最新更新日:2024/05/07
本日:count up40
昨日:58
総数:452530
校訓「かがやく目を持つ子」 ・よく考え 自ら学ぶ子 ・礼儀正しく 心豊かな子 ・健康で たくましい子

6年 村瀬先生のお話し会

画像1 画像1
画像2 画像2
 村瀬先生のお話し会がありました。今回は戦争に関係する絵本を2冊読んでもらいました。心に残る素敵な絵本でした。

5年生 福祉実践教室(高齢者疑似体験)

3つ目の講座は、高齢者疑似体験。
おもりやサポーターをつけて、高齢者になりきります。
階段をのぼったり、本を読んだりと
普段の生活では何も困らないことでも
高齢者の方は自分たちと感じ方が全く違うことを学びました。

3つの講座を通して、自分たちの生活と違うことを経験を通して知ることができました。
今回の経験を通して、いろいろな人がいること・みんなで支え合って生活していくことを
感じてもらえるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 福祉実践教室(手話)

2つ目の講座は、手話。
耳が不自由な人は、どんな生活をしているのだろう?
手話を使って生活をしている人が来てくれました。
手話や指文字などをクイズなどを通して、楽しく学びました。
自分の名前を指文字でやっている子もいましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 福祉実践教室(アイマスク体験)

総合の福祉の勉強として、福祉実践教室を行いました。
1つ目の講座は、アイマスク体験。
アイマスクをつけて、目が見えない人の世界を体験します。
いつもと違う世界に、ドキドキするみんな。
怖いと感じながらも、相手の子に支えてもらうとほっとしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

村瀬先生の楽しいお話会

 今日は村瀬先生のお話会で「星どろぼう」というお話を聴きました。読み聞かせには楽しい仕掛けがたくさんあり、みんなでお話会を楽しみました。読み聞かせの後には、折り紙で星を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 お話会

 村瀬先生に読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、お話の世界に浸りながら楽しく聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夢の教室に参加したよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ラクビーの現役選手の方が学校にきてくれて、どういう経緯でプロのラグビー選手になったのかを子どもたちに話してくれました。夢を諦めないことや声に出してみることが大事だと教えてくれました。レクリエーションも体育館で行い、有意義な時間となりました。

後期初の代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 後期の学級委員にとって初めての代表委員会に参加しました。どきどきしながらも、上級生をお手本に、自分の意見を言っていました。

2年生と一緒に「なかよし読書」

 この日は、2年生とペアになって、読み聞かせをしました。絵本の見せ方や読み方に気を付けたり、絵本の内容と関連付けて質問したり、なかよく楽しめるよう、一生懸命工夫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の実験

 4年生は理科で空気と水の性質について学習しています。注射器の中にとじこめた空気や水の体積は押すとどうなるのか、いろいろと試して考えて…。驚きと発見の連続です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 平均とその利用 【算数】

平均を使って、自分の歩幅を調べました。
自分の1歩を知って、みんなびっくり!!
難しい計算でしたが、周りの友達と協力して
全員歩幅を調べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 なかよし読書

3年生に読み聞かせをしました。
今まで練習をしてきたけど、ドキドキします・・。
最初はよそよそしい雰囲気でしたが、
少しずつ打ち解けて、最後は笑顔で終わりました。

下の学年と関わることが少なかったので、今回の読み聞かせは
貴重な経験でしたね。
教室では見ることのできない、みんなの顔をたくさん見ることができました。
お兄さんお姉さんでしたね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ミシンにトライ! 【家庭科】

ミシンでぬう練習中。。。
まずは糸を通さずに空ぬいで。
手ぬいと違ってスピードが速いこと
針が勝手に進んでいくことに驚き!!

目標はエプロンづくりです。
みんなでがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 跳び箱 【体育】

跳び箱にチャレンジ。
開脚跳び・台上前転・かかえ込み跳びと、いろいろな技に挑戦しました。
最初は、怖くてなかなか跳べなかったけれど、
慣れてくるとどんどん跳んでいきます。

去年の自分よりレベルアップしたかな??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 公園であきを見つけたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月15日(水)五条川左岸浄化センター公園へ秋を見つけに行きました。どんぐりやイチョウの葉など、たくさんの秋を見つけ、持ってきた袋に入れて持ち帰りました。持ち帰った実や葉はリースの飾りにしたり、秋の遊びをしたりする予定です。「どんぐりごまを作りたいな。」「顔を描いて人形を作りたいな。」と子どもたちは次の活動に向けてとても楽しみな様子でした。

1年生 校ていであきを見つけたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月14日(火)校庭で秋を見つけに行きました。雲一つない爽やかな秋晴れでした。「夏との違いを見つようね。」と話すと、「夏より涼しい。」「葉っぱが赤くなってるよ。」と様々な秋を見つけていました。教室に帰ってからプリントに見つけたことや気づいたことをプリントに書きました。

放課後子ども教室(11/21)工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三角形に繋ぎ合わせた新聞紙を使って工作!
みんなで協力し合って大きな作品ができました。

次回は、12/15(金)。持ち物は、カラーペン・のり・はさみ・セロテープです。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週、ボランティアさんによる「読み聞かせ」が、各教室で行われています。
また、17日(金)には、「なかよし読書」もあります。本を読むことで、読書の楽しさを味わったり、読書意欲をさらに高めたりしてほしいと思います。

廃食用油(てんぷら油)回収活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 地域や児童の家庭から排出される使用済み食用油を「小牧市女性の会」の方の協力を得て、学校で回収しています。今日も、地域の方や児童が、廃食用油を持ってきてくれました。廃食用油は、工場でせっけんや燃料にリサイクルされます。
廃食用油の回収にご協力をお願いします。
来月は、12月12日(火)です。

令和5年度 運動会

晴天の元 令和5年度の運動会が行われました。
保護者の方、地域のみなさんの見守る中で、子どもたちは頑張ることができました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立小木小学校
〒485-0057
愛知県小牧市小木西2丁目1
TEL:0568-72-9770
FAX:0568-75-8293