最新更新日:2024/05/07
本日:count up5
昨日:72
総数:452633
校訓「かがやく目を持つ子」 ・よく考え 自ら学ぶ子 ・礼儀正しく 心豊かな子 ・健康で たくましい子

なかよし読書2

 低学年の児童たちはたくさんの本を読んでもらい、とても満足そうでした。また、上級生の児童たちは、いつも以上にお兄さんお姉さんらしさを発揮していて、頼もしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし読書1

 読書の秋にちなんで、本日「なかよし読書」を行いました。
 1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生がペアとなり、上級生が下級生に読み聞かせをします。
 頭を寄せ合って本をのぞき込む、ほほえましい様子がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この指とまれ 忘れ物

 昨日19日(日)に開催した親子ふれあい体験講座『この指とまれ』に多数参加していただき、ありがとうございました。寒い一日となりましたが、あっという間に時間が過ぎてしまうほど楽しい時間を過ごしていただいたのではないでしょうか。皆様から寄せられた反省を生かし、よりよい行事としていきたいと思います。今後ともご協力をよろしくお願いします。
 昨日参加された方の落とし物を紹介します。職員室で預かっていますので、心当たりのある方は小木小(72−9770)まで連絡を下さい。ピンクの眼鏡ケースは、ケースのみで眼鏡は入っていません。手袋は片方だけです。
画像1 画像1

この指とまれ ふれあい昼食会

 親子ふれあい体験講座の後は、北里中学校の中庭に場所を移してふれあい昼食会を行いました。メニューは恒例のカレーライス。
 今日は気温が低く、その上食べ始める頃に雨が降ってきてとっても寒い中での昼食会となってしまいました。でも、みんなで食べるカレーの味は格別なようで、開始から30分ほどでなくなってしまいました。おかわりがしたかったのに・・・という声も聞こえてきました。前日及び当日の朝早くからカレーの準備をして下さった方々に感謝です。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この指とまれ 親子ふれあい体験講座5

 「オーヨコスイ」の様子です。北里校区に古くから伝わる帽子を使った鬼ごっこだそうです。ルールは単純ですが、頭も体も使うおもしろい鬼ごっこです。子どもも大人も時間を忘れて楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この指とまれ 親子ふれあい体験講座4

「おもしろ科学教室」の様子です。お母さんたちも皿回しに挑戦していました。いろいろな体験をさせていただいたようで、科学のおもしろさに触れる時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この指とまれ 親子ふれあい体験講座3

 「お菓子の家のカードスタンド」の様子です。とても細かい作業でしたが、要領よくスムーズに作業を進めていたようです。とてもかわいい作品ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この指とまれ 親子ふれあい体験講座2

画像1 画像1
 「ボードゲームで遊ぼう」の様子です。ボードゲームという遊びを知らない人が多いと思いますが、一度やったらおもしろくてついつい時間を忘れて遊んでしまいます。小さな子から大人まで楽しめるゲームがたくさんあります。
画像2 画像2

この指とまれ 親子ふれあい体験講座1

 古代火おこし体験の様子です。参加者が一番多く大人気の講座です。起こした火でお餅を焼いて食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

週予定(11/20〜11/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
 寒さが一段と厳しくなり、最低気温も1桁の数字を示し始めました。体調にはくれぐれも注意をお願いします。
 19日(日)には、北里三校PTAの「この指とまれ」が開催されました。小木小、北里小、北里中の3校でそれぞれ5講座の計15講座が開催され、児童・生徒・保護者の皆さんがいろいろな活動を楽しみました。

週予定
11月20日(月) 火曜日日課、委員会活動
          すこやかデー 
          なかよし読書
   21日(火) 月曜日日課
          図書委員による読み聞かせ(朝)
          教育相談 〜12/4
   22日(水) 図書委員による読み聞かせ(朝)
          英語活動 5・6年生
          3年生 宇都宮神社見学
   23日(木) 勤労感謝の日
   24日(金) 40分日課、代表委員会
          保健集会
            

この指とまれ準備2

画像1 画像1
 午後からは北里中でふれあい昼食会の準備をしました。お母さんたちは、カレーの食材の下準備を、お父さんたちは鍋や釜、食器やゴミ箱等の準備を中心に行いました。地域コーディネーターさんや昨年度のPTA役員さんたちにも、手伝っていただいたおかげで、短時間で準備ができました。ありがとうございました。
画像2 画像2

この指とまれ準備

 明日11月19日(日)、北里三校PTA主催の「親子ふれあい体験講座及びふれあい昼食会」『この指とまれ』が開催されます。前日からPTA役員さんやあすなろ103の方々による準備が進められました。
 予報によると明日は雨が上がりそうですが、ずいぶん寒くなるようです。暖かい服装でお出かけ下さい。また、ふれあい昼食会に参加される方は、地面が湿っていると思うので、レジャーシート等を準備していただくとよいと思います。
画像1 画像1

お店の工夫!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の社会でお店の工夫について考えました。
 先週、校区内の西友に見学に行ったときのことを思い出しながら、一生懸命に考えていました。品物の配置や看板など、お店の工夫をたくさん知ることができました。

おいしいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月に苗を植え付けて、毎日水やりをして育てたサツマイモ。先日、2年生全員で掘りました。今日は、2年2組でそのサツマイモを使って団子を作りました。 
 みんなとても嬉しそうに食べていました。

絵画ポスター入賞者表彰

「家庭の日」並びに「非行防止」の絵画ポスター作品コンクールにおいて、優秀な成績を収めた児童の表彰が行われました。最優秀賞に山本涼葉さんと野々垣咲栄さんが選ばれ、丹羽叶恋さんと天野宏亮くんが入選をしました。
画像1 画像1

歌集会 2

画像1 画像1
 1・2年生の発表の後は、3年生と5年生から一人ずつ感想発表がありました。最後に、全校生徒で「世界中の子どもたちが」を歌いました。3年生や4年生の中には、手話の振り付けを、のりのりでまねする子や少し照れながらまねする子がいました。
画像2 画像2

歌集会 1

画像1 画像1
 今日の歌集会は、1・2年生が発表してくれました。曲は「世界中の子どもたちが」です。手話による振り付け付きで歌ってくれました。あるクラスに話を聞いたら、振り付けもすごく短時間で覚えてしまったとか。すばらしい!
 とっても可愛らしい発表でした。
画像2 画像2

コーディネーション体育(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は5年生もコーディネーション体育を行いました。
 まずは、サイドステップなどを入れた動き、鬼ごっこ、ボールを使った運動など、いろいろなトレーニングをしました。子どもたちも、汗をいっぱいかきながら、動き回っていました。

村瀬先生のお話を聴く会 高学年

 高学年も2つの昔話を聴かせていただきました。
「お月さんもも色」というお話は、実らぬ恋の話もありとても悲しい内容でしたが、子どもたちは真剣なまなざしで聴き入っていました。もう一つの「今昔物語集 実因僧都強力のこと」も、深く考えさせられる内容で、大人でもついつい引き込まれてしまうお話でした。
画像1 画像1

コーディネーション体育(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 福井晃さんを講師として、コーディネーション体育を行いました。
 コーディネーションとは、体づくり運動などでバランスのよい体幹トレーニングを行うことによって、子ども一人一人の運動能力を向上させるものです。
 2年生は、普通の鬼ごっこ、ボールを使った鬼ごっこなど少しずつ体の使う部分を増やしていきました。これからも、楽しみながらバランス良く体力向上を進めていきたいと考えています。                                                                                                                                                                                                                                                           
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立小木小学校
〒485-0057
愛知県小牧市小木西2丁目1
TEL:0568-72-9770
FAX:0568-75-8293