最新更新日:2024/04/27
本日:count up84
昨日:96
総数:773030
* パトボラの皆様へ 3学期の始業式の下校時刻は連絡させていただいた時刻より45分早くなります。  校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【つながる学び つながる心で 原輝(GENKI)な学校づくり】

3年生送る会練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の送る会の練習です。
最初から最後までの流れを確認しました。
自分の場所をきちんと覚えてスムーズに動けるようになりました。

3年2組 そろばん教室

 3年2組のそろばん教室の様子です。
そろばんの使い方を学びながら楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組そろばん教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組のそろばん教室の様子です。
珠算連盟から講師の先生に来ていただきました。
初めて使うそろばんに楽しそうに学んでいました。

3年3組そろばん教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3組のそろばん教室の様子です。
そろばんの基本的な使い方を学びました。
「読み・書き・そろばん」
学問の基本をできるようにしていこう!

3年生送る会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
送る会に向けての特訓をしています。
3年生に出来る最高の演技を届けるために、代表の子たちで特別に練習しました。

1年生 観察をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
11月に植えたチューリップ・アネモネ・クロッカスの観察をしました。
ロケットみたいなチューリップ、ねぎみたいなクロッカス、草みたいなアネモネ。
おもしろい表現がたくさん聞かれました。
詳しく観察できるようになりましたね!

3年生道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組道徳
「すてねこ」
命の大切さについて学びました。
違った視点から考えると、別の考えも出てくることが分かりました。

5年生 朝の歌練スタート

卒業式に向けての朝の歌練習が始まりました。
パートリーダーが中心となって練習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ふりこをつくろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
理科ではふりこのきまりについて学習しています。
グループごとにふりこを作り、曲のテンポに合うように考えました。ふりこの長さやふれはばを調整しながら、工夫してつくりました。

1年生 送る会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
学年で送る会の練習をしました。
代表の子の動きを見ながら、全体で動いてみました。
大好きな6年生に感謝の気持ちを伝えようと頑張っています。

1年生 外国語活動があったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの外国語活動でした。
体の部位の言い方を習いました。
歌に合わせて練習をしたので、楽しく覚えられました。

1年生 サッカーをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボールを守る練習と、蹴り出す練習をしました。
ボールを守るのも、蹴り出すのも難しかったようですが、考えながら取り組んでいました。

1年生 楽器を使って合奏したよ

画像1 画像1
画像2 画像2
鍵盤ハーモニカのほかに、鉄琴や鈴などを使って合奏してみました。
楽器によってリズムが違ったり、演奏するところが違ったりするので、教科書を見ながら頑張りました。
分からないところがあると、教え合う姿もありました。

6年生 歌練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式に向け、歌練習を頑張っています。体育館全体に響きわたるような合唱ができると良いですね。

6年生 送る会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
送る会に向けて、入場や歌の練習をしました。主役として相応しい態度でのぞみたいですね。

3年理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の理科の様子です。
はかりを使って重さを調べました。

5年生 送る会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
送る会の練習が始まりました。
6年生にお祝いの気持ちと感謝の気持ちを伝えるために、しっかり練習していきます。

6年生 自分の思い出の文字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写の授業では、自分の思い出の字を書いています。手本もなく、自分の好きな書き方で書いています。完成が楽しみですね。

3年生ショート訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生ショート訓練の様子です。
しっかりと机の下にかくれて、身の安全を確保していました。

ブロック交流会

小牧中学校へブロック交流会に出かけました。
巡回バスに乗って出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294