最新更新日:2024/04/26
本日:count up35
昨日:72
総数:452247
校訓「かがやく目を持つ子」 ・よく考え 自ら学ぶ子 ・礼儀正しく 心豊かな子 ・健康で たくましい子

サッカー市内大会

 猛暑のために延期されていたサッカーの小牧支所大会が、陶スポーツグランドで行われました。小木小の1回戦の相手は桃ケ丘小学校。前半戦は相手のペースで進んでしまい、2点を取られてしまいました。後半戦は自分たちがボールを支配する時間が多くなり優勢でしたが、得点を決めることができず負けてしまいました。強い相手でしたがよく守り、よく攻めました。
 寒い中でしたが、たくさんの人たちが応援に来てくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部:村中小学校と練習試合をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
12月21日(金)終業式の午後に、村中小学校と練習試合をしました。試合をするのは初めての児童もいるので、あいさつの仕方や並び方、交代の仕方やPKについてなど、細かなところまでていねいに練習しました。試合は、積極的に攻める姿、声をかけ合って守る姿がたくさん見られました。来週25日(火)は市内の小学校サッカー大会が陶グラウンドで開かれ、9時50分からBコートで桃ヶ丘小学校と対戦します。応援よろしくお願いします。

表彰伝達

 終業式の後、たくさんの表彰伝達が行われました。多くの児童が良い成績を収めましたので、以下に紹介します。
 ・県下児童生徒席上揮毫大会(小野野競書会)
 ・よい歯の表彰「健口大賞」
 ・JA共済小中学生書道コンクール
 ・防火ポスター
 ・赤い羽根児童生徒作品コンクール
 ・税に関する習字
 ・若シャチジュニアリーグU−9後期1DAY交流大会 優勝 小牧小木SC
 ・U−12サッカー選手権大会東尾張地区大会地区代表決定戦 優勝 小牧小木SC
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式

 2学期終業式を行いました。子どもたちの体育館に集まる態度や待つ姿勢がとてもよく、成長を感じた式になりました。校長先生からは、あいさつの仕方や行事などでたくさんの成長が見られたというお話と、冬休みにはぜひおうちのお手伝いをしてほしいというお話がありました。その後、1年生と4年生の代表児童が、2学期を振り返ってという内容で作文発表をしました。2人とも落ち着いてしっかりとした発表ができました。最後に校歌を元気良く歌い終業式を終えました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

 4年生以上の児童が参加して月に一回程度行うクラブ活動の時間の様子です。子どもたちは、このクラブ活動の時間をとても楽しみにしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(金)の給食

こんだて
ごはん、三根五菜汁、わかさぎのごまだれかけ、海藻サラダ(和風ドレッシング)、牛乳
画像1 画像1

12/14(金)計画委員遊び集会

 今日の集会は、じゃんけん列車という遊びをしました。1年生から6年生が楽しめるもので、ルールが単純明快なものを計画委員の皆さんが考えてくれました。じゃんけんをして、負けた人(グループ)が勝った人(グループ)の後にくっつくというゲームです。
 子どもたちの笑顔がたくさんはじけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(火)登校の様子

画像1 画像1
 今週に入り、本格的な寒さがやってきました。今朝は今年一番の冷え込みではないかと思うほどの、冷たい朝になりました。中には、半袖短パンで登校する児童もいます。最近ではほとんど聞かなくなった「子どもは風の子」と言う言葉を思い出しました。
 今日は第2火曜日で月に一度の廃食用油(てんぷら油)の回収日です。ちゃんと覚えて下さっている家庭があり、協力していただけました。ありがとうございます。
画像2 画像2

通学団ミニ集会

画像1 画像1
 朝のあすなろタイムの時間を使って、通学団集会を行いました。2学期の登下校をふりかえり、よかった点や改善すべき点について話し合いました。また、冬休みの安全に関する指導もしました。
画像2 画像2

笑顔でさきがけあいさつ運動

画像1 画像1
 今日は市内一斉で行われる笑顔でさきがけあいさつ運動の日でした。PTA役員、委員の皆さんにも参加してもらい、あいさつ運動を盛り上げていただきました。
 計画委員のあいさつ運動は来週もあります。さわやかなあいさつが飛び交う小木小学校を目指しましょう。
画像2 画像2

あいさつ運動

画像1 画像1
 計画委員によるあいさつ運動が行われました。2学期2回目のあいさつ運動です。あいさつ運動の成果が出ています。自分から先に、相手の目を見て、会釈をしてあいさつできる人が、増えてきました。
 明後日30日には、市内一斉の笑顔でさきがけあいさつ運動があります。パトロールボランティアさんや交差点や横断歩道に立ってくださっている保護者や地域の方にも、自分から先に、相手の目を見て、笑顔で、会釈をしてあいさつができるとよいですね。
画像2 画像2

11月27日(火)の給食

こんだて
ごはん、吉野汁、白身魚のみぞれ煮、ほっくりさつまいも(マヨネーズ)、牛乳
画像1 画像1

休み時間の様子

画像1 画像1
 2限後の休み時間の様子です。多くの子どもたちが運動場で元気よく遊んでいます。なわとびや長縄をしている姿をよく見かけるようになりました。違う学年の子と仲良く遊んでいる様子も見られます。
画像2 画像2

教育相談スタート

 児童アンケート「心と体の健康チェック」や「小木っ子ふりかえりアンケート」をもとに、全児童と教育相談を進めていきます。
画像1 画像1

あいさつ運動

画像1 画像1
 計画委員によるあいさつ運動が始まりました。11月30日(金)に予定されている市内一斉の「笑顔でさきがけあいさつ運動」に向けて、あいさつの輪を広げていきます。
画像2 画像2

学校訪問3

画像1 画像1 画像2 画像2
 特設授業の後は、全教員で研究協議会を行いました。短い時間ではありましたが、グループ協議、発表、全体協議という流れで行いました。次に、お越しいただいた愛日地方の指導主事加藤先生、尾張教育事務所の指導主事井村先生、小牧市の教育長中川先生から、ご指導をいただきました。

学校公開2

画像1 画像1
 5時間目の特設授業は、2年2組長谷川教諭による国語の授業でした。指導主事の先生方とともに小木小学校の全教員が授業を参観しました。資料は「おてがみ」です。登場人物の言動から気持ち読み取って、それを音読に生かすという内容です。
 子どもたちのかかわりの様子がとても自然で、音読がとても上手にできていました。
画像2 画像2

学校訪問1

画像1 画像1
 午前中は、尾張教育事務所や小牧市教育委員会から6人の方においでいただきました。全学級を公開して、小木小学校の児童や授業の様子、及び施設・物品等を見ていただき、指導をいただきました。
画像2 画像2

11月13日(火)登校の様子

画像1 画像1
 今日は第2火曜日で月に一度の廃油(てんぷら油)回収日でした。小牧市の環境対策課の方と小牧女性の会の皆さんが、子どもたちにあいさつの声をかけながら回収をしていただきました。
 子どもたちの元気なあいさつがよく聞こえさ、さわやかな気持ちで一日のスタートができました。
画像2 画像2

11月12日(月)朝会2

画像1 画像1
 次に小牧の社会福祉大会で表彰を受けた6年生の児童、よい歯の表彰を受けた6年生の児童、サッカーの大会で優秀な成績を収めた小木SCの5年生の児童が表彰されました。
 最後に、校長先生から「最近高学年を中心にあいさつ名人が少しずつ増えてきて、とてもうれしい」というお話がありました。
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小牧市立小木小学校
〒485-0057
愛知県小牧市小木西2丁目1
TEL:0568-72-9770
FAX:0568-75-8293