最新更新日:2024/04/30
本日:count up7
昨日:157
総数:773283
* パトボラの皆様へ 3学期の始業式の下校時刻は連絡させていただいた時刻より45分早くなります。  校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【つながる学び つながる心で 原輝(GENKI)な学校づくり】

国語 つたえよう、楽しい学校生活(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちの学校生活の様子を伝える国語の学習です。グループごとに発表のテーマを決めて、上手に話し合うことができました。

修学旅行実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行実行委員会の様子です。
6年生は、運動会と並行で、修学旅行に向けて動き始めました。
最高の思い出にするために、各クラス二名が代表として活動してくれています。
修学旅行を成功に導いていこう!

6-3図工の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工 裏手彩色版画の様子です。
色が出るのはどこだろう?
完成図をイメージしながら彫っています。
怪我にも気をつけて、丁寧に彫ります。


わくわく水族館

 自分が作った水族館の生きものになりきって写真を撮りました。かわいい生きものでいっぱいの水槽です。
画像1 画像1

集団表現練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5,6年生の集団表現の練習風景です。
全員で協力して一つの演技を作り上げるために、毎日暑い中、汗と土にまみれて一生懸命練習しています。
5,6年生の明るさや上級生のプライドを見せられる演技にしたいですね。
一人一人の努力・意識がこれからの演技を仕上げていきます。

英語(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語で色の名前を勉強しました。ゲームを通して楽しく学ぶことができました。

サツマイモ、おいしそう!

 つるが長く伸びて、みんなの背の高さより長くなっていました。
収穫して、おいしいおいもを食べるのが今から楽しみです。
サツマイモ畑には、バッタやコオロギがたくさんいて、
虫達をつかまえる楽しみもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カッターナイフを使ったよ

 楽しい形をカッターナイフで切り抜いて色セロファンを裏から貼ったら、きれいなステンドグラスができます。緊張しながら丁寧に作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20日の全校練習では、開閉会式やラジオ体操、応援の練習をしました!

集団表現 5年生

 運動会まであと2週間となりました。本番に向けて、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の全体練習に取り組みました。行進や整列が、格好良くできました。

身体測定(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期の身体測定では、保健の津村先生から体調管理や保健室の利用方法についての話を聞いたり、友達と相談して考えたりしました。

巻き尺を使って(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の「時間と長さ」の学習で、学校中の様々な場所を巻き尺で実測しました。慣れない巻き尺の目盛りを読むことは難しいですが、何度も巻き尺を使うことで少しずつ慣れてきました。

原っ子タイフーン(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 原っ子タイフーンの練習では、各クラスで決めた並び順のもと、走る、しゃがむ、跳ぶの動きを素早くできるようにしました。

書写競技会に向けて(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、書写競技会で「にじ」を書きます。書写競技会に向けて、注意することに気をつけて練習しました。

学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19日の2時間目に玉入れの練習を2回通しました。2回目は自分たちで退場することもできました!

応援練習(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の時間に5年生の応援団の児童が、3年生に応援を教えにきてくれて、一緒に練習をしています。赤、白どちらも大きな声を出して頑張っています。

歓迎会(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期に3年生を中心に支援をしていただくチューターの先生の歓迎会を行いました。みんなで協力して自分達だけで会の進行をしている姿は、さすが3年生です。

新しい当番や係(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期になり、新しい当番や係を決め、仕事内容について相談をしました。

昆虫づくり(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「こん虫を調べよう」では、こん虫のからだの仕組み、育ち方、すみかなどを学習し、昆虫づくりをしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294