最新更新日:2024/05/09
本日:count up6
昨日:172
総数:1531741
校訓「希望・協同・努力」  教育目標「認め合い 高め合う」

3年生 部活動紹介 その8 ソフトボール部

 ぺこぱに扮したソフトボール部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 部活動紹介 その7 女子バレー部

 元気いっぱいの女子バレー部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 部活動紹介 その6 バスケ部男子

 先日県大会優勝という快挙をとげたバスケ部男子です。
目標は夏の全国大会出場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 部活動紹介 その5 サッカー部

 かっこいい先輩?がいるサッカー部です。
なぜか途中から野球部がいるぞ??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 部活動紹介 その4 バレー部男子

 バレー部男子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 部活動紹介 その3 野球部

 野球部です。なぜかネクタイをしています。
写真にはありませんが、最後に彼の頭はボールと見なされ、打たれてしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 部活動紹介 その2 卓球部男子

 トップバッターは卓球部男子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 部活動紹介 その1

今日の業後に1年生に向けての部活動紹介が行われました。
コロナ禍で、以前のような全校生徒がそろっての新入生歓迎会はできませんが、各部の代表たちが、それぞれの持ち味を生かし、1年生に部活動の明るい雰囲気を伝えていました。
写真ではなかなか伝わりづらいところがありますが、執行部・3年生の頑張りをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会

課題について4人(3人)グループで話し合います。
提示された資料を見ながら、気づいたこと、疑問に思ったことなどをお互いに聴き合います。自分の意見が仲間に認められた時、分からなかったことが分かるようになったときの子どもの表情はとても嬉しそうです。時には身振り手振りを交えながら、一生懸命自分の考えを伝えようとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キタ★ラジ

いよいよキタラジが始まりました!
「キタラジ」は、静かな給食を明るく楽しい時間にするための生徒会活動の1つです。
毎週金曜日の給食の時間に放送されます。
キタラジを通して、学年を超えた関わりが増えることもめざしています。
生徒のみなさんからのお便りでつくられていくので、どしどし応募しましょうね!
画像1 画像1

経験を表現する

3年生の英語です。
経験があることを表す現在完了形を学習していました。
先生2人で手厚く授業が進んでいきます。分からないことがすぐに解決できそうですね。
みなさんの真剣なまなざしに、最高学年の自覚を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

配膳室の様子

給食が始まって一週間たちますが、毎日おいしく食べていますか?
配膳室では、2名の配膳員さんが毎日給食の準備をしてくださっています。
みなさんの学校生活は、たくさんの人たちに支えられていますね。
今年度もよろしくおねがいします。
画像1 画像1

3年生 授業参観

 午後は3年生の授業参観でした。
多くの保護者の視線の中でも生徒は自然体で授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 数学 理科

 数学の授業では、みんなの前で説明をしたり、4人グループをつくって問題演習を行っていました。

理科の授業はルーペを使って、お札(本物!!)の細かな印刷の色合いを見ていました。

どの授業も真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティアさんの活動

本日は図書ボランティアさんの活動日でした。
「図書ボランティアさん」は、毎月1回木曜日の午前中、購入した新刊図書の整備(ブックカバーの取り付けなど)や、図書室や廊下掲示板の飾り付けをしています。
生徒のみなさんの学校生活をかげで支えてくださるメンバーのみなさんです。
今日も、楽しくおしゃべりしながらの活動。
今年度もよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい出会い

2年生の理科です。
担当の先生は今年度北里中学校にいらっしゃった先生です。
自己紹介から始まりました。よろしくお願いします。
また、学習内容や授業の進め方などの説明がありました。
和やかな雰囲気でスタート、楽しい授業になりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食に続き、昨日から清掃も始まりました。
自分たちの過ごす環境を、自分たちで整えていきます。
清掃の始まりから終わりまで、キビキビ行動することができました。

3年生 修学旅行についての話し合い

本日の6限は各学級で修学旅行に向けての話し合いが行われていました。
学級別行動での昼食場所やバス・新幹線の座席、宿泊場所の部屋割りなど、学級ごとに話し合ってる内容は違いましたが、どの学級の生徒も自分だけでなく、仲間たちも含めて心地良く過ごすために意見を出し合っていました。
この温かい雰囲気が修学旅行の成功につながることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業開き

本日より授業が始まりました。
初回はどの学級、どの授業もこの一年の取り組み方などのついてのオリエンテーションが行われました。これまでもお世話になった先生方とは和やかに、今年初めてお世話に先生方とは少し緊張した様子で、話を聞く生徒の姿が印象的でした。

『認め合い、高め合う』

毎時間、どの教室でも、このような雰囲気で生徒が取り組むことできるよう、教員一同頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆1年間の成長の跡を確認する 集団で動く 身体測定 2年生◆

 中学校は心身ともに大きく成長、また変化するときです。
個人差はあれ、体重、身長、視力の成長、そして変化を確認します。正確なデータを得るためにも、落ち着いて計測する必要があります。
 2クラスごと、最初に主任から目的を聞き注意点を聞きます。「おねがいします」「ありがとうございました」のあいさつも場に応じた声の大きさを心がけ、ここでも1年間、北中での生活経験を活かし、スムースに行動することができました。
 計測時以外の待ち時間の過ごし方に、個人としての、そして集団としての成長度が表れます。おおむねできていますがまだ私語が若干出ます。「静かに待ち切る」力をまた育てていきたいものです。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
小牧市立北里中学校
〒 485-0051
愛知県小牧市下小針中島2丁目170番地
TEL:0568-73-3171
FAX:0568-75-8297