最新更新日:2024/04/26
本日:count up64
昨日:40
総数:452138
校訓「かがやく目を持つ子」 ・よく考え 自ら学ぶ子 ・礼儀正しく 心豊かな子 ・健康で たくましい子

いくつといくつ(1年生)

画像1 画像1
 さんすうの授業の様子です。「6はいくつといくつに分かれるか」という学習の導入で、いす取りゲームをしていました。赤白5人ずつ合わせて10人の子どもが、6つのいすを取り合います。「結果は、赤〇人、白〇人で〇〇の勝ち」
 子どもたちはさんすうの勉強よりも、勝ち負けにどうしても目がいってしまいますが、そうした中で自然と数の分解について学んでいきます。
画像2 画像2

5月16日(水)の給食

こんだて
ソフトめん、ミートソース、チキンナゲット、ナタデココフルーツ、牛乳

 下の写真は1年2組の様子です。ソフトめんも、子どもたちが好きなメニューの一つです。どの子もおいしそうに、そして楽しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャトルラン(6年生)

 体力テストの種目の一つで、持久力を測定します。
 決められた時間内に、一定の距離を走り終えます。回数を重ねるごとに、決められた時間が短縮されていきます。最初の内は涼しい顔をして走っている子どもたちも、少しずつ表情が苦しげに変わっていきます。何往復走れたでしょうか・・・?
画像1 画像1

英語活動(5年生)

画像1 画像1
 アルファベットの発音練習と書き取りの練習をしていました。ALTの先生から発音の仕方を教わっていました。こういうふうに発音すると、英語らしく聞こえるんだなぁと改めて感心しました。
画像2 画像2

5月15日(火)の給食

こんだて
ごはん、新たまねぎ入り豚汁、まぐろスティック、キャベツの即席漬け、手巻きのり、牛乳

今日は学級の様子が撮れませんでした。ごめんなさい。
画像1 画像1

コーディネーション体育(3年生)

 3年生もコーディネーション体育に取り組みました。講師は地域の指導者である福井先生です。3年生の子どもたちも、福井先生の指示を目をきらきらさせながら聞き入っています。そして全力で体を動かして、気持ちのよい汗をたくさん流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コーディネーション体育(5年生)

画像1 画像1
 コーディネーション体育というのは、「いろいろな運動をする中で、脳と神経回路を刺激し、それぞれの運動能力を総合的に伸ばすトレーニング」だそうです。
 最初は戸惑いながらやっている子どもたちも、2回3回と練習を重ねることで、できなかった動きをマスターしていったりします。何より楽しみながら、ちょっと難しい動きにも挑戦できるところが魅力です。
画像2 画像2

国語の時間(4年生)

画像1 画像1
 漢字辞典の使い方を学習していました。「音訓索引」「部首索引」「総画索引」を使って、たくさんの漢字について調べ、ノートにまとめていました。
画像2 画像2

5月14日(月)の給食

こんだて
ごはん、かき玉汁、ごぼう入りつくね、野菜のしそ昆布あえ、牛乳

 下の写真は6年1組の様子です。体が大きくなり、表情にも落ち着きが見られ、最上級生の自覚が出てきたように感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習に向けて

画像1 画像1
 体育館でキャンプファイヤーの流れ等の確認をしていました。子どもたちは、とても素直でのりがよく、楽しいキャンプファイヤーになりそうだという声が先生たちから聞こえてきます。どんなスタンツを考えているのでしょうか・・・? 楽しみです。
画像2 画像2

おいしくできました

画像1 画像1
 12日(土)の午前中には、6月2日に実施する「あすなろフェスタ」のリハーサルが行われました。あすなろ103のメンバーだけでなく、その家族の皆さんも応援に来て下さいました。
 手作りの段ボールオーブンで焼くピザづくりです。ちゃんと焼けるのか少し不安がありましたが、とってもおいしく焼き上がりました。楽しみにしていて下さい。申し込みをされていない方、まだ間に合いますよ。
画像2 画像2

第2回PTA全委員会

画像1 画像1
 今日の全委員会は、各部とも話し合うことが盛りだくさんでした。特に教養部は、夏休みに実施する「ひるの学校」に向けて、じっくりと話し合いをしていました。お疲れ様でした。
画像2 画像2

英語活動(5年生)

画像1 画像1
 「How many lions?」
 「Two lions.」
 数を尋ねたり、答えたりする学習をグループで行っていました。
 ALTの先生からは英語の指示がいっぱいで、何をすればよいのか私なら戸惑ってしまいますが、子どもたちは周りの様子を見ながら、順応していっています。
画像2 画像2

国語の時間(2年生)

画像1 画像1
 2年1組の様子です。自分の考えを近くの友達に聞いてもらったり、友達の考えを聞いたりしていました。友達と関わる中で、いろいろな考えに触れて学んでいきます。
画像2 画像2

5月11日(金)の給食

こんだて
りんごパン、豆乳シチュー、えびカツ(とんかつソース)、アスパラソテー、牛乳

 下の写真は5年1組の様子です。担任の先生から不審者の情報を聞いているところでしたが、なんだか楽しそうに聞いていました・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の時間(1年生)

 曲に合わせて体を動かしながら歌っていました。とっても楽しそう!子どもたちの笑顔がいっぱいの授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

50m走(1年生)

 「位置について、よーい、どん」
 スタートの仕方を先生に教えてもらい、勢いよく走り出します。足の速い子も走るのが苦手そうな子もいますが、一生懸命走る姿がとってもかわいらしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花の種を植えたよ(4年生)

画像1 画像1
 4年1組が理科の授業で、ヘチマの種を植えていました。花が咲いて実がなるまでしっかりと世話をしましょう。

ソフトボール投げ(6年生)

画像1 画像1
 6年生になると投げ方に力強さが感じられます。男子の中には40m以上投げる子もいました。すばらしい!
画像2 画像2

花の種を植えたよ(3年)

 今日は3年2組の子どもたちが、ひまわりとホウセンカの種をまきました。水やりをしっかりとして、きれいな花を咲かせてください。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立小木小学校
〒485-0057
愛知県小牧市小木西2丁目1
TEL:0568-72-9770
FAX:0568-75-8293