最新更新日:2024/04/26
本日:count up27
昨日:40
総数:452382
校訓「かがやく目を持つ子」 ・よく考え 自ら学ぶ子 ・礼儀正しく 心豊かな子 ・健康で たくましい子

12月20日(木)の給食

こんだて
カレーライス(麦ごはん)、カリカリチキンカツ、ごぼうサラダ(ごまドレッシング)、クリスマスデザート、牛乳

 今年最後の給食は、子どもたちが大好きなカレーライスでした。クリスマスデザートもついて、みんな大喜びしていました。写真は3年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とっても楽しそう!

画像1 画像1
 3年1組音楽の授業の様子です。「おかしのすきなまほう使い」を、体を動かしながら歌っています。各グループごとにまほう使いの話を考えて、セリフを入れながらその話に合う音楽を作って楽しむ活動もしているようでした。
画像2 画像2

体育の授業(3年生)

 部屋の中にいると日差しが暖かく感じられますが、外に出るとやはり寒さを感じます。しかし、子どもたちは元気いっぱい体を動かしています。
写真上・中:3年1組 なわとびをしている様子
写真下:3年2組 ドッジボールをしている様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(水)の給食

こんだて
しょうゆラーメン(中華めん)、揚げギョウザ、フルーツミックス、牛乳

 下の写真は3年2組の給食準備の様子です。給食当番の児童はもちろん、先生の給食をさっと準備する子や,友達のナフキンを敷いてあげる子、机をきれいにふく子など、それぞれが自分の役割を果たしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高く飛ばすぞ!

画像1 画像1
 3年2組が図工の授業で紙コップロケットを作っていました。早くできた子がロケットの飛ぶ様子を見せてくれました。50cmくらいぴょんと飛んでいました。さらに高く遠くに飛ばすためには、もう一工夫が必要かもしれません。
画像2 画像2

かっこよく跳べたかな(3年生)

画像1 画像1
 ハードル走の練習をしていました。ハードルの高さを少し上げただけで、跳ぶのがずいぶん難しくなります。ハードルに引っかかってハードルを倒してしまったり、自分が転んでしまったりする子もいましたが、かっこよく跳べた子もいました。写真を見て下さい。
画像2 画像2

体育の授業(3年生)

画像1 画像1
 跳び箱をしています。上手な子が跳ぶ様子を見て、こつをつかんだ子が多くいたようです。
画像2 画像2

算数の授業(3年生)

 はしたの数についての学習をしています。分数について学習する導入段階です。ここでも、デジタル教科書とプロジェクターが活躍しています。
画像1 画像1

12月4日(火)の給食

こんだて
牛肉とごぼうのごはん、五目白みそ汁、かつおフライ、ぶどうゼリー、牛乳

 牛肉とごぼうのご飯は、昨年度の応募献立で採用されたものだそうです。
 下の写真は3年1組の配膳の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(3年生)

画像1 画像1
 跳び箱の練習をしています。様々な高さの跳び箱が用意されていて、自分が練習したり挑戦したいところで、思い思いに練習をしています。6段の跳び箱を軽々と跳ぶ児童もたくさんいました。
画像2 画像2

図工の授業(3年生)

画像1 画像1
 ゴムの力でトコトコ動くおもちゃを作ります。まずは、その仕組みの部分を作ります。上手にできるかな?
画像2 画像2

11月22日(木)の給食

こんだて
ごはん、けんちん汁、和風ハンバーグ、野菜のごまあえ、牛乳

 下の写真は3年2組の様子です。給食当番がてきぱきと準備を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(火)の給食

こんだて
ごはん、うずらの卵入り八宝菜、小松菜しゅうまい、もやしの中華サラダ、牛乳

 下の写真は3年1組の様子です。今日9歳の誕生日を迎える男の子がいて、いただきますの前に、牛乳で「お誕生日おめでとう」の「乾杯」をしていました。とっても心が温かくなる光景でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(3年生)

 マット運動をしています。基本となる前転や後転の練習をしていました。写真は、後転をしているところです。きれいに回転して足の裏をマットに着地できる子が意外と少なく、膝をついてしまったりする子が多くみられました。子どもたちにとって、きれいに後転することは難しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業(3年生)

画像1 画像1
 「いろいろな音のひびきを感じとろう」の授業です。
 いろいろな打楽器を演奏しながら、音やひびきの違いをプリントにまとめていました。
画像2 画像2

11月2日(金)の給食

こんだて
ごはん、肉じゃが、ぶりのみりん焼き、れんこんチップス、牛乳

 下の写真は4年2組の様子です。今日のメニューの一つ、れんこんチップスが子どもたちに大人気でした。おうちでも食べたいというかもしれません・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(木)の給食

こんだて
ごはん、コンソメスープ、メンチカツ、きのこのケチャップソテー、牛乳

 下の写真は3年2組の様子です。カメラを向けると乗り出すようにしてくる子が、たくさんいました。明るく元気がよいクラスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の新聞記事

画像1 画像1
 昨日行った小木小学校3年生のサトウキビ収穫体験の様子が、本日の中日新聞近郊版に掲載されました。まだご覧になっていない方は、ぜひお読み下さい。

サトウキビ収穫体験(3年生)

 通学路パトロール等のボランティアでもお世話になっている地域指導者関戸さんや毎年協力をいただいている地域にお住まいの林さん、JAの方などの協力で毎年実施させていただいている活動です。今年も3年生の子どもたちが、収穫の体験とさとうきびをしぼったジュースを飲ませていただきました。普通ではめったにできない貴重な体験となりました。サトウキビジュースを飲んだ子どもたちからは、「甘いけどちょっと苦い味もする」「とっても甘くておいしい」などの声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(3年生)

 ベースボール型のゲームをやっていました。ソフトボールを初めてやる子も多いようです。ゲームを楽しみながら、周りの子にアドバイスをもらいながらルールを覚えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小牧市立小木小学校
〒485-0057
愛知県小牧市小木西2丁目1
TEL:0568-72-9770
FAX:0568-75-8293