最新更新日:2024/04/26
本日:count up45
昨日:202
総数:1312446
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

きょうからみんなといっしょ ー1年5時間授業はじまるー

画像1 画像1
画像2 画像2
はじめての授業参観も5時間目でしたが、あの日は午前中3時間授業で給食を食べましたから、実質4時間目でした。きょうがはじめての5時間授業です。

5時間目、1組は音楽で、ぞうさんのさんぽを元気よく歌いました。途中で、実際にぞうさんになって散歩してまわりました(残念ながら写真はありません)。

2組は学級の時間だったようです。5時間目が終わるとさっと帰り支度ができました。今年の1年生はスーパー1年生です。

春の遠足〜1年生〜その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさん遊んだ後のお弁当。どの子も美味しそうにもりもり食べました。残さず食べて空になったお弁当箱を誇らしげに見せてくれました。
 このあともたくさん遊んで、たくさん歩いて、家に着くころにはクタクタです。今日はゆっくり休んで、平成最後の登校に備えてください。

春の遠足〜1年生〜その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達と仲良く譲り合いながら、たくさんの遊具で遊びました。どの子も笑顔いっぱいで楽しそうでした。

春の遠足〜1年生〜その2

画像1 画像1
画像2 画像2
小針公園について、クラスごとに集合写真を撮りました。天気も良くなり汗だくですが、まだまだ子どもたちは元気いっぱいです。

春の遠足〜1年生〜その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校に入学して初めての遠足、みんなと歩いて小針公園に来ました。早く遊びたいとウズウズしていました。

はじめてのねんどあそび ー1年図工ー

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は図工の時間に、ねんどあそびをしました。

まず、真新しい新品のねん土をとりだしました。四角い形でまるでバターのようです。
半分にわけて、丸めたりのばしたりしました。また、おむすびのような三角の形を作りました。思い思いの形を作って、楽しみました。

はじめての授業参観 ー1年生ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生はこれが本当に、小学校での「はじめて」の授業参観です。

きんちょうしたかな。はりきっていたかな。
「うたにあわせてあいうえお」を勉強しました。

きょうの1年生 ー教科のべんきょうがはじまったよー 4/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数では「5までのかず」について勉強しました。
ブロックをかずのところにおいて確認しました。数え方には、「ふたつ」と「に」という言い方があり、数字の2は「に」ということを覚えました。

また、となりのクラスは、みんなで学級目標を作っていました。どんな掲示物になるのかな。楽しみです。

1年 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「いただきます!」
さあ、会食の時間です。
「おいしい!」「もっと食べたい!」「楽しい!」
嬉しそうな表情で、会食の時間を過ごしています。
大きな口を開けて、パクリ!

1年 給食

いよいよ、今日から1年生の給食が始まりました。
献立は、カレーライスとツナサラダです。子どもたちが喜んで食べられそうなものがチョイスされていますね。
当番を任された子どもたちは、髪を帽子の中に入れ、手をきれいに洗い、はりきっていました。
まず、配膳の様子から・・・
盛り付けたり、配ったり、その子も任された仕事をてきぱきと進めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にこにこ おひさま ー1年図工ー

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、図工で「おひさま」をえがきました。
じぶんなりに考えて、形を決め、色をぬりました。

いろいろな「おひさま」がそろいました。
1人1人の思いがこめられていますね。

朝からやる気だ!1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
朝教室に入って、朝の会が始まる前、2クラスともきちんと座って先生を待っていたので、ビックリしました。だれも席を離れていませんでした。

あさ ー1年国語ー

画像1 画像1
1年生は、国語でまず、詩を勉強しました。
「あさ」はこんな詩です。
 

 あさ   なかがわ りえこ

 いい こと たくさん
 いちにちが/はじまる

 ぼくも/わたしも/せんせいも

 つながる/つながる

 まるく なる

 みんな なかよし/いちねんせい

 (光村図書 こくご一上「かざぐるま」から)

何回も声に出して読んで、見ずに言えるといいですね。

うれしい四月 ー1年生におくる詩ー

画像1 画像1 画像2 画像2
ふと、金子みすゞさんの「四月」という詩を思い出しました。ぴったりですから、1年生に贈ります。


   四月
         金子みすゞ

  新しいご本、
  新しいかばんに。

  新しい葉っぱ。
  新しいえだに。

  新しいお日さま。
  新しい空に。

  新しい四月、
  うれしい四月。

1年生のみなさん、はりきっていきましょう!

きょうの1年生 ー校歌を練習したよー 4/10

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、今朝は大変でした。雨が降って、傘をさしての登校だったからです。

1年生の中には、バス通園やお家の方の送迎で、雨の日に傘をさして歩いた経験がない子も少なからずいました。初めての雨の登校。しかも、ランドセルを背負っています。歩道橋は雨で濡れていたので、手すりを持ちながら、一歩ずつ気をつけて降りました。そんな1年生を高学年は、せかすことなく優しく見守ったり、手荷物をもってくれました。後ろが大渋滞しても、だれもがじっと待っていました。里の子の思いやりですね。

きょうの1年生は、国語の授業をしました。「あさ」の詩を読みました。また、音楽では、校歌の練習と「ドレミ」を歌いました。それから、下校の並び方の練習をしました。はじめての地区別下校も雨で大変でした。雨の中のお迎え、ありがとうございました。

きょうの宿題は「下校の道をおぼえること」でしたが、みんな、もうできましたよね。明日も楽しいことが待っています。元気に登校してください。

写真は、朝の教室の様子です。机の引き出しに用具を入れたり、ロッカーにランドセルやカバーをしまったりして、ふうっとひといき入れているところです。

きょうの1年生 ーならび方の練習をしたよー 4/9

画像1 画像1
画像2 画像2
入学して3日目、きょうも1年生は元気に登校しました。

きょうは2時間の学級の時間がありました。
背の順で並ぶ順番を決めて、並び方の練習をしたり、自分の名前を、人前で発表したりしました。

まず、ペアになって自分の名前を相手に伝えました。それから、みんなの前で発表する練習をしました。

また、教科書を出して、本を開いたり、閉じたり、折り目をつける練習もしました。いい姿勢で話を聴く練習もしました。みんな、すぐにできたのでビックリしました。

きょうの1年生の宿題は「筆箱の中を点検すること」です。
鉛筆4、5本と赤鉛筆1本、消しゴムをちゃんとそろえてくることです。もちろん、鉛筆は削って、すべてに名前も書いておいてくださいね。

春うららのなかで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
記念撮影が終わって解散になっても、運動場では遊具で遊んだり、花見をしながら散策したりする姿が見られました。

天候に恵まれた最高の入学式となりました。
すべてのものに感謝です。

ご入学おめでとうございます ー記念写真ー

画像1 画像1
クラスごとに入学記念撮影です。
おうちの方も一緒に写りました。

思い出に残る1枚になることでしょうね。
画像2 画像2

入学式が終わって教室で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が退場してから、担任の先生は体育館に残って、保護者の方に小学校生活について説明をしました。その間、1年生の教室では仮担任の先生方が、お話や読み聞かせなどをしました。

新入生は先生のお話がしっかりと聞け、とても反応がいいのでビックリしました。できるね!!これはすごい学年になりそうです。小学校での成長がとても楽しみになりました。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校
5/7 1年生通常日課開始
5/8 児童の家確認日
5/9 3年生弁当持参 遠足予備日(1〜3年)
5/13 代表委員会
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290