最新更新日:2024/05/07
本日:count up58
昨日:46
総数:452490
校訓「かがやく目を持つ子」 ・よく考え 自ら学ぶ子 ・礼儀正しく 心豊かな子 ・健康で たくましい子

12月21日(木)の給食

画像1 画像1
2017年最後の給食です。
こんだて
白菜とベーコンのカレースープ、鶏のてりかけ、かぼちゃサラダ、ごはん、クリスマスデザート、牛乳
 クリスマスデザートは、原材料に卵・乳・小麦を使わず米粉を使ったガトーショコラでした。

本を読もう!

画像1 画像1
 小木小ブックランド(図書室)でいろいろな本の紹介がされています。
 週1回来ていただいている図書館司書の大依さんが、本を選びやすいように工夫してくれています。映画やドラマのスタートに合わせた本の紹介が行われています。
 冬休みに向けて、子どもたちも一人2冊借りています。もっともっと本に親しめるといいですね。

第2回こまき検定 参加者募集!

画像1 画像1
 「こまき検定」の参加者募集中です。小牧市の歴史について詳しく知るチャンスです。昨年度の問題や今回の参考問題が、小牧市のホームページに載っています。一度見てください。申込み用紙は、学校にありますので担任まで連絡をお願いします。
 締切日が平成30年1月19日(金)まで延長されました。ぜひ、参加をしてみましょう。
※問題は歴史に関することが中心で、四択になります。

体育の時間(3年生)

画像1 画像1
 八の字跳びの練習をしていました。男子も女子も大きな声で「はい!はい!」と声をかけて跳んでいました。気持ちも声をそろえて跳ぼうとしています。
「なわの真ん中で跳ぶんだよ」とアドバイスをすると、ジャンプする位置に目印をつけるなど、工夫が見られた3年生でした。
画像2 画像2

体育の時間(5年生)

 体育館で跳び箱をしていました。いろいろの高さの跳び箱が用意してあり、それぞれが目標を決めて、挑戦しているようです。中には、跳び箱を2列に並べたウルトラC?の技に挑戦している子たちもいました。傍らでは、跳び箱の技能を測るテストも行われていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(水)の給食

画像1 画像1
こんだて
塩ラーメン、中華めん、小松菜とにんじんの中華炒め、ごま団子、牛乳

12月19日のクラブ活動 3

画像1 画像1
 クラブ活動は部活動に比べて種類が多く、子どもの能力や特性を開発したり伸ばしたりするきっかけともなります。
 写真上:バドミントン   写真下:球技
画像2 画像2

12月19日のクラブ活動 2

画像1 画像1
 クラブ活動のよさの一つは、異学年で交流ができるということです。
 写真上:将棋・オセロ   写真下:卓球
画像2 画像2

12月19日のクラブ活動 1

子どもたちがとても楽しみにしているクラブ活動の様子です。
写真上:手芸   写真中:イラスト   写真下:折り紙
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おにぎりタイム

画像1 画像1
 今日は3年1組に服部先生が来てくださって、残ったご飯でおにぎりを作ってくれました。服部先生が来るとすぐ、おにぎりを作ってもらおうと長い列ができました。
 おにぎりタイムのスタートです。
画像2 画像2

12月19日(火)の給食

画像1 画像1
12月19日の献立
鶏肉じゃがいも、いわしの梅煮、野菜の煮びたし、牛乳、ココア牛乳のもと、ごはん

音楽の様子(1年生)

 1組も2組も鍵盤ハーモニカの練習をしていました。どの子も鍵盤と楽譜をしっかり見て、集中して練習していました。もうすぐ合奏ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音を楽しむ(3年生)

 音楽の授業の様子です。『おかしのすきなまほうつかい』の歌詞に合わせて、曲の雰囲気が伝わるように様々な楽器を使って演奏します。楽器がない人は、体を使って表現(踊り)してもよいということでした。サンバのような踊りをする子もいました。
 とても楽しそう!
画像1 画像1

誰が王様?(4年生)

画像1 画像1
 体育の時間の様子です。
「王様ドッジボール」というゲームをやっていました。相手チームに分からないように王様を決めます。その王様が当てられてしまったら負けというルールのようです。
 誰を王様に選ぶのか、勝負はそこから始まっています。
画像2 画像2

ありがとうの気持ちを込めて(2年生)

画像1 画像1
 野菜の栽培と収穫が終わったので、鉢植えを片付けていました。
 土を学年の花壇に戻し、鉢植えを水洗いして来年度また使えるようにしました。
画像2 画像2

心を合わせて(6年生)

画像1 画像1
 大なわとびの練習の様子です。声と気持ちをそろえて跳ばないと長く続きません。回し手も重要です。
画像2 画像2

週予定(12/18〜12/22)

 早いもので2学期も最後の週を迎えました。 
 2学期は、運動会、校外学習、修学旅行、図工・書写競技会など、さまざまな行事がありました。子どもたちは、どの行事にも一生懸命に取り組んで、多くの思い出を作ることができました。この一週間はしっかり2学期をふりかえり、反省とまとめをしていきたいと考えています。

週予定
12月19日(火) すこやかデー
          クラブ活動
          アルバム写真撮影クラブ(バドミントン・イラスト)
   20日(水) 英語活動 5・6年生、1年2組
   21日(木) 一斉下校 14:50頃
   22日(金) 2学期終業式
          パトボラ代表者会 10:00〜
          一斉下校 11:00頃

画像1 画像1

福祉体験学習 4年2組

 今日は4年2組の児童が地域の高齢者福祉施設『ゆうあい』に訪問させていただき、お年よりの方との交流を楽しみました。
 最初は児童たちが日頃学校で学習しているリコーダーの演奏「歌のにじ」「茶色の小びん」と合唱「スマイル アゲイン」を披露しました。
 次にお年寄りとのペア活動をしました。あやとりなどの手遊びをしたり、しりとりをやったりして、お年寄りの方々とのふれあいを楽しみました。お年寄りの方からは「かわいいねえ」などと声をかけられ、小学生の訪問を楽しみにしていてくださった方もいました。普段の学校生活では味わえない貴重な経験をさせていただきました。『ゆうあい』の皆様、本当ににありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴天のもと、2年生が体育で縄跳びの練習をしていました。
 はじめは短縄です。交差跳び、後ろあや跳びなど前回からレベルアップをしていました。次は、学級ごとでの長縄練習です。

八の字跳びの練習(2年生)

画像1 画像1
 今週に入りぐっと冷え込みが厳しくなりましたが、今日は比較的暖かく感じました。
 運動場で2年生がなわとび大会に向けて、八の字跳びの練習をしていました。前の人と間を開けずに連続して跳べる子が、増えてきているように感じました。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
小牧市立小木小学校
〒485-0057
愛知県小牧市小木西2丁目1
TEL:0568-72-9770
FAX:0568-75-8293