最新更新日:2024/04/26
本日:count up11
昨日:70
総数:452293
校訓「かがやく目を持つ子」 ・よく考え 自ら学ぶ子 ・礼儀正しく 心豊かな子 ・健康で たくましい子

小木小運動会 短距離走2年

 1年生のときより少し長い距離を走ります。
 「よーい、どん!」
 ゴールを目指して突っ走ります。
画像1 画像1

書写の授業 2年生

 運動会に向けての練習に気持ちが傾きやすいところですが、文化的なことにもしっかり取り組んでいます。2年生では書写競技会の課題練習が始まりました。手本を渡しましたので、ご家庭でも練習させてもらえると助かります。
画像1 画像1

給食の様子 2年生

画像1 画像1
 今日のメニューは、豆腐のたまごとじ、鶏肉の甘酢あんかけ、ごはん、牛乳、冷凍みかんでした。給食当番はてきぱきと仕事をしています。すばらしい!
 カメラを向けると恥ずかしがって下を向いたりする子もいますが、ほとんどの子が笑顔でポーズをとってくれます。
画像2 画像2

国語の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語で漢字の練習をしていました。
 モニターに映った漢字の筆順をまねながら、指で書いて練習します。その後、漢字ドリルで実際に書いて練習です。きれいにまとまった字が書けているかな?

Happy アンダー・ザ・シー 2年生

画像1 画像1
 今日は保護者の方に作っていただいた帽子もかぶって練習しました。かわいさも一段とアップしました。
画像2 画像2

初めてのカッターナイフ 2

画像1 画像1
この日は2年2組の子どもたちが、図工の授業で初めてカッターナイフを使いました。担任の先生が悪いお手本を示すと「あぶない」「こわい」等の声が上がり、緊張感を持って話を聞いていることがわかりました。
 カッターナイフの使い方の説明後、練習用の紙をもらい実際に切ってみました。しかし、多くの子が線からはみ出したり、紙がつながったままだったりして、思うようには切れず悪戦苦闘していました。担任の先生から「今日は練習なので上手に切れなくても大丈夫だよ」という言葉をかけられ、子どもたちは安心していました。
画像2 画像2

初めてのカッターナイフ 2年生

画像1 画像1
 図工の授業で初めてカッターナイフを使う2年生。指を切らないように担任の先生から、カッターナイフの使い方や紙の切り方の指導がありました。次に、練習用の紙が配られ実際に切ってみました。直線、ジグザグ、曲線を切っていましたが、線にそって切るのが難しかったり、定規をうまく押さえられなかったり、ちゃんと切れていなかったりと、悪戦苦闘している子がたくさんいました。でも、けがをする子は一人もいませんでした。先生の指示をしっかり守っていたからだと思います。
画像2 画像2

1・2年生の音遊練習

今日は運動場で隊形移動の練習をしました。
途中で雲行きがあやしくなり、突然ざっと雨が降ってきましたが、子どもたちは素早く体育館に移動することができました。見事です!!
隊形移動の練習も一通りはできたので、なんとか見通しが立ったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの課題(2年生)

 夏休み中の課題の一つで「ぼうしですいぞくかん」という工作の作品です。いろいろと工夫されていてとても面白い作品がいっぱいです。
画像1 画像1

夏休みの思い出(2年生)

画像1 画像1
 夏休みの思い出スピーチを2年生で行っていました。
 「海に行って楽しかった」「遊園地でジェットコースターに乗った」など本当に楽しそうな様子が伝わる絵と話でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立小木小学校
〒485-0057
愛知県小牧市小木西2丁目1
TEL:0568-72-9770
FAX:0568-75-8293