北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

4年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
目覚まし時計
自分にできることは自分でするために大切なことは何かを、考えました。
木最初に教材文を読みました。

4年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生きているしるし
自分の生まれた時のことを父親から聞いた主人公の姿を通して、一人一人の命の大切さについて考えました。

4年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の最後に、ボール1つとコーン2つを使った遊びをグループで考えました。
コーンとコーンでボールをはさむゲームを考えたり、コーンをネットに見立てたゲームを考えたり、とても楽しそうでした。

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のめあては、わり算の筆算の手順を説明して、練習しようです。
計算の仕方を、グループの友達に説明しました

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1けたでわるわり算の筆算
(2桁)÷(1桁)の筆算の仕方を考えました。
共有ノートを見て、友達の考え方も参考にします。
分からないことは、グループの友達と相談します。

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1けたでわるわり算の筆算
(2桁)÷(1桁)の筆算の仕方を考えました。そして、声に出して筆算をしました。

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
折れ線グラフ
2つのことがらを表すグラフ
折れ線グラフや棒グラフを組み合わせたグラフをよみ、分かったことを友達と話し合いました。

4年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白いぼうし
今日のめあては、「声のしょうたいについて、文章から考えよう」です。
音読を何度もして読み味わいました。

4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヘチマの観察
先週植えたヘチマのたねから芽がでてきました。
タブレット端末で写真を撮って観察します。
気づいたことと一緒に今日の天気や気温もメモしておきます。

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト直し
帰ってきたテストの間違っていた個所の確認をしています。
分からないことは、グループで相談します。

4年生 社会見学

4年生は社会見学で、小牧岩倉エコルセンターとあいち航空ミュージアムに行きました。
エコルセンターでは、ゴミの処理される様子を実際に見学しました。
航空ミュージアムでは、なぜ飛行機が飛ぶのかを学びました。
子どもたちは、とても貴重な体験をすることができました!

1日お疲れ様でした!
ゆっくり休んで、明日も元気に学校に来て下さいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あたたかくなると
記録カードのかき方について学習しました。
記録カードに書いておくと「よいことは何かを友達と話し合いました。

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の復習で決められた角度をかく練習をしています。
40度のかき方を友達に説明します。
頂点、辺、などの言葉を使って説明します。

4年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごみの処理と利用
小牧市のごみはどこへ運ばれ処理されるのだろう
ごみ収集車の映像を見て、その仕組みをグループで考えました。
普段見ている収集車に、いろいろな工夫があることが分かりました。

4年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵の具でゆめもよう
水彩絵の具を使っていろいろな表し方を試して模様の紙をつくったり、それらを使って表したりしました。歯ブラシや網を使って、表現している子もいました。

4年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
気持ちの良い青空のもと、50メートルを走ったり、ボール投げをしたりして体を動かしていました。笑顔いっぱいで運動していました。

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
角とその大きさ
今日のめあては、どのような大きさの角ができるか調べようです。
色紙とわりばしを使って作ったおうぎ形を使って、いろいろな角を作りました。

4年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
春のうた
かえるの気持ちを想像しながら読みました。

愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校
3/23 ジュニア育成
3/25 学年末休業
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290