最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:111
総数:454754
校訓「かがやく目を持つ子」 ・よく考え 自ら学ぶ子 ・礼儀正しく 心豊かな子 ・健康で たくましい子

3学期始業式

 平成29年度3学期が始まりました。
 校長先生からは、何事にもこつこつと取り組むこと、平成30年も健康・安全に気をつけて元気よく学校生活を送ってほしいこと、1年のまとめをしっかりとして次の学年(6年生は中学生)の準備をしてほしいこと等の話がありました。
 次に6年生と3年生の代表児童が、3学期にがんばりたいことを発表しました。2人とも落ち着いて上手に発表ができました。
 最後に全校児童で元気よく校歌を歌いました。
 始業式の後には、小牧新春マラソンで活躍した児童の表彰と、生徒指導の中臺先生からの話がありました。中臺先生からは2学期の終業式で話があった「おみやげ」の話をもとに、しっかりとした生活(よいおみやげ)ができたがどうかの確認がありました。よいおみやげとは、次のような事柄です。
お おてつだいをする  
み 身の回りの整理整頓をする  
や やさしくする  
げ 元気よく生活する
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立小木小学校
〒485-0057
愛知県小牧市小木西2丁目1
TEL:0568-72-9770
FAX:0568-75-8293