最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:40
総数:452038
校訓「かがやく目を持つ子」 ・よく考え 自ら学ぶ子 ・礼儀正しく 心豊かな子 ・健康で たくましい子

あいさつ運動

 今日はPTA生活部によるあいさつ運動の日でした。子どもたちは疲れているのか、あいさつの声に元気がないのが気になりました。
 このあいさつ運動は月に一度、15日前後に当番を決めて行っています。次回は10月16日(月)です。11月は市内一斉の「笑顔でさきがけあいさつ運動」があるので、11月30日(木)に行います。
画像1 画像1

金管バンド部の活動

 今日は朝から天気がよかったので、運動場で練習ができました。5時間授業だったので久しぶりにたくさん練習ができました。運動会に向けて急ピッチで練習が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小木小ソーラン 5・6年生

画像1 画像1
 今日は天気がよかったので運動場で練習をしました。体育館ではできない隊形移動の練習もしました。
 少しずつ踊りに力強さが出てきましたが、もっと上を目指せると思います。高学年らしく、力強さと美しさをさらに追求して練習に励みます。
画像2 画像2

結びの練習「はす」 4年生

画像1 画像1
 書写で縦結びと横結びの書き方を練習しています。写真は4年2組の様子です。誰一人として余分なおしゃべりをせず、1時間集中して書写の授業に取り組みました。そのため、どの子の作品も整った文字で書けており、とてもよいできばえでした。

初めてのカッターナイフ 2

画像1 画像1
この日は2年2組の子どもたちが、図工の授業で初めてカッターナイフを使いました。担任の先生が悪いお手本を示すと「あぶない」「こわい」等の声が上がり、緊張感を持って話を聞いていることがわかりました。
 カッターナイフの使い方の説明後、練習用の紙をもらい実際に切ってみました。しかし、多くの子が線からはみ出したり、紙がつながったままだったりして、思うようには切れず悪戦苦闘していました。担任の先生から「今日は練習なので上手に切れなくても大丈夫だよ」という言葉をかけられ、子どもたちは安心していました。
画像2 画像2

9月14日(木)集会

画像1 画像1
 今日の集会は、夏休み中に北海道の八雲町へ学習交流に出かけた児童と消防体験に出かけた児童の体験発表をしました。どちらもスライドを使ったとてもわかりやすい内容で、全校児童の前で 堂々とした発表ができました。
画像2 画像2

初めてのカッターナイフ 2年生

画像1 画像1
 図工の授業で初めてカッターナイフを使う2年生。指を切らないように担任の先生から、カッターナイフの使い方や紙の切り方の指導がありました。次に、練習用の紙が配られ実際に切ってみました。直線、ジグザグ、曲線を切っていましたが、線にそって切るのが難しかったり、定規をうまく押さえられなかったり、ちゃんと切れていなかったりと、悪戦苦闘している子がたくさんいました。でも、けがをする子は一人もいませんでした。先生の指示をしっかり守っていたからだと思います。
画像2 画像2

初めての屋上 3年生

画像1 画像1
 理科で「太陽とかげの動きを調べよう」という学習をしています。屋上へ行くのは初めての3年生。ちょっと緊張した表情で光やかげの観察をしていました。
画像2 画像2

全校練習 綱引き

 4〜6年生は親子で綱引きをします。今日は時間がなかったので、ほんのわずかな時間しか綱を引かなかったのでどちらが優勢かわかりませんでした。体力、持久力の勝負になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校練習 大玉おくり

 1〜3年生の親子で実施する競遊種目です。今日の練習では、赤白ほぼ互角でした。当日は、保護者の方のがんばりで勝負が左右されるかもしれません。けがをしない程度に張り切って参加をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語活動 6年生

画像1 画像1
  Where is the・・・?
 場所を尋ねる会話練習をしていました。
 二人一組のゲーム形式で会話をしていました。ゲーム形式だと楽しく学習できる上に、発話する機会が多くなり、英語に対する抵抗が少なくなります。
画像2 画像2

動きがきれいにそろってきました!

 1・2年生の音遊「Happy アンダー・ザ・シー」の様子です。9月当初に比べると、完成度がずいぶん高くなってきました。運動会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

短距離走の練習

画像1 画像1
 今日は朝から雨が降っていたため、体育館での練習になりました。全体の流れの説明の後、入場やスタートの練習をしました。体育館なので、全力で走ることはしませんでしたが、当日はどの子もベストを尽くして走ることと思います。一生懸命に走る姿は、感動を呼びます。
画像2 画像2

登校の様子(9/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は雨で、子どもたちも手にいっぱいの荷物、そして傘を持っての登校です。また、今日は廃食用油の回収日でもあり、小牧女性の会の皆さんも正門前であいさつ運動を行いました。

6年生 家庭科

 ナップサックを作っています。慣れない手つきでミシンを扱っています。仲間と協力してミシンの操作をしている様子を見ると、とてもほほえましく感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生の音遊練習

今日は運動場で隊形移動の練習をしました。
途中で雲行きがあやしくなり、突然ざっと雨が降ってきましたが、子どもたちは素早く体育館に移動することができました。見事です!!
隊形移動の練習も一通りはできたので、なんとか見通しが立ったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習3

 朝晩はずいぶん涼しくなり、日中も過ごしやすくなってきました。今日の一時間目の全体練習は、前回天候が悪くてできなかった全校競遊「玉入れ」をしました。今日の成績は赤白同じくらいでした。本番は、どちらが勝つのでしょうか・・・?楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週の予定(9/11〜9/15)

画像1 画像1
 2学期が始まって1週間。学校での生活リズムも落ち着いてきています。また、運動会練習も始まり、体育館・運動場から元気な声が聞こえてきています。9月30日(土)の運動会に向けて一生懸命に練習している姿は、とても気持ちの良いものです。
 しかし、子どもたちも少し疲れが見え始めています。体調管理に気をつけて頑張っていきたいと思います。

週予定
9月11日(月) 発育測定1年
         運動会全体練習
  12日(火) 40分日課5時間授業
         一斉下校 14:25
         すこやかデー
  13日(水) 英語活動 5・6年生
         運動会全体練習
  16日(土) 北里中学校体育大会  

運動会に向けて 金管バンド部

 午後からは天候がよくなり、運動場が使えるようになりました。
 待ちに待った運動場での練習ができました。
 皆張り切って練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 朝会

画像1 画像1
 この日は校長先生から次のようなお話がありました。
 1つ目はあいさつについて。
 校内でのあいさつはよくできている。通学路ボランティアさんや日頃お世話になっている地域の方へのあいさつもしっかりしましょう。
 2つめは、整理整頓について。
 机の中や身の回りの整頓をしっかりして、落ち着いた環境で学習しましょう。
 3つめは、交通安全について。
 自転車に乗るときはヘルメットをかぶりましょう。これから少しずつ暗くなる時間が早くなり、事故が起きやすいので、飛び出しなどをせず周りをよく見て行動しましょう。
 
 今日もしっかりと話を聴くことができました。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
小牧市立小木小学校
〒485-0057
愛知県小牧市小木西2丁目1
TEL:0568-72-9770
FAX:0568-75-8293