最新更新日:2024/05/07
本日:count up5
昨日:72
総数:452633
校訓「かがやく目を持つ子」 ・よく考え 自ら学ぶ子 ・礼儀正しく 心豊かな子 ・健康で たくましい子

音楽の様子(1年生)

 1組も2組も鍵盤ハーモニカの練習をしていました。どの子も鍵盤と楽譜をしっかり見て、集中して練習していました。もうすぐ合奏ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業(1年生)

 校内の授業研究会を1年2組で行いました。高木教諭による道徳の授業です。資料名は「ももいろの木イチゴ」で、こんな内容のお話です。
 
 野ねずみの「ちょろりん」は、お母さんの誕生日にお母さんが喜ぶものをあげたいと考えました。おじいちゃんに相談し、おかあさんが喜んでくれそうな「ももいろの木イチゴ」を、苦労して森の奥深くで一つ見つけて採ってきます。帰る途中で、隣に住むおばあさんに出会います。そのおばあさんに「ちょろりん」は小さい頃からとてもかわいがってもらっています。おばあさんは「ももいろの木イチゴ」をとっても食べたがっています。ちょろりんは「ももいろの木いちご」をだれにあげた方がよいのか、とても迷ってしまいます。

 ちょろりんの立場になって、誰にあげららよいのか理由をつけて考えていきます。自分があげたい人にあげた方がよいのか、それとも必要としている人にあげた方がよいのかを、お母さんの言葉「・・・ちょろりんが誰にでも優しかったらそれでいいのよ」などをヒントに考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八の字跳びの練習(1年生)

 2月に行うなわとび大会に向けて、おおなわで八の字跳びの練習をしていました。
 八の字跳びをあまりやったことがない児童にとっては、なわに入るタイミングや跳ぶタイミングが難しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みてみておはなし(1年生)

画像1 画像1
 図工の時間の様子です。先生が読んでくれたお話の様子を想像して、絵に表します。
 先生が読んでくれたお話は「ゾウのエルマー」です。とってもカラフルなゾウさんが出てくるお話です。
画像2 画像2

クルクルまわして(1年生)

 図工の学習で作った「風でクルクルまわるおもちゃ」で遊んで?いました。今日は風が冷たく、外に出るのに勇気がいりましたが、子どもたちはへっちゃらのようです。
「子どもは風の子」と言いますが、それは今も昔も変わらないようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の様子(1年生)

画像1 画像1
 国語「日づけと よう日」で「日付歌」と「曜日歌」を楽しく唱えることができました。漢字の読み方の違いなどにも気づきながら、大きな声でくり返し読んでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立小木小学校
〒485-0057
愛知県小牧市小木西2丁目1
TEL:0568-72-9770
FAX:0568-75-8293