![]() |
最新更新日:2021/04/12 |
本日: 昨日:100 総数:837800 |
保育実習![]() ![]() ![]() ![]() お隣の三ツ渕幼稚園の園児を西中に招き、 保育実習をおこないました。 グループごとに考えた手作りの遊具で遊んだり、 オニゴッコやドッジボールをしました。 園児・生徒一緒になって楽しんでいました。 スキー研修 帰校![]() ![]() ![]() ![]() 解散式をおこないました。 出迎えた先生や保護者の方に、 すっかり雪焼けした顔で元気に「ただいま」を言っていました。 ※2年生は明日は代休日です。ゆっくり体を休めてください。 スキー研修 閉校式![]() ![]() スキー実習の全カリキュラムが終了し、 全員無事、修了証をもらうことができました。 スキー研修 最終レッスン![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ最後のレッスン開始です。 3日目ともなると、みんな颯爽と滑りだして行きました。 スキー研修 3日目朝![]() ![]() ![]() ![]() 朝から食欲満点。 しっかり食べてレッスンに向かいます。 AM9:00 本日も素晴らしい快晴です。 スキー研修 交流プログラム2![]() ![]() ![]() ![]() 今日の交流プログラムは、 ペンションのオーナーさんから西中生に、 海外での仕事の経験など、いろいろなお話をしてくれました。 スキー研修 ディナー![]() ![]() ![]() ![]() 今日は一日中滑っていたので、 お腹もペコペコです。 豪勢なお肉料理もペロリとたいらげました。 スキー研修 実習の様子![]() ![]() ![]() ![]() 昨日半日と今日のスキー実習で、 ずいぶんと滑れるようになりました。 車山ライブカメラスキー研修 山頂![]() ![]() レッスン中。車山山頂より。 絶景です。 遠くの山々まで見渡せます。 スキー研修 朝の集い![]() ![]() ![]() ![]() 移動が早くできたので、臨時の朝の集いをしています。 けが人も病人もなく、みんなそろって2日目スタートです スキー研修 2日目朝![]() ![]() ペンションからの朝日です。 本日は快晴です。 スキー研修 交流プログラム![]() ![]() ![]() ![]() 交流プログラム1として、 西中生からペンションのオーナーさんに向けて 西中の紹介や愛知の方言などを発表しました。 スキー研修 夕食2![]() ![]() ![]() ![]() 豪華なメインディッシュや美味しいデザート。 コース料理をしっかり堪能しました。 スキー研修 夕食![]() ![]() ![]() ![]() お待ちかねの夕食です。 ペンションのオーナーさんにテーブルマナーを学びながら、 楽しく会食しています。 スキー研修 レッスン開始![]() ![]() ![]() ![]() スキースクールが始まりました。 少し雲が多いですが、暖かくて初心者には過ごしやすいです。 スキー研修 出発![]() ![]() ![]() ![]() まぶしい朝日の中、スキー研修出発式をおこない、 参加者みんな元気に長野へ向けて出発しました。 職場体験![]() ![]() ![]() 「やり遂げた」という顔や「もうヘトヘト」という顔など、 いろいろな顔で帰校報告をしてくれました。 事業所様や地域の皆様にはご迷惑をおかけする場面もあったかと思いますが 様々なところであたたかいご支援ご配慮を賜り誠にありがとうございました。 職場体験 事前訪問![]() ![]() ![]() 打ち合わせと実習場所の確認のため、 それぞれの職場に事前訪問にうかがいました。 <平成20年度 職場体験協力事業所一覧> 三ツ渕保育園 三ツ渕北保育園 美鳥第二幼稚園 市之久田幼稚園 豊寿苑 こまきの森 北里クリニック 小牧市民病院 アピタ小牧店 カーマホームセンター小牧パワーズ店 スポーツDEPO エイデン 佳花園 小針書店 志村金物 マクドナルド小牧インター店 はなまるうどん 小牧店 大楢 大洋石油株式会社 小木SS グランティア小牧 メリー美容室 K's hair ベーカリーTODO 三警電子株式会社 丸善プラスティック工業 佐川急便 小牧支店 日本郵便 小牧支店 庭広造園 ご協力ありがとうございます。 マナー講座![]() ![]() 表情の重要性や挨拶の仕方を学び、 実際に友達同士で挨拶の練習をしました。 |
|