最新更新日:2024/05/08
本日:count up77
昨日:206
総数:774388
* パトボラの皆様へ 3学期の始業式の下校時刻は連絡させていただいた時刻より45分早くなります。  校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【つながる学び つながる心で 原輝(GENKI)な学校づくり】

はらっこキッズ(2月15日)

 あたたかい1日になりました。本日は児童クラブとのコラボ!「放課後総合プラン」第4弾です。

「大型トランポリン」と「レクリエーション」の講座を行いました。
今回は3人の講師をお招きして、3台のトランポリンを使用。
子どもたちは2つのグループに分かれて、それぞれの講座を楽しみました。

トランポリンでは、はらっこのみんなは笑顔いっぱいで飛び跳ねていました。
レクリエーションでは松浦先生によるじゃんけんゲーム(こかんせつくずし)とダッシュ&ランゲームで遊びました。

はらっこキッズは今年度最後の活動日になりました。1年間ありがとうございました。喜びいっぱい楽しさいっぱい活動ができました。

来年度も楽しい活動を計画しています。

どうぞよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせクラブ(2月15日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あたたかい日になりました。
本日は多目的室で2月の読み聞かせを行いました。

宮西達也さんの大型絵本2本立て!
「おまえうまそうだな」と「トラネコとクロネコ」を読みました。

100人以上の子どもたちが楽しく聞いていました。

今年度の読み聞かせは、本日で終了です。次回は来年度! 楽しみにしてくださいね。

ボランティアの5人の皆様、ありがとうございました。

4年生 理科

自分たちで立てた計画をもとに、実験を行いました。

あと少しで100度までいくー!と興奮気味な子どもたちでした。

実験が終わった後、水がだいぶ減ったことに気づき、次はそれを確かめるためにこれから実験の計画を立てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

理科は「水のすがたと温度」を学習しています。
前回の授業で、水を冷やして凍らせ、その温度と様子の変化を確かめました。

そして、今回は水を熱するとどんな変化があるのかを確かめます。
そのために実験の内容や手順、実験に必要な物を一から考えました。

60度で止まるんじゃない?という予想もありましたが、どんな結果になるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 彫刻刀を使って、掘り進めています。

2−3 カウントダウン

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生も残りわずかになりました。学校に来る日を数えるとあっという間ですね。カウントダウンカレンダーを作りました。

コーディネーション体育(1年生)

画像1 画像1
 ゲストティーチャーを招いてのコーディネーション体育を行いました。跳び箱や輪っかを用いて、側転の練習。色々なやり方を教わりました。タブレットを用いて、自分の出来具合を確認しながらも特訓しました。

2年生 コーディネーション体育 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 障害物リレーをしました。
 1周目の後に自分たちで改善点を考えたり、福井コーチからのアドバイスを聞いたりしながら楽しく真剣に取り組みました。

2年生 コーディネーション体育2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コーチの話をよく聞きながら、元気よく体を動かしていました。

2年生 コーディネーション体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はコーディネーション体育がありました。色々な動きをしてたくさん運動をすることができました。

はらっこキッズ(2月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日はお楽しみ会をしました。(図書室&多目的室)

<内容>
1 宿題
2 4×4ビンゴゲーム(くだもの編)
 2列ビンゴでプレゼントあり!
3 ブラックシアター(スイミ―)
4 パネルシアター(ねずみのよめいり)
5 じゃんけんゲーム
6 2,3月誕生日会

シアターを見たのが初めての児童も多く、大変喜んでいました。

次回は15日(木)体育館で放課後総合プランの4回目。
大型トランポリンとレクリエ―ションをします。持ち物は

ミニタオル
水筒
体育館シューズ

です。今年度はらっこキッズ最後の日になります。いっぱい楽しみましょう。
保護者の皆様も見学OKです。
よろしくお願いします。

図工:かみざら コロコロ(1ー3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 持ち寄った材料を使って、鋭意作成中です。あえて、真っ直ぐに転がらないものを計画する児童もおり、色々な工夫が見られます。来週に続きを行う予定です。
 材料について、ご協力ありがとうございました。児童たちの好奇心が大変高まりました。

5年生 卒業式に向けて

 休み時間を使って、卒業式に向けて花を作ったり掲示物を作ったりしています。卒業生に向けてみんなで頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

粘土:みんなで おさんぽ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で「みんなで おさんぽ」の授業を行いました。それぞれが、お散歩をしたい相手を想像して、粘土で表しました。細部にまでこだわった作品が多く、水・陸・空へ、無限大に広がる“ワールド”が展開されました。

5年生 算数「角柱と円柱」

今日の算数では円柱の展開図をかき、実際に組み立てました。
円周の長さと側面の横の長さがぴったり重なることに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科 エプロンづくり

いよいよエプロンづくりに取りかかり始めました。
アイロンで折り目を付けたり、ミシンで縫ったりしました。
完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科 エプロン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の家庭科では、実際にエプロンを配布し布を裁ちました。
まだ完成はしていませんが、子どもたちはサイズを合わせていました。

2−4 体育

どうしたら狙った場所に蹴ることができるか考えて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 外国語活動

リン先生と一緒に食べ物や色などを楽しく学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の時間に、方眼紙を使って三角柱を作りました。展開図を書くことに苦戦しながらも、いろいろな大きさの三角柱を作ることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294