校訓「希望・協同・努力」  教育目標「認め合い 高め合う」

生徒議会

第1回生徒議会が行われました。
執行部、各クラスの議員、各委員会の委員長が集まって、学級や学校生活の充実と向上をめざして話し合う場です。
今年度の生徒会テーマは「希(のぞみ)」。
初めて参加した1年生には少し緊張した様子も見られましたが、周りの上級生のサポートがあり、とても明るい雰囲気のスタートとなりました。これからが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動が始まりました!

委員会が行われ、委員長、副委員長、学年代表などを決めました。
立候補で順調に決まっていきました。素晴らしいですね。
北里中学校には、各学年の運営委員会、環境委員会、図書委員会、福祉委員会、保健委員会、給食委員会、放送委員会 があります。
それぞれの委員会の活動が、みなさんの学校生活を支えています。
張り切って、がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

身体測定

1,2年生が、身長、体重、視力、聴力(1年生)を検査しました。
自分の体の健康状態を知ることはとても大切なことです。
心配なことがありましたら、先生に声をかけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 生徒議会

今年度最初の生徒議会が行われました。
北中の生徒全員が所属する生徒会、その活動方針や活動内容を、生徒の代表が話し合って、自分たち自身で決めていく場が生徒議会です。
今回は主に、この1年の活動方針となる生徒会テーマについての話し合いが行われました。
生徒会執行部・各学級の議員・各委員長が集まる中、話し合いの中心となっていくのは3年生です。
これから半年、学校の中心となって活躍することを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 委員会

今年度最初の委員会が業後に行われました。
3年生にとっては最高学年としてリーダーシップを発揮する機会です。
各委員会で委員長を決めたり、常時活動の確認をしたりしました。
これまで経験のある委員会に所属した生徒が、1年生に仕事を優しく説明する姿は頼もしく感じます。
これから学校をよりよくしていくために頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 給食開始

本日からいよいよ給食が始まりました。この一年が給食を口にすることのできる最後の年になります。
準備から配膳までを素早く行う様は、1,2年生までの積み重ねの成果です。
昔のように、友達と話しながらの食事はまだまだできませんが、子どもたちにとって、楽しみな時間であってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級写真の撮影

本日学級写真を撮りました。できあがりが楽しみです。
服装を整えて、にっこり笑顔で!
友達や先生の顔も早く覚えたいですね。
画像1 画像1

3年生 掲示物作り

身体測定のあとは、学級ごとに活動をしていましたが、掲示物作りを行う学級が多くみられました。どの学級の生徒もていねいに、見栄えのする掲示物をつくる姿は、さすが最高学年です。仲間と協力したり、上手にできたところを褒め合ったりして、少し学級の和が深まったように感じます。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食開始!

待ちに待った給食が始まりました。
今日のメニューは、豆乳入り味噌汁、野菜豚丼、ご飯、牛乳、お祝いクレープ!どれもおいしかったですね。
1年生は、中学校で初の給食でした。スムーズに準備できましたか。
たくさん食べて、心も体も大きく成長しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 身体測定

本日の午前中に身体測定、聴力・視力検査を行いました。
1年生から大きく体が成長した生徒がとても多かったです。
また、自分の番がまわってくるまでの待ち時間も長かったですが、騒ぐことなく落ち着いて待つ姿に体だけでなく、心の成長も感じました。
残りの中学校生活、よりいっそう心と体を大きくしてくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆◇◆保健室より(保護者の皆様へ)◆◇◆

入学・進級おめでとうございます!

養護教諭の山崎です。北里中学校で6年目を迎えました。
今年度もよろしくお願いします。

さて、来週から定期健康診断が始まります。
早速、保健調査などの提出にご協力いただき、ありがとうございます。

本日(8日)、保健だより第1号を配付しました。
健康診断の日程などを掲載しましたので、ご確認ください。
保健だよりは、ホームページ「保健室」にもアップしていきますのでご活用ください。

※ 早速ですみませんが、本日お子様に配付した保健だより第1号に誤りがありました。訂正したものを来週改めて配付します。なお、ホームページに訂正版を掲載しました。よろしくお願いします。

【中庭の春の風景】
画像1 画像1

通学団会

1年生が加わったので、通学団で集まり、団員を確認しました。
また、危険な場所の有無の確認、交通安全指導をしながら、教員と一緒に通学路を通って下校しました。今日は汗ばむ陽気でしたね。
毎日安心して安全に通学できることが大切です。気になることがありましたら、先生たちにぜひ知らせてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 組織決め

 3限は各学級で学級委員や議員、委員会などの組織決めを行いました。
自分たちから進んで立候補をする姿に最高学年としての頼もしさを感じます。
今後も責任感をもって仕事に励んでくれることと思います。
これからの働きに期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学力テスト

 2限は学力テスト(国語)を行いました。
今年度は定期テスト以外にも実力テストが3回行われるなど、受験(受検)に向けて、力をつけていきます。
久しぶりのテストでしたが、最後まであきらめずに問題に取り組むことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

 2,3年生の始業式が行われ、新しい校長先生からのお話を聞きました。
みなさん、学年が上がって成長した表情が見られました、今年度もさらなる活躍が期待できそうです。
画像1 画像1

3年生 学級写真(3.4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級写真の続きです。

3年生 第0回礼ちゃんカップ表彰&学級写真(1.2組)

 始業式のあとに唐突に始まった第0回礼ちゃんカップの表彰。今回は子どもたちの勝負ではなく、担任の先生が愛情込めてつくった廊下の掲示物の表彰です。
栄冠を勝ち取ったのは・・・宮崎先生。
今回の掲示物をつくるまでのエピソードが語られ、子どもたちも職員も、朝から少しほっこりした気持ちになりました。
子どもたちがこれからつくりあげる掲示物も楽しみです。

その後は学級ごとに記念撮影。素敵な笑顔をみることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆学級開き  担任の思い  2年生 2◆

 学校目標があります。学年目標があります。それを受けて、各学級の担任の思いが、持ち味が加味されます。 
2年生職員集団が目指す学年教育目標は
1.感謝の気持ちが持てる生徒
2.感動の気持ちを持てる生徒
3.自他への思いやりに満ちた生徒 を育てたい です。

これを受けて4人の担任が自分の個性、大事にしたい価値を生かし目標達成に向けて計画を立て、指導を積み重ねます。1年後に、ルートは違っても2年生という険しくも登りがいのある素敵な山の頂にたどり着きます!その第一歩が今日、しっかりと刻まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆学級開き  担任の思い  2年生◆

 クラス発表後、新しい教室へ入ります。子どもたちの心に新たな緊張が走ります。まずは新担任が自分の思いを、精一杯、そして工夫をもって「伝えます」「伝えようと頑張ります」
 先生は、こんなクラスにしたい!それは君たちにこうなってほしいからだ、こんな風に成長してほしいからだ!と語ります。担任のエネルギーがまずは子どもたちを引っ張ります!
どのクラスも思い思いの「熱意」がありました!「愛情」がありました!「VISION」がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆クラス発表  ドキドキ さぁスタート 2年生◆

4月7日、新年度が始まりました! どんなクラスになるだろう?誰と一緒だろう?担任の先生は? 不安、緊張、一喜一憂はあります。 でもクラスは「白紙」どんな色にもどんなデザインにもなります。結果は1年後「最高のクラスだった!」と言えるよう一人一人の努力協力が始まります。さぁきみは「どんなクラスにしたい?」そのために何ができる?何が必要? 2022年度いよいよ始まります!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
小牧市立北里中学校
〒 485-0051
愛知県小牧市下小針中島2丁目170番地
TEL:0568-73-3171
FAX:0568-75-8297