像2 画像2
バスケットボール冬の大会の2回戦が11日(月)に行われます。会場は小牧勤労センターです。

男子2回戦 11:40〜
    VS 米野小

女子2回戦 14:00〜
    VS 小牧小

応援よろしくお願いします。

※きょうの朝の記事で、2/11の試合を準決勝&決勝戦と書きましたが、間違いです。(訂正済み)。お詫びし訂正します。準決勝&決勝戦は、2/17です。(出場予定)

2/8(金)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
  くろロールパン 牛乳 トマトシチュー 
  オムレツ ブロッコリーサラダ
  (クラス用イタリアンドレッシング)

 きょうの給食で食べた野菜・くだものは130gでした。
 一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

今朝の登校風景 ー真冬日に 金曜日ー 2/8

画像1 画像1
画像2 画像2
春が近づき、弾む気持ちはわかります。けれども少し登校が早すぎる班があります。早すぎると言われた班は、出発時間を遅らせるか、ゆっくり歩いてくださいね。

きょうは金曜日。1週間の反省会を行いました。また、資源の回収日になっているので、アルミ缶や牛乳パックなどをもって登校した子もありました。ありがとう。

明日から3連休。来週月曜日は「建国記念の日」でお休みです。有意義に過ごしてください。バスケ男女の大会の2回戦もあります。応援よろしくお願いします。

2月8日(金)きょうの里の子 ー公開授業研究会ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 現在、日本に史上最強の寒波が到来しているようです。北海道では日中の最高気温が−10度以下のところもあるとか。マイナス10度以下?!1日冷凍庫の中にいるような感じでしょうか。それよりも寒いかもしれません。昨日までは春の陽気、きょうからは真冬日と昨日から覚悟していました。しかし、??そんなに寒くないぞ、というのが実感です。それもそのはず、6度ありました。が、日中は日差しがなくなり、最高気温は9度と昨日よりも数度低いようです。北風も吹きますから体感温度はぐっと下がりそうです。さらに、明日は雪が降る可能性もあります。十分に注意してください。

 さて、学校は、きょうは第4回の公開授業研究会を行います。校内だけでなく校外からも参観者が来校します。講師の先生にご来校いただき、授業について指導・助言を受けます。里の子がいつものように真剣に、楽しく活動する姿を見ていただけたらと思います。

<金曜特別日課>
・業前:読書
・1、2限40分授業
・3限 10:35〜11:20 公開
・4限 11:30〜12:15 公開
・5限 特設授業5の1 体育館(体育)
・14:40 一斉下校

会議の関係で、いつもより15分ほど一斉下校の時間が早まります。よろしくお願いします。


【写真「興味しんしんです」:パネルシアターでお話をしていただきました。みんな楽しそうに夢中で聴き入りました。ぽけっとクラブ読み聞かせ場面から】

今朝の登校風景 ー春本番 木曜日ー 2/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「立春」を迎えてから暖かな日が続きます
きょうは「春本番」の陽気になるそうです

校門に行くともう待っている班がありました
「早いね お待たせ」慌てて門を開けました

一緒に歩いてみえたパトボラさんが言われます
「今朝は特に早足で弾むように登校しました」

英語で春はスプリング ばねという意もあります
春の陽を浴びてきょうも1日いいでありますよう

2月7日(木)きょうの里の子 ー読み聞かせー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 朝は3度でしたが、それ以上に暖かく感じた朝になりました。全国的にも本州以南ではきょうは春本番の暖かさになる地域が多くなるそうです。3月上旬〜4月上旬並みの気温と、カレンダーを1ヶ月以上進めた陽気になる予報です。思わずほっとしてうれしくなりますが、明日は寒波が入り、真冬に戻るのですから喜んでばかりはいられません。連日のように記しますが、体調を崩さぬよう寒暖差にはくれぐれもご注意ください。インフルエンザは一時の流行は収まりましたが、まだ患者数ゼロにはならず、他の感染症も心配で、引き続き、手洗い、うがい、マスクの活用は必要です。免疫力を高めるためにも睡眠や栄養、適度な運動などにも心がけていきましょう。

<木曜通常日課>
・業前:英語活動
・ぽけっとクラブ読み聞かせ
 4の1、4の2、5の1、5の2
・食育指導:松岡先生4の2
・一斉下校14:55


【「えっ、破れしょうじっ!?」:先生お手製の障子を見せるとみんな大注目。それを指で穴を開け、国語の教科書にでてきた「やぶれしょうじ」を作りました。みんな大喜びで身を乗り出して、中には立ち上がって見つめました。国語の授業風景から】
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校
2/21 里の子広場
2/22 卒業を祝う会
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290