最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:66
総数:452146
校訓「かがやく目を持つ子」 ・よく考え 自ら学ぶ子 ・礼儀正しく 心豊かな子 ・健康で たくましい子

5月30日(水)の給食

画像1 画像1
こんだて
ごはん、関東煮、白ごまつくね、野菜の土佐あえ、牛乳

 下の写真は4年1組の様子です。カメラを向けると、恥ずかしがって下を向いたり顔を背けたりする子もいました。大喜びで身を乗り出してポーズする子もいます。子どもたちの反応は様々ですね。
画像2 画像2

笑顔でさきがけあいさつ運動

画像1 画像1
 5月30日(水)は市内一斉の「笑顔でさきがけあいさつ運動」の日です。代表委員の児童の他に、PTA役員など保護者の方にも参加していただきました。あいにくの雨の中での活動となりましたが、さややかなあいさつが交わされました。
画像2 画像2

志村先生の書写指導

画像1 画像1
 3年生の様子です。課題は「土」。志村先生からは、1書く姿勢、2筆の持ち方、3手本をよく見ること(手本の見方)の3点を繰り返し指導していただきました。子どもたちの多くは、うまく書けたと実感し自信をつけたようです。
画像2 画像2

【書写指導(志村先生)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月30日(水)、書道の志村先生のご指導を受けました。筆の持ち方や書く姿勢の大切さなど、分かりやすく説明していただきました。また、半紙の縦横の折り目を基準にして練習をするように心がけることも教えていただきました。1枚目に練習した『左右』の文字と見違えるほど、上手に清書することができました。

部活動の様子(バスケットボール)

画像1 画像1
 1対1の練習をしていました。「相手を抜いた後は、シュートかパスをすることを頭に入れてやろう」という先生のアドバイスをもらい、練習を繰り返していました。
画像2 画像2

体育の授業(4年生)

画像1 画像1
 ラケットベースボールをやっていました。今日が1回目の授業でした。
 野球型ゲームのルールがよく分かっている子と、そうでない子の差が大きいように感じました。これから少しずつルールを覚えていきます。
画像2 画像2

リコーダーの練習(3年生)

画像1 画像1
 講師の先生に来ていただき、リコーダーの基本についてわかりやすく丁寧に教えていただきました。話術が大変巧みで子どもたちは講師の先生の話を、身を乗り出すようにして聞いていました。
画像2 画像2

5月29日(火)の給食

こんだて
ごはん、具たくさん汁、さばのねぎソースかけ、きんぴらごぼう、牛乳

 下の写真は3年1組の様子です。満面の笑みでカメラに向かってポーズをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(6年生)

画像1 画像1
 野菜のいろどり炒めを作ります。慣れない手つきで、野菜を切っていました。毎日食事を作ってくれるおうちの方の苦労が、よく分かったのではないでしょうか。
画像2 画像2

体育の授業の様子(5年生)

画像1 画像1
 ソフトバレーボールの練習をしていました。ネットをはさんで対戦する種目は、球技の中でも難易度が高くなります。サーブの練習をしていましたが、相手のコートまでボールを届かせるのに苦戦していた子がたくさんいました。
画像2 画像2

生活科の授業(1年生)

画像1 画像1
 アサガオの生長の様子を観察して、記録を書いていました。葉っぱをさわって、さわった感じの違いなどもメモしていました。
画像2 画像2

図工の授業(4年生)

「コロコロガーレ」の続きです。だいぶ形ができあがってきました。それぞれに個性が感じられる作品になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(月)の給食

こんだて
わかめごはん、五目白みそ汁、厚焼き卵、野菜のごまあえ、牛乳

 下の写真は2年1組の様子です。今日から教育実習生の先生が2年1組に来て下さいました。これから4週間、2年1組の子どもたちと多くの時間を過ごしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活アンケート(ハイパーQU)実施

 全学年一斉にハイパーQUという検査を実施しました。これは、子どもたちが楽しい学校生活を送るためのアンケート式心理テストです。具体的には、やる気のあるクラスを作るためのアンケート、いごこちのよいクラスにするためのアンケート、普段の行動を振り返るアンケートからなっています。これらの結果をもとに、学級集団の様子や児童個々の様子を把握し、必要な支援や手立てを考えていくのに役立てます。
画像1 画像1

学区スポーツ振興会大運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 快晴の空の下、第39回小木小学校区スポーツ振興会大運動会が行われました。
 振興会のみなさん、地域のみなさん、子供会のみなさん、みんなで協力し、楽しい運動会となっています。

5月25日(金)の給食

画像1 画像1
こんだて
クロスロールパン、ビーフシチュー、ウインナー、キャベツとコーンのソテー、牛乳

【ごみのしょりと利用】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月25日(金)、校外学習へ出かけました。社会科や環境学習の一環として、「エコハウス・小牧」と「小牧岩倉エコルセンター」で私たちの生活と関わりの深いごみ問題について学んできました。「分別収集を守ることの大切さ」はもちろん、「ごみを溶かして資源として利用する」今後の社会のあり方を学習したように感じます。子どもたちが成長し、社会人として活躍するころには、「地球にやさしい環境づくり」を考える大人になっていてほしいと思います。

体育の授業(1年生)

 運動場から楽しそうな声が聞こえてきました。1年生が転がしドッジボールをしていました。夢中になってボールを追いかけたり、逃げ回ったり、ボールを転がしたりなど、一生懸命な様子がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習に出発

 4年生がエコハウス小牧と小牧岩倉エコルセンターへ校外学習に出かけていきました。エコハウス小牧では、紙すき体験もさせていただくとのことです。どんな作品ができあがるのでしょうか。
画像1 画像1

自然の観察(2年生)

 2年2組の子どもたちが校庭に出て初夏の草花や生き物の観察をしていました。運動場の隅で、大きなトノサマガエルを見つけて大はしゃぎしていました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
小牧市立小木小学校
〒485-0057
愛知県小牧市小木西2丁目1
TEL:0568-72-9770
FAX:0568-75-8293