最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:72
総数:452212
校訓「かがやく目を持つ子」 ・よく考え 自ら学ぶ子 ・礼儀正しく 心豊かな子 ・健康で たくましい子

10月3日(水)の給食

こんだて
ごはん、のっぺい汁、子持ちししゃもの一夜干し、しめじとウインナーのソテー、クリームチーズ、牛乳

 下の写真は5年1組の様子です。どの子もそれぞれにおいしい表情を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

優勝だ 光り輝く 笑顔と涙 16

画像1 画像1
5・6年生音遊「小木小ソーラン」5年生の様子です。
画像2 画像2

優勝だ 光り輝く 笑顔と涙 1

画像1 画像1
5年生短距離走の様子です。
画像2 画像2

楽しいお弁当の時間5

画像1 画像1
5年生の様子です。
画像2 画像2

社会の授業(5年生)

 5年2組の様子です。運動会が延期になり、外は雨、しかも土曜日。何となく気分が盛り上がらない雰囲気になるところですが、多くの子どもたちが積極的に挙手をして、意欲的な学習態度でした。
画像1 画像1

小木小ソーラン(5年生)

画像1 画像1
 今日は衣装を身に着けて踊りました。衣装を着るだけで、自然と気合が入ります。
画像2 画像2

運動会に向けて(5年生)

画像1 画像1
 小木小ソーランを踊るときに着るはっぴの背中部分に、文字を入れていました。入れる文字は各クラスで違うとか。5年2組は「輝」のようです。他のクラスは、どんな文字が入るのでしょうか・・・?
画像2 画像2

9月20日(木)の給食

こんだて
ごはん、うずらの卵入り春雨スープ、酢豚、冷凍ミカン、しそふりかけ、牛乳

 下の写真は5年2組の様子です。担任の先生はじめどの子もカメラに向かって笑顔でポーズをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語活動(5年生)

 順番を表す言い方を学習しています。基本的には「th」をつければよいことや、それぞれの数字の発音の仕方を学習していました。学習したことを生かしてビンゴゲームに挑戦していました。
画像1 画像1

小木小ソーランの練習

 初めて?運動場で練習したのではないでしょうか。しかも5年生単独で。
 いつもは6年生がそばにいてくれますが、今日は5年生だけなのでちょっと不安そうに踊っていたように感じました。しっかり練習をして、自信をもって踊れるようにがんばってほしいと思います。
画像1 画像1

9月11日(火)の給食

画像1 画像1
こんだて
ごはん、鶏肉と野菜のうま煮、愛知の五目厚焼き卵、きゅうりのつけものあえ、牛乳

 下の写真は5年1組の様子です。給食をもりもり食べて、元気いっぱいのクラスです。
画像2 画像2

外国語活動(5年生)

画像1 画像1
 アルファベットの勉強です。
 4人グループで以下のようなやり取りをしていました。
「what do you want?」「I want A.」
 アルファベットが書かれたカードを集めて、自分の名前を早く完成させるゲームです。

画像2 画像2

水泳の授業(5年生)

 5時間目の様子です。プールサイドの気温は何と42度でした。
 でも、水の中の子どもたちはとっても気持ちよさそう。後半の自由時間でしょうか。担任の先生も水の中に入り、その周りには子どもたちが集まっていました。
画像1 画像1

道徳の研究授業(5年生)

 5年1組の教室で行いました。資料名は「ケンタの役割」。委員会の仕事と、リレーの練習という2つの役割が重なって困っている主人公のお話です。主人公のケンタはどうするべきか?どちらの事柄を優先させるか、理由を明らかにして話し合っていきます。
 子どもたちは、たくさんの教員が見守る中、いつも通り自分の考えを述べたり、友達の考えを聞いたりしていました。さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(木)の給食

こんだて
ごはん、キムチスープ、ビビンバ、冷凍ミカン、牛乳

 下の写真は5年2組の様子です。冷凍ミカンがうれしい季節となってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業(5年生)

 特別の教科「道徳」に向けて授業実践が始まっています。どのような資料で、どのような授業展開をしていけば、「考え議論する道徳」の授業になるのか、検証していきます。
画像1 画像1

英語活動(5年生)

 店員さんとお客さん役になって、Tシャツを買う場面の会話練習をしています。海外へ旅行に行ったら、すぐ使えそうな会話です。 
画像1 画像1

社会の授業(5年生)

画像1 画像1
 熱心に広告を調べています。スーパー等のチラシから、食品の産地を調べているようです。調べたことをもとに、気づいたことや分かったことを、グループで話し合っていました。
画像2 画像2

家庭科の授業(5年生)

画像1 画像1
 なみ縫いの練習をしていました。まっすぐ縫っているつもりでも、縫い目が曲がっていたり、縫い目の大きさがそろわなかったりと、苦戦しています。
画像2 画像2

英語活動(5年生)

画像1 画像1
 いくつかの色や模様が入っているTシャツが描かれたカードを取るゲームをしていました。
I want the green t−shirt with 3 yellow circles.
子どもたちが話している英語を聞くと、とても小学5年生が学習する内容とは思えませんでした。でも、子どもたちはさして抵抗を感じずに話しているように見えました。

画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立小木小学校
〒485-0057
愛知県小牧市小木西2丁目1
TEL:0568-72-9770
FAX:0568-75-8293