最新更新日:2024/05/10
本日:count up84
昨日:177
総数:1314277
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

なわとび強化月間 ー業間放課の運動場ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月は「なわとび強化月間」で、2時間目のあとの業間放課では、なわとびを練習することが奨励されています。

きょうは学校の元気印の4年生がいないためか、冷たい北風の影響か、運動場に出た子の数は少ないように感じました。それでも、あちらこちらでピョンピョンと、なわとびの練習風景が見られました。

8の字とびを練習するクラスもありました。苦手な子にも、やさしくコツを教えて、とべたらみんなで喜ぶ姿が印象的でした。心がほっこりしました。

今朝の登校風景 ーマスクがめだつ 水曜日ー 1/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
厳しい冷えはないですが北風が冷たい朝です
予防か咳エチケットかマスク姿が目立ちます

  昨日から始まった2年と5年のあいさつ運動
  今朝も大きな声と手の平でお出迎えしました

1月16日(水)きょうの里の子 ー学級閉鎖ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 昨夜の雨は思ったよりも早めに上がり、期待されたほど降りませんでした。もっとざーと降って乾いた大地を湿らせ、悪いウイルスを洗い流してほしかったのですが。週明けの昨日、欠席者が急増し、4年生の3クラスはきょうからインフルエンザ感染拡大防止のため学級閉鎖となりました。市内でも本校を入れて数校の学校で学級閉鎖がでているようです。感染がこれ以上広がらないよう、実施可能な予防対策をしっかり行っていきます。

<水曜通常日課>
・業前:読書
・フッ素洗口
・ぽけっとクラブの読み聞かせ
 1の1、1の3、3の2、6の1、6の3
・身体測定2年
・委員会活動6限、5・6年


【写真「連続でいくぞうぉ」:体育で赤白に分かれて縄跳びを練習しました。各学年とも縄跳び大会が控えています。個人種目と団体種目があります。5年生は1月28日に団体種目として全員ジャンプと8の字跳びを行う予定です。5年体育の場面から】

小牧市八雲町児童学習交流 ー1/12〜15ー

画像1 画像1
画像2 画像2
1月12日に、北海道八雲町の児童12名が小牧市にやってきました。夏休みには、小牧市の児童24名が八雲町を訪問していました。

八雲町の児童は、連休の間、小牧山やリトルワールドを訪問したり、家庭交流で近隣の観光地を巡りました。14日の夕方から勤労センターで交流会を行いました。

交流会では、八雲町や夏の交流の様子を紹介しあったり、見学先での班対抗レクリの結果報告や表彰を行ったりしました。本校代表の加藤さんも上手に発表しました。また、一緒に歌を歌う場面をあり、児童間の絆が、一層深まりました。

「心と心を結ぶ永遠の友情」がいつまでも、世代を超えて続いていくことを期待します。

今朝の登校風景 ー雨かな傘をもって 火曜日ー 1/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3連休明けの火曜日、里の子は元気に登校しました。今週はあいさつ強化週間で、2年生と5年生が、校門や昇降口であいさつ運動に参加しました。

校門には5の1の児童が駆けつけ、ズラリ並んで気持ちのいいあいさつをしました。代表委員のように、ハイタッチでみんなを出迎え、ほのぼのとした雰囲気でした。

1月15日(火)きょうの里の子 ー3連休明けー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 昨日は成人の日でした。成人式を迎えられた皆さん並びに保護者の皆様おめでとうございます。本校の職員の中には教え子との祝宴に参加した者もいました。若人には全力で自己実現に努めるとともに他を思いやり、周りに感謝できる成人になっていただきたいと願います。
 今朝は昨日ほどではありませんが、冷えて2度です。昨日は日中は日差しでぽかぽかしましたが、きょうは天気は下り坂で気温はそれほど上がらない予報です。北海道は暴風雪で日本海側は低気圧が通過しかなり荒れるようです。帰りには雨にならないか心配です。心配といえば、3連休明けの欠席者の増加が懸念されます。急増していないといいのですが。

<火曜40分日課>
・なわとび強化月間
・業前;読書 清潔チェック
・40分5時間日課
・あいさつ運動5年
・身体測定3年
・一斉下校14:30

 きょうは市内教職員の研修日で各地に出張する関係で、少し早めの下校となります。よろしくお願いします。

【写真「八雲小牧児童学習交流会」:3連休を利用して八雲の小学生が小牧を訪れ、昨日交流会を行いました。勤労センターにて】

給食当番さん ありがとう ーワゴンの運搬ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の時間、手を洗い服装を整えた給食当番は、並んで配膳室へ向かいます。入り口できちんとあいさつして、食管が乗ったワゴンを受け取り、クラスへ。それから、配膳がはじまります。1年生もとても手際よく行えるようになりました。給食当番さん、いつも準備をありがとう。

1月11日(金)きょうの里の子 ー4年身体測定ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 昨日は予報ほど気温が上がらず、寒い1日となりました。今朝は、昨日ほどの冷えはありません。日中も11度ぐらいにはなりそうで、ほっとしています。昨日出された1月長期予報では、例年よりも暖冬とか。期待したいところです。
 きょうは鏡開き。正月に供えた鏡餅を下げて食べる、日本の年中行事です。時節の区切りになりますね。さあ、きょうも張りきっていきましょう。

<金曜通常日課>
・業前:読書
・身体測定4年
・まなびの通級教室:小倉先生
・特別支援相談員:栗木先生


【写真「できたぁ?」「ゼンゼン」:なんて会話になるのでしょうか。昨日の検査の終わり頃、隣の子に「顔」で話しかける場面を見かけ、何だか微笑ましく感じました。集中してよくがんばりましたね。1年教室から】

学力テストをしたよ ーCRT検査ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうは1年生から6年生まで、CRT検査という名の学力テストを受けました。
2時間目に国語、3時間目に算数の問題に取り組みました。ともに解答時間は40分間ですが、説明や準備・片付け等の時間を入れて、55分間ずつとりました。

それぞれの学年で学んできたことが、どれだけ定着しているかを調べる検査です。どの子も真剣に問題に向かいました。時間が許す限り何度も見直して、1問でも正しく解答できるようにがんばりました。

今朝の登校風景 ー今シーズン1番の寒さー 1/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暦通り「寒の入り」になって、寒さが一段と厳しくなりました。吐く息は白く、手をこすり合わせたり、首をすくめたりして通り過ぎる子もいます。

そんなとき、代表委員の差し出す手と合わせると、心が少しほっこりします。つながるって何だかうれしいものですね。

きょうは今年初めての「0」のつく日で、消防署の職員の方も前に立たれて、ドライバーにメッセージを送りました。

1月10日(木)きょうの里の子 ーCRT検査ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 東の空は雲が朝日に照らされて美しい光景でしたが、厳しい寒さの朝です。最低気温は−2度でした。今シーズン1番の冷え込みとなりました。しかし、この後、換気は北へ移動して、気温は上がる予報です。といっても8度止まりですが。まだまだ、寒さはじまったばかり。先日の6日が「小寒」でいわゆる「寒の入り」でした。また、インフルエンザが全国的に流行拡大が続いています。先週までの患者数が50万人近くで、今週はその倍を超えたのでは、という話も聞きました。十分警戒し、気をつけてください。

<木曜特別日課>
・業前:学級裁量
※口座振替日
・CRT検査(学力テスト)実施
 1限  8:40〜 9:20 40分授業
 2限  9:30〜10:25 国語(55分間)
 3限 10:40〜11:35 算数(55分間)
 4限 11:45〜12:25 40分授業

 きょうはCRT検査という学力テストを行う関係で変則日課となります。テストが説明の時間を入れて通常より長くかかりますので、1限と4限、並びに業間の放課が5分ずつ短縮します。4限終了以降は、通常日課に戻ります。普段の力が発揮できるよう、がんばってほしいと思います。


【写真「飛び出す年賀状」:先日紹介した年賀状展の1枚。エビや昆布巻きが飛び出していて、よりめでたさが感じられます】

過去形を学習したよ ー6年英語活動ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
I went to 〜 . (私は〜へ行きました)
I enjoyed 〜 . (私は〜を楽しみました)
I ate 〜 .   (私は〜を食べました)

基本の3つの構文を覚えたら、あとは単語をいれて会話練習です。
2人ずつのペアで、あいさつからの英会話。

「夏休み(冬休み)は何やっていた?」「私は〜 」
もうすんなりと英語が出るようになりました。友達と普通に英語でやりとりしています。英語活動の積み重ねは、確かに英語力のアップになっています。

縄跳びの季節 ー長い昼放課にはー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうは水曜日ですから、そうじの時間はありません。
昼放課が長くなりました。

きょうは寒い日なので、あまり出てこないのかな、と思っていたら、時間の経過とともに、どんどん人があふれ出て、いつも通りの大にぎわいとなりました。

運動場いたるところで、縄跳びの練習をする風景が見られました。短縄跳びに長縄跳び。クラスで遊んでいるところもいくつかありました。

縄跳びの練習をしている間をぬって、おにごっこが走り抜けます。先生の姿も。また、長い長い竹馬に乗って、悠然(ゆうぜん)と、運動場を回っている子もいました。

いつもの倍近い長さの昼放課を思い思いに過ごして、楽しみました。

今朝の登校風景 ー身を切るような北風 水曜日ー 1/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集める先から落ち葉が北風に舞う朝です
すっきり晴れた空の下は寒風が吹きます

里の子は防寒対策バッチリで登校します
ネックウォーマー伸ばし口まで覆います

ヒューヒューと身を刺すような北風です
いつ雪が舞っても不思議でない寒さです

日陰ではなんと氷が張っていたそうです
パトボラさんが首をすくめて言われます

1月9日(水)きょうの里の子 ー身体測定5年ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 昨日の雨で濡れた道路が凍結しているのでは、と心配しましたが、そこまで気温は下がらなかったようです。しかし、寒さはこれからが本番となり、きょうも最高気温が8度と一桁の予報です。おまけに冷たい北風が残り、体感温度は実際よりもずっと下がりそうです。どうか、暖かくしてお過ごしください。
 3学期が始まって3日目となります。昨日からは給食も再開され、ほっとされた安堵の声が聞こえるようです。学校の生活リズムに戻り、調子が出てきた頃でしょうか。さあ、きょうも張りきっていきましょう。

<水曜通常日課>
・業前:読書
・ALT英語活動(ケビン先生)
 6年、4の3、3の1
・身体測定5年


【写真「鳥獣戯画を描いたよ」:生き生きとした様子が描かれています。6年教室から】

今朝の登校風景 ー息が白い朝 火曜日ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吐く息が白くなる寒い朝です
厚着手袋にネックウオーマー
子らは完全防備で登校します

  マスク姿がちらほら見られます
  かぜ対策?それとも寒さ対策?
  迎えるハイタッチがあったかい

1月8日(火)きょうの里の子 ー給食開始ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。寒中お見舞い申し上げます。
 昨日ほどではありませんが、寒い朝です。しかし、日中は日差しがでて気温は上がり10度を超えるようです。ポカポカ陽気を期待したいところです。
 昨日から3学期がスタートしました。どの子もやる気にあふれた表情を見せていました。けれども、残念ながらかぜやインフルエンザ、水痘などで休んでいる子もいます。まずは、体調を万全にしてから登校してほしいと思います。
 さあ、きょうもはりきっていきましょう。

<火曜通常日課>
・業前:読書
・清潔チェック
・給食開始
・身体測定…567組、6年
・ALT英語活動(ケビン先生&柳田先生)
 5の1、5の2、5の3、4の1、4の2

【写真「先生からのメッセージ」:さあ3学期、がんばりましょう。5年生の教室から】

みんなが帰ったあとで……

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうの学級の時間、たくさんの課題が出されました。
全部出せたら、もう気分はスッキリ、出す方はですね。
前の机は課題が山積み。3学期のドリル類もあります。

午後には、課題の山と格闘する先生の姿がありました。
皆のがんばりを見るのは、先生の楽しみでもあります。

一斉下校 ーまた ほめられましたー 1/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうの集まり方はとても静かでよかったです」
一斉下校でもまた、先生にほめられました。

外は快晴ですが、空気が冷たく底冷えする寒さでした。
しかし、早く出た子もおしゃべりをせずに、静かに皆がそろうのを待っていました。

去年まではなかなかできなかったことです。度々注意されていました。
去年より今年! やればできます! みんなのやる気がうかがえます。

「こないだろう だろうの判断 命とり」
きょうの交通安全標語を言って、家路につきました。

「さようなら」明日からの授業がんばりましょう。
給食もはじまりますよ。みなさん、お待たせしました!

感染症に注意! ーしっかり予防しましょうー 1/7

画像1 画像1
年末の12月27日に、愛知県全域に「インフルエンザ警報」が出されました。各医療機関からの患者の報告数が警報の数値に達したからです。

本校でも、水痘(水ぼうそう)とインフルエンザで欠席する児童が目立ちました。今後の感染が心配されます。感染症対策は、換気、手洗い、うがい、マスクの着用のほかに、栄養や睡眠をしっかりとるなどして、生活のリズムを整えることが大切です。感染が広がらないように、みんなで気をつけましょうね。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290