最新更新日:2024/04/28
本日:count up16
昨日:239
総数:1528695
校訓「希望・協同・努力」  教育目標「認め合い 高め合う」

認知症サポーター養成講座

認知症とはどんな病気なんだろう。
どんなことができなくなるのかな?
もし道で認知症の方に出会ったら、どんな声をかけたらいい?

地域包括支援センターの方にお越しいただき、認知症について学びました。

  [3年家庭科]
画像1 画像1
画像2 画像2

細胞分裂の観察

3年生の理科です。
発芽したてのネギの根を観察しています。
染色液で染まった細胞がきれいに見えました。
細胞分裂中のものを見つけるのは、少し難しかったですね〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヒトの染色体

3年生の理科です。
遺伝の勉強をしています。
私たちの形質を決定する遺伝子、興味深いですね!
でも難しい・・・。がんばろう!
画像1 画像1

My history of ~

3年生の英語です。
ALTの先生とマンツーマンで、自分のこれまでの経験について話します。
みなさん、緊張している様子も見られましたが、ちゃんと目を合わせて会話を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水墨画の完成

3年生の美術です。
今日は水墨画を完成させる日です。
みなさん、とても集中して取り組み、物音1つしない美術室でした。
おかげで満足のいく作品にしあがりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交響詩「我が祖国」より ブルタバ

3年生の音楽です。
スメタナ作曲のブルタバを鑑賞していました。
曲がつくられた時代背景を学び、曲にこめられた作者の思いを想像しながら聴きました。
画像1 画像1

「座右の銘」を見つけよう!

3年生の国語です。
孔子の言葉、名句名言、故事成語、四字熟語の中から座右の銘にできそうな言葉を探していました。
もともと自分にとっての座右の銘をもっている子もいました。素敵ですね。
みなさん、どんな言葉を選ぶのかな。楽しみです。
画像1 画像1

3年生 学級パネル作成 4組

4組の取り組みの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学級パネル作成 3組

3組の取り組みの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学級パネル作成 2組

2組の取り組みの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学級パネル作成 1組

本日6限に学級パネルの作成を行いました。先日決めたデザイン案に沿って、仲間で仕事を分担して取り組んでいきます。
デザイン通りに仕上げるにはどうすれば良いのか?困ったときには仲間と相談しながら進めていきます。
学級パネルが完成する頃には、今以上に学級の和が深まっていることでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なぜ日本はアメリカと戦争することになったのか?

3年生の社会です。
史料から、なぜ日本がアメリカと戦争することになったのか、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 ビッグなサプライズ

昨日は学年主任である中野先生の誕生日でした。
この日に向けて、学年の生徒たちはリーダーを中心にお祝いを計画していました。
朝、3年生の生徒たちの登校後、中野先生がフロアの様子を見に行くと、そこには廊下に並んだ3年生全員による花道が・・・。
花道をくぐってもらいながら一人ひとりがお祝いの言葉をかけていました。
日頃お世話になっている先生に心からお祝いをすることのできる生徒の姿に、この2年間の成長と、温かさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年パネル作成

学年目標を掲示するためのデザイン案が先日決定し、各学級から選抜された生徒が、毎朝学年パネルの作成に取りかかっています。
丁寧に作業に取り組む姿に、担当生徒たちの心が感じられます。
学年パネルの「完成」が、3年生の「輝」をいっそう増してくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電流は流れるかな?

3年生の理科です。
亜鉛、銅、アルミニウムから2種類の金属板を選び、塩酸に入れて導線につないだとき、電圧が生じるかどうか調べています。
「泡がシュワシュワ出てる〜。」
「何の泡だろう?」
変化も注意深く観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

墨の世界を体感しよう

3年生の美術です。
金色の和紙の屏風に、墨絵をかきます。
テーマは「日本」。
今日の目標は、下絵の完成です。何をかこうか、あれこれ悩んでいる子もいましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 6限 学級パネルデザイン案

先日の学年パネルに引き続き、本日は学級目標のパネル案を各学級で考えました。
前回同様、一人ひとりがデザイン案を考えていきます。
自分の学級目標を表すのに、最適な字体、デザイン、配色はどのようなものか?学級の生徒の人数分だけアイデアがあり、どれも見栄えのするものばかりです。
今後、誰のデザインが採用されるのか?とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 給食

毎日、ワゴンを取りに行くところから、配膳までテキパキ行動している3年生。
毎日準備にかかった時間を計測しながら、よりスムーズに配膳できるよう取り組んでいます。時には、担任の先生から手際の悪さを注意されることもありますが、皆頑張って取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

式の値

3年生の数学です。
発展問題にチャレンジ!
夢中に取り組む姿勢が素敵です。
友達の解説も、前のめりになって聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 6限 学年パネル デザイン案

ゴールデンウィーク明けから3年生は修学旅行に中間テストと慌ただしかったですが、今週に入り、普段通りの日常が戻ってきました。
本日6限はこれから作成を進める学年目標のパネルのデザイン案を学年のみんなで考えました。3年みんながこれから達成を目指す目標なので、一人ひとりが自分のデザイン案を提出します。どんなデザインにしたらいいのか?色はどんな色にしたら映えるのか?書体はどうするのか?等、いろんなことを考えながら、一生懸命デザイン案を考えることができました。
果たして誰のデザインが採用となるのか?そしてどのように仕上がっていくのか?今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
予定
6/23 1学期末テスト
6/24 1学期末テスト
6/25 中小体愛日大会(陸上)
6/26 中小体小牧支所大会(剣道)
6/27 薬物乱用防止教室(3年)
6/28 第1回学校保健委員会、スクールカウンセラー来校日
小牧市立北里中学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島2丁目170番地
TEL:0568-73-3171
FAX:0568-75-8297