最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:60
総数:639205

2年生 さんすう

 2年生のみなさん、べんきょうはじゅんちょうですか?
 きょうのさんすうも、きのうとおなじようにとてもだいじなところです。1つずつゆっくりやりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】ヘチマの栽培、始めるよ!!

画像1 画像1
5年生のみなさん、今日の課題もしっかり進められましたか?

おやおや、道田先生が何か作業をしていますよ。
実は5年生の理科で、ヘチマを使った実験を予定しています。今日はそのために、菜園テラスに網を張る作業を行いました。明日はいよいよ、種まきをします!

4年生 ☆都道府県クイズ その3☆

 4年生のみなさん、こんにちは!
 いよいよ来週から分散登校が始まります。気持ちよく学校生活を送るために、今から生活リズムを整えておきましょう。

 さて、昨日の【都道府県クイズ その2】の正かいは・・・北海道でした!わかりましたか?北海道は、「エイ」のような形をしていますね。形のほかにも、北海道ってどんなところなんだろう?など、きょうみをもったことがあればぜひ調べてみましょう。

 それでは、今日の【都道府県クイズ】は、こちらです!
下の写真は、どこの都道府県でしょう。

画像1 画像1

2年生 こくご

 2年生のみなさん、おはようございます。きょうも1日がんばりましょう。きょうのべんきょうは、こくご、さんすう、おんがくです。

 1じかん目はこくごです。きょうドリルでおぼえるかん字は、14こもあります。すこしたいへんですが、しっかりおぼえましょう。

 みなさんにかん字クイズを出します。2つともせいかいできるかな?こたえは、ドリルでかくにんしてね。
画像1 画像1

愛知県総合教育センター「学習支援サイト」の紹介

○ 愛知県総合教育センターでは、小中高生を対象に「学習支援サイト」を開設しています。家庭での自主的な学習に生かしていただけたらと思います。
    URL: https://apec.aichi-c.ed.jp/link/covid19/index.html
○ 小学1年生、中学1年生については、動画教材を配信しています。(5月29日まで)アクセス方法は、次の通りです。
1 愛知県総合教育センターウェブのトップページの「学習支援サイト」にアクセスする。
2 ページ左側「新入生応援サイトはこちらです」の最下部にある「パスワードを入力してアクセス」をクリックする。メールにてお知らせしたパスワードを入力すると、「ミニ授業を受けてみよう」のページが開く。

ご活用ください。

【3年生】 きそく正しい生活はできていますか?

画像1 画像1
3年生のみなさん、こんにちは!
来週の月曜日から、Aグループ Bグループに分けて登校する
「分さん登校」が始まります。
毎日、きそく正しい生活はできていますか?

とつぜんですが、みんなは「ラジオ体そう第1」や
「ラジオ体そう第2」は知っているかな?

◎ラジオ体操は
【1】体にある、400ぐらいの筋肉をつかう。
動きはかんたんですが、生活では動かさないいろんな筋肉や関節をたくさん動かすことができます。

【2】体のゆがみを正してくれる。
左右均等に体を動かすようになっています。それにより体の左右の筋肉のバランスが整い、ゆがみが取れ、美しい姿勢を作ることができるそうです。

【3】内臓の動きが活発になる。
体をひねったり、曲げたり、伸ばしたりすると、内臓の働きが活発になります。血行が良くなり、代謝が上がります。

体育の時間ではラジオ体操の一部分を準備体操として行っていますね♪
先生が子どものころは夏休みの日課でした。
学校ではラジオ体そう第1や第2のテストがありましたよ(笑)

■NHK教育テレビ(Eテレ) 毎日 1日1回 
毎週月曜〜日曜 午前6時25分〜35分 放送

ぜひ、やってみて下さいね♪

https://www4.nhk.or.jp/minna-taisou/23/ ← 図解はこちらから

←ラジオ体操第1

 ←ラジオ体操第2


【3年生】 大きくなったよ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生のみなさん、こんにちは!

モンシロチョウのよう虫は大きくなり、体の色も緑色になったよ!
みんなが学校に来るころにはどれくらい成長しているか楽しみだね♪

そして、学校の花だんで育てているホウセンカにも変化が・・・
なんと、めが出たよ!
この葉っぱのことをなんていうのかわかるかな?
理科の教科書で調べてみようね!

★2年生 せいかつ★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 サツマイモのはたけをつくったよ!はたけの先生(かとう先生)が来てくれて、りっぱなはたけになりました。たくさんのサツマイモができるといいね!

2年生 こくご&さんすう&おんがく

 2年生のみなさん、おはようございます。きょうのべんきょうは、こくごとさんすうとおんがくです。がんばりましょう。

 1じかん目のこくごのかん字は、文しょうです。ていねいに書きましょう。あまったところにはかん字のれんしゅうをしておきましょう。

 2じかん目はさんすうです。きょうか書ノートはじゅんちょうにできていますか?だいじなところなので、ゆっくりかんがえながらやってみましょう。わからないところは、しゃしんを見てね。

 3じかん目のおんがくは、けんばんハーモニカのれんしゅうです。ドレミでうたってからふくとわかりやすいですよ。タンギングに気をつけてれんしゅうしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 ☆都道府県クイズ その2☆

4年生のみなさん、こんにちは!
昨日の【都道府県クイズ】は、わかりましたか?

正かいは・・・愛知県でした!
みなさんが住んでいる愛知県は、「カンガルー」のような形をしていますね。ぜひ覚えましょう。

さて、今日の【都道府県クイズ】は・・・こちらです!
下の写真は、どこの都道府県でしょうか。
わからなかったら、地図帳を使って自分で調べてみるといいですね。
また明日のホームページに答えをのせるので、たしかめてみましょう。
画像1 画像1

【5年生】山田先生による学習プリントチャレンジ&実はメダカを飼い始めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。5月20日の時間割は、1限理科、2限算数、3限国語です。
 今日の先生チャレンジは、山田先生による理科チャレンジです。結果は、、、見事全問
正解。みんなも山田先生のように全問正解目指し、頑張ってください。
 そして、もう一つほうこくです。実は、12日から学年コーナーでメダカを飼い始めました。毎日、元気に過ごしています。学校再開後、理科の授業での観察も考えているので、楽しみにしておいてください!

【3年生】 ていねいに 気持ちをこめて

3年生のみなさん、こんにちは!
漢字らくらくノートや漢字ドリルの書きこみはがんばっていますか?

先生も漢字らくらくノートをやってみました♪
今日は、【29】ドリル1・ドリル2です。
らくらくノート 37ページから39ページ真ん中のあたりです。
もうこのあたりまで進んでいるかなと思います。

下じきもちゃんと入れていますか?
「しせい」よく「正しいえんぴつの持ち方」で書くようにしましょうね!

そして、1画1画ていねいに♪


画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 ☆都道府県クイズ☆

4年生のみなさん、こんにちは!
社会科の課題では、日本の都道府県について学習していますね。

そこで、先生たちから【都道府県クイズ】です!
下の写真はどこの都道府県でしょう。
この形、見たことあるかな?当てることができるかな?


 答えは、明日のホームページでたしかめましょう。明日もホームページに都道府県クイズをのせる予定です。ぜひ楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1

6年生のみなさんへ! 7

今日も気持ちの良いスタートが切れていますか?
 家族の一員として生活する中で、自分の役割・仕事が存在しますね。
 宗像先生は窓をしっかり開けて換気を、鈴木先生は大切に育てている植物に水をあげ、田中先生は細かな所に目を向けて掃除をしています。
 みんなはどんな仕事に取り組んでいますか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★2年生 こくご★

画像1 画像1 画像2 画像2
 3じかん目は、かん字のべんきょうです。あたらしいかん字が、6つあります。しゃしんをみながら、ていねいにやりましょう。

【5年生】先生も学習プリントにチャレンジ!!

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
今日もしっかり朝食食べて、学習に向かえていますか。
今日の時間割は、算数、社会、音楽です。

さて、大井田先生も今日の算数プリントに挑戦しました!
体積と容積の違いは分かりましたか。

1リットルは1000立方センチメートル
1立方メートルは1000リットル

単純に覚えるのではなく、意味を理解しながら覚えると良いですね。
大井田先生は、もちろん満点・・・と思いきや、問題を読み飛ばすミスをしました。
見直しって大切ですね。みんなはこんな単純なミスをしないようにしてください。
おうちでの学習が続きますが、みんなで勉強がんばりましょう!

★2年生 さんすう★

画像1 画像1
 きょうの2時かん目は、さんすうです。しゃしんを見ながら、がんばりましょう!
 1年生のときの、さくらんぼけいさんをおもい出しましょう。

元気に動こう! ラジオ体操第1

4年生のみなさん、こんにんちは。
いよいよ来週の月曜日から分散登校がはじまりますね。
毎日きそく正しい生活をしていますか?
早寝早起き朝ご飯、そして毎日運動!
生活リズムを整えていきましょう。

ところでみなさん、ラジオ体操第1はやってみたかな?
ラジオ体操は約3分間で13種類の運動ができます。手の先、足の先まで意識してきびきび動くとじんわり汗をかきます。ぜひチャレンジしてくださいね。
画像1 画像1

★2年生 せいかつ★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おはようございます。きのうのよるは、たくさんの雨がふりましたね。そんな雨をたくさんすって、やさいのなえは、大よろこびです。うえてから、まだ5日しかたってないのに、こんなに大きくなりました!はっぱのかたちもよーく見ておいてくださいね。

きょうも1日、がんばりましょう!

重要 分散登校のグループ分けについて

分散登校についてお知らせします。
【登校日】
5/25(月)A
5/26(火)B
5/27(水)A
5/28(木)B
5/29(金)A
6/1(月)B
【グループ分け】
○Aグループ
 大輪・向町・片町・寺浦(1班)・野田町・上新町北1・上新町北2・上新町北3・上新町南・上之町1(1〜6班)・上之町2・朝日2・朝日3 
○Bグループ
 東町1・東町2・東新町・下之町1・下之町2・朝日1・寺浦(2〜8班)・中町・横町・西町1・西町2・山西・山前1・山前2・山前3
※ 原則Aグループは普段北門を使用して登校する班、Bグループは普段南門を使用して登校する班です。ただし、上之町1(1・2・5・6班)は普段南門使用班ですが、Aグループにさせていただきました。登校児童総数のバランスを図り、密状態をなるべく減らすためです。該当するご家庭にはご迷惑をおかけしますがご了承ください。
【登校時間】
 分散登校日の登校時間は普段の登校時間です。(8:10までに学校着の時間です。)
【下校時間】
5/25(月)〜6/1(月)11:30
6/2(火)〜6/5(金)13:20(2日弁当持ち、3日から給食あり)
6/8(月)通常日課(後日お知らせします。)
【お願い】
・お子様の通学班、集合場所・集合時間の確認をお願いいたします。
・1年生は初めての通学団による登校となります。入学式の日にお渡しした名札の表面に、下校する方向を表すシールが貼られています。記載してある文字によって使用する門が違います。以下の通りです。お確かめください 
 「あ1」(シールの色=赤)→北門=A
 「あ2」(オレンジ)→北門=A 
 「い」(青)→南門=B
 「う」(黄)→南門=B
 「え」(緑)→南門=B
 「お」(ピンク)→北門=A
 「★」→児童クラブ。
・シールの記載とは違っている通学班(上之町1の1・2・5・6班)に所属する1年生児童のご家庭には後日担任より連絡をします。)
・5/25(月)・26(火)の持ち物については、後日お知らせします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
 
2/23 天皇誕生日
小牧市立小牧小学校
〒485-0041
愛知県小牧市小牧三丁目17番地
TEL:0568-77-4148
FAX:0568-75-8284