最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:57
総数:451998
校訓「かがやく目を持つ子」 ・よく考え 自ら学ぶ子 ・礼儀正しく 心豊かな子 ・健康で たくましい子

6年生を送る会3

2年生の出し物です。
6年生が2年生だった時の頃を思い出してもらおうと、妖怪ウォッチを踊ったり、スイミーの一節を再現したり、こぎつねの替え歌に乗せて2年生のエピソードを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

拍手喝采?!

画像1 画像1
 2年1組でも図工で作った作品を鑑賞し合っていました。どんな場面なのか、工夫したところはどこかを発表した後、実際に動かして見せていました。子どもたちからは「お〜」「すごい」という驚きや歓声、発表が終わった後には大きな拍手が起こっていました。
画像2 画像2

はこづくり(2年生)

画像1 画像1
 図工の授業のように見えるかもしれませんが、算数の授業の様子です。方眼紙にそって正方形や長方形を切り取り、切り取った面をつないで立方体や直方体を作ります。上手にできたかな・・・?
画像2 画像2

国語の授業(2年生)

画像1 画像1
「スーホの白い馬」を学習しています。コの字型の座席隊形で、疑問に思ったことや友達の意見を聞いて感じたことなどを話していきます。誰のどういう意見を聞いてそう思ったのか、教科書のどの表現からそう思ったのかなど、成長ぶりがうかがわれる発表ができていました。
画像2 画像2

2月25日(月)の給食

こんだて
麦ごはん、マーボー豆腐、春巻き、わかめの中華あえ、牛乳

 今日は最高気温がぐんぐん上がり、すっかり春という陽気でした。運動場で活動した後は、額から汗を流す子どもたちがたくさんいました。このまま本格的な春を迎えるのでしょうか・・・?
 下の写真は2年1組給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(2年生)

画像1 画像1
 馬跳びの練習をしていました。多くの子がスムーズに跳べていますが、動きがぎこちない子もいます。ちょっとしたきっかけをつかめば、難なく跳べるようになります。それには練習するしかありません。
画像2 画像2

2月14日(木)の給食

こんだて
チキンピラフ、肉だんごと野菜のスープ、パンプキンコロッケ、ガトーショコラ(チョコデザート)、牛乳

 今日はバレンタインデーだからでしょう。コロッケはハートの形で、チョコのデザートがつきました。
 下の写真は2年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会練習

画像1 画像1
 2年生が送る会に向けての練習をしています。とっても楽しそうに踊っています。いちばんノリノリなのは、担任の先生かな・・・?
画像2 画像2

2月4日(月)の給食

こんだて
カレーライス(麦ごはん)、コーンフライ、フルーツのヨーグルトあえ、牛乳

 今日は立春。暦の上では春になりましたが、まだまだ寒い日が続きそうです。世間ではインフルエンザが猛威を振るっているようですが、小木小学校では本日インフルエンザで欠席する児童が一人もいませんでした。
 下の写真は2年1組の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の時間(2年生)

 1年間の学校生活で思い出に残った場面を描いています。なわとび、鉄棒、跳び箱など体育の時間の様子を絵に表していた子が、たくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび大会 3

画像1 画像1
2年生の8の字跳びの様子です。
写真上:2年1組
写真下:2年2組
画像2 画像2

国語の時間(2年生)

画像1 画像1
 説明文の学習をしています。気になる表現について、近くの人や全体で自分の考えを伝えたり友達の考えを聞き合ったりしていました。
画像2 画像2

なわとび大会に向けて

画像1 画像1
 2年生体育の授業の様子です。もうすぐなわとび大会です。一回でも多く跳べるように、クラスみんなで一致団結してがんばっています。
写真上:2年1組
写真下:2年2組
画像2 画像2

道徳の授業(2年生)

画像1 画像1
 2年2組の道徳の授業の様子です。資料名は「どうしてうまくいかないのかな」です。
この話は、何をやってもうまくいかないと思い悩む主人公が、母や祖父の声かけによって自分の良さに気づき前向きに考えられるようになっていくという内容です。
 資料を読んで、主人公に共感しながら周りの友達や自分の良さについて改めて考えていくという授業でした。
画像2 画像2

1月25日(金)の給食

こんだて
愛知の米粉入りパン、クリームポタージュスープ、小牧のコロッケ、切り干しナポリタン、牛乳

 今日は個装されたパンが出ました。ふわふわでとってもおいしくいただきました。コロッケも小牧のコロッケだと思うと一層おいしく感じました。
 下の写真は2年2組の給食の様子です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばってます!

画像1 画像1
 2年生、長縄8の字跳びの練習の様子です。少しずつスムーズに跳べるようになってきました。
写真上:2年1組
写真下:2年2組

画像2 画像2

学校公開(2年生)

写真上:1限 2年1組算数
写真中:1限 2年2組算数
写真下:2限 いのちの学習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(水)の給食

こんだて
塩ラーメン(中華めん)、包子(パオズ)、ナタデココフルーツ、牛乳

 下の写真は2年2組の様子です。学校全体ではインフルエンザで欠席する児童が少しずつ増えてきましたが、2年2組の児童は欠席0でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(2年生)

画像1 画像1
 九九の表を見て、どんなことに気づいたかノートにまとめていました。九九はもう完璧に覚えたのでしょうか?九九を逆から順に言う練習もしているようです。ちゃんと言えるでしょうか・・・?
画像2 画像2

なわとび大会に向けて

 2年生の子どもたちが体育の時間に長縄の練習をしていました。「いち、にい、さん……」とかけ声をかけながら、リズムよく跳ぼうとしています……が、なかなかうまくいきません。伸びしろはたくさんあります。練習するしかないですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立小木小学校
〒485-0057
愛知県小牧市小木西2丁目1
TEL:0568-72-9770
FAX:0568-75-8293