最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:40
総数:452035
校訓「かがやく目を持つ子」 ・よく考え 自ら学ぶ子 ・礼儀正しく 心豊かな子 ・健康で たくましい子

ナイスシュート!

画像1 画像1
 5年1組の体育の授業の様子です。バスケットボールのシュート練習をしていました。担任の先生からシュートフォームの指導をしてもらい、早速練習開始。ナイスシュートを連発?していました。
画像2 画像2

理科の授業(5年生)

画像1 画像1
 5年2組の子どもたちが、100回まきのコイルを作っていました。簡単に作ってしまう子もいましたが、苦戦している子もいました。困っている友達を助けている児童もいて、温かな雰囲気を感じました。
画像2 画像2

理科の授業(5年生)

画像1 画像1
 5年1組の様子です。先生の説明を聞いた後、電磁石を作っていました。説明書を見ながら真剣な表情でコイルをまいていました。
画像2 画像2

なわとび大会 6

画像1 画像1
5年生8の字跳びの様子です。
写真上:5年1組
写真下:5年2組
画像2 画像2

1月30日(水)の給食

こんだて
五目きしめん、めひかり(魚)フライ、さといもの梅マッシュポテト、牛乳

 下の写真は5年2組の様子です。さといもの梅マッシュポテトのお代わりをする子も、たくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の学習(5年生)

画像1 画像1
 5年2組の授業の様子です。電磁石の性質について調べています。友達と協力し合って調べています。
画像2 画像2

外国語活動の様子(5年生)

 にぎやかな声が聞こえてきたので学習室を訪れると、5年1組の児童がすごろくをしていました。サイコロを振って出た目のところに書いてある絵と英語を見て、英語でのやり取りをします。
What would you like?(何にしますか?)
I’d(I would)like pancake.(パンケーキがいいです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(5年生)

 5年1組が8の字跳びを練習していました。1分間で100回跳びました。その様子を連続写真で紹介します。
画像1 画像1

書写の授業(5年生)

 5年2組の書写授業の様子です。課題は「あこがれ」。ひらがなの特徴をとらえて書きました。「あ」の形をととのえるのが難しいという声が聞こえてきましたが、手本をよく見て書きました。
画像1 画像1

1月22日(火)の給食

画像1 画像1
こんだて
たこ団子汁、大豆と鶏肉の甘辛煮、ほうれんそうドーナツ、牛乳

 突然のトラブルによりごはんが提供されなくなり、さびしい給食となってしまいました。
 下の写真は5年2組の様子です。ごはんがなくてがっかりしているかと思いましたが、意外と明るい表情なのでほっとしました。
画像2 画像2

学校公開(5年生)

画像1 画像1
写真上:5年1組 2限道徳「グループワークトレーニング」
写真下:5年2組 1・2限 算数・道徳
画像2 画像2

社会の授業(5年生)

画像1 画像1
 5年2組社会の授業の様子です。日本の輸出の特色について、ワークシートにまとめていました。5年生になると、教科書等の資料を見てしっかりとまとめられるようになります。
画像2 画像2

物語から広がる世界

画像1 画像1
 5年1組図工の時間の様子です。宮沢賢治さんの「銀河鉄道の夜」を聞いて、場面の様子を想像して絵に表しています。幻想的な世界を上手に表現します。
画像2 画像2

1月9日(水)の給食

こんだて
ソフトめん、ツナトマトのソース、ホタテ風味フライ、コーンバターポテト、牛乳

 下の写真は5年1組の配膳の様子です。当番がてきぱきと活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の時間(5年生)

 夜の雰囲気をうまく表せるように、色をぼかして塗る基本の塗り方を練習していました。うまく夜の雰囲気を表せるでしょうか・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語活動(5年生)

画像1 画像1
I can ski.
I can't skate.
I like basketball.
I play soccer.
 こんな感じで、自分ができること、できないこと、好きなことややっていることなどをプリントに書いていきます。わからない単語があったら「Help me.」と言って先生を呼びます。たくさんの児童が先生を呼んでいました。3人の先生が指導をしていましたが、とっても忙しそうだったので代わりに教えてあげようと思いヘルプを待っている児童の所に行きました。しかし、「一輪車ってどうやって書くの?」と聞かれて「I don't know.」退散してきました。  
画像2 画像2

書写の授業(5年生)

画像1 画像1
 課題は『登る』
 文字の大きさや釣り合いに気をつけて書いていました。今年最後の習字の時間です。
画像2 画像2

12月17日(月)の給食

こんだて
ごはん、厚揚げ丼、鶏肉とさつまいもの甘辛、もやしの赤しそあえ、牛乳

 下の写真は5年2組の様子です。子どもたちの明るい笑顔がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級レクリェーション

画像1 画像1
 5年1組のミニ運動会の様子です。寒い中でしたが、外で元気よく活動していました。
 写真はくつ飛ばしの様子です。他に、借り物競走、障害物リレー、おんぶ騎馬戦などをやったそうです。入賞者にはメダルが授与されたとか。写真で見ると、ずいぶん本格的なメダルのようです。
画像2 画像2

保健学習(5年生)

 日常生活で起こりうるけがや打撲、鼻血などの対処方法について、学んでいました。最初にグループごとに手当の方法について話し合い、発表していました。その後、養護教諭の先生から補足説明を受けていました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
小牧市立小木小学校
〒485-0057
愛知県小牧市小木西2丁目1
TEL:0568-72-9770
FAX:0568-75-8293