最新更新日:2024/05/17
本日:count up60
昨日:28
総数:453254
校訓「かがやく目を持つ子」 ・よく考え 自ら学ぶ子 ・礼儀正しく 心豊かな子 ・健康で たくましい子

5年生 リレー 【体育】

グループごとに、リレーの練習。
雨が降って体育館での練習だったので、バトンパスに力を入れます。
どのタイミングでスタートする?
どうやってバトンをもらう??
グループごとに相談しながら練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 1週間頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から本格的に授業が始まりました。国語では、「いちねんせいのうた」の音読や視写をし、図工では絵の具で色塗りに挑戦しました。また、体育の学習では、運動会に向けてかけっこの練習にも取り組みました。
 久しぶりに友達と一緒に学習をする子どもたち、とても生き生きとした表情で1週間頑張りました!

1年生 2学期が始まりました!

 2学期が始まって1週間が経ちました。長い休み明けですが、朝の準備や給食・掃除当番の仕事をしっかり思い出し、みんなで頑張っています。
 2学期は楽しい行事や学習がたくさんあります。みんなで仲良く頑張ってほしいと思います。
 写真は9月4日(月)にトイレットペッパーロケットで遊んだときの様子です。夏休みの宿題のご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語「山小屋で三日間すごすなら」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の国語の授業です

 「山小屋で三日間すごすなら」というテーマで、グループで話し合います。
個人で必要だと思うものを、付箋に書いて貼りだし、グループの友達と同じ仲間のものを集めます。そして、話し合いをして、その中から、どうしても必要なものを五つ決めました。
 どのグループも、熱心に話し合いを進めることができました。

発育測定

画像1 画像1
 今日は発育測定と保健の指導がありました。みんな身長がどれくらい伸びたかドキドキワクワク!お家で話題にしてみてください。写真はけがの手当についての話を真剣に聴いている様子です。

久しぶりの給食

久しぶりの給食です。
友達と一緒におしゃべりをしながら食べる給食はおいしい!!
2学期も楽しくたくさん食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぼうさい! デイキャンプ!

 あすなろフェスタ2023「ぼうさい! デイキャンプ!」を行いました。
起震車体験をしたり、防災器具の説明を聞いたり、サバイバルカードを作ったりと、危機意識・防災意識を高めることができました。
災害は、いつどこで起ころかわかりません。自分の命は自分で守ることができるよう防災について考えてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「あさの学校」

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みのよい思い出の一つになればと、8月20日(日)に「あさの学校」を開催しました。
 第1部は、西俣先生をお招きして「科学とあそぼう」、第2部は「しんぶんしであそぼう」を行い、参加児童から「たのしい!」「なぜ?」「どうして?」などの声が上がっていました。

6年 水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月18日(火)に6年生水泳大会がありました。小学校生活最後のプールを楽しみました。「5歩鬼」、「プールドッジボール」、「クラス対抗リレー」など楽しい企画を実行委員が考えてくれました。

お別れ会をしました。

 学校体験に来ていたお友達とのお別れ会をしました。みんなでゲームをしたり、手品を見たり、楽しい時間を過ごしました。お互いにサプライズで手紙や寄せ書きの交換もしました。もらった手紙は教室に掲示し、大切にします。また会えるといいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育

2年生最後の水泳指導です。顔を水につけたり、浮いたりする練習をしました。多くの子が水に慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 菜種油絞り体験 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月12日(水)の3、4時間目に菜種の油絞り体験をしました。たくさんのボランティアさんや市役所の方に協力していただき、活動しました。最後に菜種油であげた米粉のドーナツをみんなで食べました。

6年 菜種油絞り体験 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
米粉ドーナツは最高においしかったです。

5年生 魚のたんじょう 【理科】

メダカの成長を観察中。
たまごを生んだり、たまごが孵ったりと
毎日変わっていく姿が楽しいです。

みんな興味深々に顕微鏡をのぞいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小牧支所大会(水泳)について

本日の水泳大会ですが、予定通り10時から競技を開始します。

ボランティアさんによる読み聞かせ

 今日から、ボランティアさんによる読み聞かせが始まりました。
今日は、「どうぞのいす」「せんたくかあちゃん」「「半日村」、星新一の「プレゼント」を読んでもらいました。「せんたくかあちゃん」を聞いた3年生の子どもたちは、「こんなにたくさん雷がいるとは思わなかった」とか「かみなりがよごれていて、びっくりした」など、読み聞かせの後、子どもらしい感想をたくさん言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

笑顔でさきがけあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 女性の会、更生保護女性の会、PTAの役員など多くの方に参加いただいて、「笑顔でさきがけあいさつ運動」を行いました。みんなの「おはようございます」が響き渡り、子どもたちの顔が笑顔いっぱいでした。
次回は、10月30日(月)に行います。

6年 古墳づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会の授業で古墳時代の学習をしています。古墳がどうやって作られたのか調べ、実際に砂場でミニ古墳をつくってみました。実際に作業をしてみて、機械のない時代に大きな古墳をつくるのはすごく大変なことを実感し、昔の人の苦労を感じることができました。

1年生 鍵盤ハーモニカ講習

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月27日(火)体育館で鍵盤ハーモニカの講習会が行われ、講師の先生に鍵盤ハーモニカの正しい使い方を教わりました。
 始めに講師の先生が子どもたちがよく知っている曲を演奏してくださり、子どもたちは喜んでいました。それから息の吹き方、指の形など大事なことをたくさん教えていただき、実際に「ド」の音を鳴らしてみました。先生の指示をしっかり聞いて演奏することができました。
 これから素敵な曲が演奏できるように練習を頑張っていきたいと思います。

5年生 水泳 【体育】

待ちに待った水泳の授業がスタート!
久しぶりのプールに、みんな大喜びです。
まずは、小さいプールで水慣れをし、
大きいプールに入りました。
高学年になったので、少しずつ泳ぎにも挑戦中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
小牧市立小木小学校
〒485-0057
愛知県小牧市小木西2丁目1
TEL:0568-72-9770
FAX:0568-75-8293