校訓「希望・協同・努力」  教育目標「認め合い 高め合う」

3年生 0426 朝の小テスト対策 〜数学編〜

あるクラスでは数学の小テストに向けて、担任が出した問題にみんな取り組んでいました。どれも基本的な問題ばかりですが、本番でミスがないよう、しっかり確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 0426 朝の小テスト対策 〜英語編〜

国語、数学、英語の各教科では、生徒たちの基礎学力をアップさせるために定期的に小テストを行っています。3年生の生徒たちはみんな満点をとるべく、一生懸命勉強に励んでいます。
1限の英語の授業前には、ファイルを見て、直前まで必死に確認する生徒の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 0425 委員会方針演説 その4

最後は生徒会副会長のあいさつで終了します。

その後は、各学級で意見・質問・要望の入力が行われました。

3年生でも数多くの生徒が時間の限り、それらの入力をしていました。生徒会の活動に関心を持ち、意見を発信していくことは、自分たちの学校を自分たちで創りあげていこうという雰囲気につながっていきます。
また、生徒が大人になったときに、自分たちの社会に関心を持ち、より良い社会を築いていこうとする姿勢につながっていくはずです。

今年度の生徒会活動が盛んに行われることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 0425 委員会方針演説 その3

後半戦は、給食委員長から始まり、放送委員長へと続きます。その後、1,2年生の学年運営委員長を経て、最後に3年学年運営委員長の出番です。3年学年運営委員長は2年前も1年学年運営委員長として、この場に立っていました。2年前と同様、緊張していましたが、語る言葉には確実に成長が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 0425 委員会方針演説 その2

3番手は保健委員長の演説です。

その後、各学級では10分間、意見・質問・要望を入力する時間が設けられ、その間に放送室で控えていた委員長たちが次の委員長たちと交代をします。

放送室ではみんな緊張しており、自分たちの番に備え、最後まで声に出して練習する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 0425 委員会方針演説 その1

本日6限は今年度の委員会活動の方針を、各委員長が全校生徒に発表する場が設けられました。各学級の生徒は、各委員長の発表を放送で聞きながら、各自のタブレットで各委員会が作成した方針案を確認します。
今回の演説に関する意見・質問・要望はロイロノートで集約し、各委員会へ送られます。
それらは今後の委員会で検討し、5月下旬に回答される予定です。

生徒会長のあいさつで始まり、環境・図書委員長の演説に続いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走

3年生の体育です。
体力テスト、持久走の測定。
男子は1500m、女子は1000m。
張り切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 0424 何を育てているでしょう??

3年生のある学級で、生徒たちがこぞって育てているある植物、すこしずつ芽が出てきました。植物は2種類ありますが、そのうち1つは大きくなったら、実になります。愛情をかけた分、生長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 0423 学級の掲示物 その2

係の掲示だけでなく、様々なものが生徒の手によりつくられます。手作りの掲示物には大変温かみを感じます。
自分たちの学級は、自分たちで創りあげていくのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 0423 学級の掲示物 その1

徐々に、生徒たちの手による掲示物が各学級で見られるようになってきました。
3年生ともなると、見栄えの良いものができあがります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 0422 認証式&生徒会テーマ発表

本日6限認証式が行われ、各学級の生徒会議員・学級委員・学級書記並び、各委員長の認証を全校生徒の前で行いました。
全校生徒の前で認証を行うことも何年ぶりかのことですが、3年生も最高学年らしく、名前を呼ばれた生徒たちは堂々と返事をしました。たった1つの返事ではありますが、大変頼もしさを感じました。
また、認証式の後は生徒会執行部より、今年度の生徒会テーマの発表がありました。事前に周知されてはいましたが、改めて執行部の生徒から、テーマのねらいが説明されることで、全校生徒の心に強く残ったことでしょう。テーマの『探(さぐる)』に基づき、今年度の生徒会活動が活発に行われることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 0419 修学旅行・学級別の話し合い

本日6限は、来月末に迫った修学旅行の学級別行動の行き先について、各学級で担任の先生を中心に検討していました。いくつかの選択肢の中から生徒の希望も踏まえ、行き先を絞っていきます。学級別行動は修学旅行の最終日に行われます。3日間の締めくくりをどこで過ごすのか??担任・生徒ともに悩ましさが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト

3年生の体育です。
握力、上体起こし、反復横とび、長座体前屈の測定していました。
昨年と比べてどうかな〜?
体力をつけて、毎日元気に過ごしたいですね。
今年度も、体育の時間は楽しく体を動かそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 0418 第1回進路希望調査

現在、第一回目の進路希望調査に取り組んでいます。ご家庭でもお子様の中学校卒業後の進路について、よく話しあっていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 0418 体験入学・学校見学

徐々に各高校から案内が届き、教室に掲示されるようになってきました。これから本格的に申込が始まります。
画像1 画像1

3年生 0418 担任からのメッセージ…。

廊下には、心温かなメッセージが常に掲示されています。
画像1 画像1

3年生 0418 英語50問テストに向けて…。

3年生のみんな、準備はバッチリですか??
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 0418 全国学力状況調査

本日は1,2限に国語、数学の調査を行います。
普段の定期テストとは、また雰囲気が違い、生徒の思考力や発想が試されます。
時間いっぱい、集中を切らさずに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 0417 全国学力状況調査(質問紙)

本日は全国の中学3年生が取り組む学力状況調査のアンケートに6限で取り組みました。
今年度から、生徒のタブレットで個々に割り当てられたQRコードを読み取る形に変わりました。高校の体験入学や入試の出願もそうですが、年々ICTが様々な形で入ってきています。我々教員も日々学ばなければなりません。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 0416 2組社会

明治時代の産業の発展について、グループで協力してまとめていきます。
分からないところを相談したり、仲間に質問したり、自然と仲間との関係も深まっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立北里中学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島2丁目170番地
TEL:0568-73-3171
FAX:0568-75-8297