最新更新日:2024/05/17
本日:count up66
昨日:128
総数:776422
校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【「共関 共汗 共歓」わかちあう心で「原輝」な学校づくり】

げんきでね

転校するお友達がいたので、お別れ会をしました。
みんな一緒にハンカチ落としのゲームをして楽しみました。
その後、写真や動画を見て1学期をふりかえりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大掃除も普段の掃除と同様に一生懸命がんばっています。
普段の掃除でできないところも心をこめて掃除します。
一学期使った教室・学校をきれいにして、また二学期過ごせるようにしましょう。

6−1外国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期最後の外国語の授業の様子です。
ジャスティン先生の楽しい活動で、みんな笑顔になりました。
2学期もがんばって勉強しましょう。

音楽発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業の様子です。
リズムを合わせて、演奏します。
ペアの仲間の音を聞きながら、演奏するのは難しいですね。
色々な音色が感じられる楽しい発表会でした。

中小体 水泳大会男子優勝、女子2位

 7/14・土、酷暑の中、南スポーツセンターのプールで中小体水泳大会がありました。少数精鋭ながら、確実に個人種目とリレー種目で点数を重ね、好成績を収めました。
まさにチームプレーの成果で、みんなで大喜びしました。

最後の合同体育プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一学期の最後の合同体育は、プールです。
気温が38度という猛暑の中のプールは、気持ちがいいですね!
自由時間もあり、楽しそうに過ごしました。
先生たちとの水かけ合戦もしていました。
二学期は、運動会の練習になりますね。
二学期も頑張りましょう!

水泳部夏の大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳部は、先日夏の大会がありました。
結果は、
男子優勝
女子準優勝
男子も女子も素晴らしい結果を残すことができました。
毎日の努力の成果ですね。
他の部活動もこれに続いて良い結果を残せるように、大会までの残りの練習をがんばりましょう!

7/11 音楽 グループ発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽では、自分たちでリズムや楽器を選んで合奏しました。それぞれの楽器の音の重なりを意識して発表することができました。

1年生 セルフディフェンスがあったよ

7月9日にセルフディフェンスがありました。
自分の身を守るための方法を教えていただきました。
とても良い勉強になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 水遊びをしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マヨネーズやケチャップやドレッシングの空き容器を使って水遊びをしました。
水の飛ばし方を工夫しながらみんなで楽しみました。
びしょ濡れになりましたが、暑かったのでちょうどよかったみたいです。

6年生家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
冷房のない特別教室ですが、家庭科室は、緑のカーテンのおかげで室温が下がっています。家庭科の勉強で学んだ内容ですね。
6年生のナップザック作りも、もう完成した子もでてきました。
丁寧に作り上げている様子が、ミシンの縫い方で分かります。

七夕

 7/7・土、残念ながらこの地域は雨。
 その前日、「ミルキー・ウェイ(Milky Way)って何?」と問う児童の声が、校長室の窓の外から聞こえてきました。様子をうかがっていると、「天の川」という答えは下校中の会話に続いていきました。
 外国語活動をはじめ、理科4年ではおりひめ(こと座のベガ)とひこぼし(わし座のアルタイル)の学習、国語や道徳でも学ぶ教材になる七夕のお話です。
 小牧原中区の七夕祭りには、本校児童もたくさん参加し、役員の皆さまのご尽力で日本の文化にふれる良い機会となりました。浴衣を着たり、景品をもらって喜んだりする子どもの姿は、何とも微笑ましいものです。
 

お誕生日会

1学期中に誕生日を迎えた子どもたちのお誕生日会をしました。
みんなでホットケーキを作って食べた後は、インタビューをしたり、
フルーツバスケットをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほらっこキッズ (7/5日)

 本日は、1学期最後の講座になりました。小牧防災リーダー会のみなさんを招いて、“身近な物で防災グッズ”を作りました。
 今回は、新聞紙を使ってスリッパ。キッチンペーパーと輪ゴムを使ってマスク。新聞紙のちらしでゴミを入れたりする箱。ジュースやお茶、牛乳パックで笛などを教えていただきました。
 どれも家にある物で作ることができます。先月大阪で大きな地震があったばかりです。私たちも備えることも大事ですが、ちょっとした知恵で防災グッズができることがわかり、大変勉強になりました。ありがとうおございました。
 次回は、9月20日です。2学期が始まりましたら案内をお渡しします。楽しい夏休みをお過ごしください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はっきよい!

今日はあいにくの天気のためプールには入れませんでした。
そこで、体育館で相撲をしました。
みんなで楽しく体を動かしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第3回読み聞かせクラブ (7/5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 蒸し暑い日が続いていますね。
 本日は、はらっこタイムに児童クラブ2の部屋で1学期最後の読み聞かせを行いました。100人以上の子ども達が来てくれました。
 今回は久しぶりに大型絵本の登場。「おこだでませんように」と「やまからきたペンギン」を読みました。
 雨の日でしたので、子ども達は楽しくリフレッシュしていたようです。
 夏休みがもうすぐ始まります。長い期間などで、読書も楽しむことができそうですね。
 次回は、2学期9月13日(木)です。クラブ員の皆さんと一緒に楽しみましょう。

1年生 プール(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プールの授業にも慣れてきました。日に日に気温も上がってきたのでとても気持ちがいいです。全員約束を守りながら、楽しく活動しています。

1年生 はじめての鍵盤ハーモニカ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生になってから初めての鍵盤ハーモニカの授業がありました。準備や片付け、鍵盤のおさえ方や息の吹き方など、たくさんのことを勉強しました。

1年生 鍵盤ハーモニカ講習があったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鍵盤ハーモニカの吹き方を勉強しました。
準備や片付けの仕方、息の使い方を教えてもらいました。
上手に吹くコツを教えてもらったので、次の音楽の時間に吹くのが楽しみですね。

1年生 あさがおのたたきぞめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あさがおの花びらを使って、画用紙にたたき染めをしました。一生懸命とんとんして色を写して、きれいな作品が完成しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294