漢字検定を実施
1月31日(土)小牧西中学校を会場として本年度第三回の漢字検定が行われました。37名が受検しました。
合格にむけ、通常の家庭学習にプラスして検定の勉強をしてきました。その成果を発揮すべく一生懸命問題に向き合っていました。
【行事ニュース】 2015-01-31 12:06 up!
「ようこそ先輩」・・・村中小学校へ
村中小学校の学校公開日に合わせて毎年行われている来年度中学に入学する児童への中学校オリエンテーションとして、「ようこそ先輩」が村中小学校6年生の教室で行われました。
小牧西中からは4名の1年生が参加し、学校生活の様子についてパワーポイントに合わせて発表しました。この日のために代表生徒は3週間原稿作りや発表練習など部活動後に準備を進めました。
発表の最後に普段使っているカバンを実際に持ってもらったり、ノートを見せて学習内容を紹介していました。
【1年生の活動】 2015-01-31 12:05 up!
自分らしさってなんだろう
1年生が生と性の授業を行いました。思春期における心とからだの変化を知るため、思春期におけるいくつかの悩みがあげられ、各グループでその悩みの中からランダムに選ばれた1つの悩みについてどうすべきかの解決法を話し合い、その後全体の場で発表しました。中学生は自我が芽生える時期でもあります。自分らしさとは何か考え、自分の個性を伸ばして、自分らしく生きることの大切さを学びました。
【1年生の活動】 2015-01-30 16:47 up!
環境整備委託
小牧市では「環境整備委託事業」という制度があります。小中学校を巡回して、学校の環境整備をしていただける方が派遣されてきます。(前回は10月に作業していただきました。)
西中も本日、二人の作業員の方がおみえになり、音楽室の壁のペンキ塗り等をしていただきました。ありがとうございました。感謝の気持ちを持って使っていくようにしていきたいです。
【Hot News !】 2015-01-30 11:41 up!
ハンコ
3年生の美術。ハンコ用の石を各々デザインしたように削り、世界でひとつしかないマイハンコを作りました。作ったハンコをそれぞれ自分たちの色紙に押し合いました。
【3年生の活動】 2015-01-30 11:40 up!
音楽の時間
音楽の時間では、感謝の会、卒業式の合唱曲の練習をしています。音楽の先生にアドバイスをもらえるとても大切な時間となっています。
【Hot News !】 2015-01-30 11:40 up!
回転アニメーション
1年生の美術。回転アニメーションを制作中。回転アニメーションとは写真のように側面に縦にスリットの入った円筒形のもので、スリットとスリットに挟まれるように、内側の面に個々の静止画が描かれており、連続写真のように並んでいます。この円筒を回転させ、スリットから反対側の内側を透かして見ます。スリットを通すことで、絵がぶれないようになり、映画と同様の原理で絵が次々と入れ替わることでパラパラマンガのように動いているように見えるものです。みんな個性豊かなおもしろい作品となっていました。
【1年生の活動】 2015-01-29 14:03 up!
意見文を書こう
2年生の国語。クラス内で問題を考え、決められた題目についての意見を序論、本論、結論などの効果的な文章構成を考え書きました。書いた文を班内でお互いに読み合い、その後それぞれの意見文の感想などが話し合われました。
【2年生の活動】 2015-01-29 14:03 up!
私立高校推薦入試
本日は私立高校推薦入試。今までの勉強、面接練習の成果が出せるよう全力を尽くしてきてもらいたいです。受検者全員の合格を切に願います。
【3年生の活動】 2015-01-29 08:29 up!
プランターに苗植え
3年生の有志一同が、近藤種苗さんにお越しいただき苗の植え方を教わり、以前ポットに苗植えした苗をプランターに植え込みました。このプランターの花はお世話になった地域の方にプレゼントする予定です。
【3年生の活動】 2015-01-28 15:16 up!
仕事調べ
1年生は今、『仕事調べ』をおこなっています。身近にいる人の仕事について調べ、それを発表することにより様々な職業の具体的な内容をお互いが学び合っていきます。
仕事調べ発表会に向けて以前に身近にいる人の仕事についてインタビューしてきたことをまとめてプレゼン作成しています。
【1年生の活動】 2015-01-28 14:35 up!
選択体育
3年生の体育は今、選択体育です。バスケット、卓球、サッカーの中から希望した種目を行っています。最近は受験勉強ばかりでなかなか体を動かしてないことでしょう。体を動かすのは体育だけという人がほとんどでしょう。楽しそうにそして元気いっぱい動いていました。
【3年生の活動】 2015-01-28 14:35 up!
スキー研修最終打ち合わせ
生徒が安心、安全、予定通りに、そして思い出に残り、大満足のスキー研修にできるようにするため引率する先生、添乗員さんでスキー研修の最終打ち合わせが行われました。
【Hot News !】 2015-01-27 17:02 up!
感謝の会に向けて
1,2年生は感謝の会に向けて様々な準備が進められています。3年生に感謝の気持ちが伝わるようなすばらしい会になることを期待します。
【Hot News !】 2015-01-27 17:02 up!
1−2英語授業参観
近隣地区の中学校の先生方が英語の授業を参観しに来校されました。多くの先生方が参観され生徒たちは緊張したかと思いますが、しっかりと普段通りの姿をみせていました。
【1年生の活動】 2015-01-27 14:30 up!
3年生個人懇談
3年生も進路選択の最終段階に入ってきました。今日から3日間、
公立高校への受検を考えている生徒を中心とした、生徒、保護者、
担任による3者懇談会が開かれています。どの生徒も真剣に話し合いに
向かっていました。
【3年生の活動】 2015-01-27 14:30 up!
先生にインタビュー
5,6組の生徒が国語の授業の一環で先生にインタビューをしました。
西中のいいところなどを聞いていました。
その後、インタビューした内容をパソコンで打ち込みまとめました。
【Hot News !】 2015-01-27 14:29 up!
面接練習
【3年生の活動】 2015-01-27 10:40 up!
私立一般入試出願
今日は私立一般入試の出願日。朝一番に元気よく出発していきました。
学校には私立推薦入試組と公立一本組のみ。人数も少なくなったので1クラスにまとまって自習中。私立推薦入試は明後日。自習も真剣そのもの。
【Hot News !】 2015-01-27 09:46 up!
U-14クラブチャンピオンシップ
24日(土)にU−14クラブカップチャンピオンシップ男子バレーボール愛知県大会(県内各市や地区の選抜、クラブチームなどが参加)が岡崎中央公園総合体育館で行われ、本校からも男子バレー部の前川くん服部くん三浦くんが小牧選抜に選ばれ小牧の代表として頑張ってきました。結果は残念ながら予選リーグ敗退となってしまいましたが、すばらしい経験ができたと思います。ぜひ、この経験を西中バレー部に生かしてもらいたいです。また、一緒に頑張った市内の他校の仲間も今後は対戦する側になります。小牧のバレーボールのレベルアップのために切磋琢磨していってもらいたいです。
【部活動】 2015-01-26 15:58 up!