最新更新日:2024/04/26
本日:count up24
昨日:40
総数:452379
校訓「かがやく目を持つ子」 ・よく考え 自ら学ぶ子 ・礼儀正しく 心豊かな子 ・健康で たくましい子

国語の授業(1年生)

画像1 画像1
「ひしゃくぼし」の学習をしていました。1年生でも学び合いをしています。自分の考えを近くの友達と伝え合ったり、コの字型の座席でみんなと話し合ったりしています。
画像2 画像2

12月19日(水)の給食

こんだて
きつねうどん(白玉うどん)、きつねもち、小松菜のじゃこあえ、牛乳

 下の写真は1年1組の給食準備の様子です。上手に盛り付けられるようになりました。
 毎月19日は「食育の日〜おうちでごはんの日〜」です。「食育」とは、食べ物に興味をもち、食について学ぶことです。この日は「家族といっしょにおうちでごはんを食べましょう」との願いからつくられたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい年賀状作り(1年生)

画像1 画像1
 生まれて初めて年賀状を書く児童もいるのではないでしょうか。誰に出すのかを考えて、まずは「あけましておめでとう」とせいいっぱい丁寧な文字で書いていました。
画像2 画像2

算数の時間(1年生)

画像1 画像1
課題
「のりものけんが14まいあります。9人の子どもに1まいずつわたすとなんまいのこるでしょう。」
 式を作るとき、足し算になるのか引き算になるのかを話し合っていました。直感的に引き算だと考える子がたくさんいましたが、どちらを使えばよいかよく分からないという子もいます。よく分からない子に、分かるように理由を説明をするのはとても難しいのですが、理由を一生懸命説明していました。
画像2 画像2

12月10日(月)の給食

こんだて
ごはん、チリコンカーン、れんこんサンドのフライ(カレー風味)、野菜のアーモンドあえ、牛乳

 下の写真は1年2組の様子です。学校生活にもすっかり慣れてきて、いろいろな表情を見せてくれるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(1年生)

画像1 画像1
 フラフープの道具を使って、まずはなわとびのように跳んでいました。なわとびと違って、フラフープを持つ手を少し緩めて、回さないといけないなど上手に飛ぶコツを、子どもたちが伝えていました。次に、腰の位置でくるくると回す練習をしました。
画像2 画像2

生活科の授業(1年生)

画像1 画像1
 チューリップの球根を観察して、絵で表しています。球根のところどころに色の違いがあります。その違いにも注意して、工夫して色塗をしています。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立小木小学校
〒485-0057
愛知県小牧市小木西2丁目1
TEL:0568-72-9770
FAX:0568-75-8293