最新更新日:2024/05/21
本日:count up9
昨日:348
総数:1458443
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

12月5日 落ち葉拾い週間

昨日から 落ち葉拾い週間

ケヤキやイチョウ スギなど

地面を覆いつくすほどの たくさんの落ち葉

今週末には きっと なくなることでしょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 小牧市社会福祉大会

 小牧勤労センターで、民生委員制度創設100周年記念第49回小牧市社会福祉大会が行われました。社会福祉に尽力された方々が表彰されました。また、福祉体験学習に参加した中学生2人の体験発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/1 12月(師走)を迎えました

 12月を迎え、今年のカレンダーは最後の一枚になりました。校庭の木々、ケヤキやサクラ、ハナミズキはすっかり葉を落とし、アケボノスギの茶色の葉やイチョウの黄色の葉が、秋の深まりや冬の到来を告げています。
 長い休み時間には、子どもたちは寒さに負けず、なわとびやドッジボールや遊具で遊んでいます。今も昔も「子どもは風の子」です。再来週は、個人懇談会を行います。ご足労をおかけしますが、よろしくお願いします。お子さんの2学期の学習や生活の様子をお伝えしたいと思います。
 12月の主な行事
 4日(月)〜8日(金):落ち葉拾い習慣
 5日(火)〜7日(木):職業人体験(応時中から3人の生徒が来校)
 7日(木):特別支援学級合同クリスマス会参加
 11日(月)〜14日(木):個人懇談会
 21日(木):大掃除  22日(金):2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2

おいしいみそ汁を作ろう(5年生)

今週はみそ汁の調理実習を行いました。にぼしから出汁をとったみそ汁を子どもたちも美味しそうに食べていました。ご飯とみそ汁の実習では、グループで協力して取り組むことができました。
画像1 画像1

11/30 ゆめのたね お楽しみ会

 中放課に多目的室で、読み書かせボランティア「ゆめのたね」による「お楽しみ会」がありました。集まった大勢の子どもたちは、楽しい人形劇に大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 市内一斉あいさつ運動

 校門に教職員や生活委員会の児童が立って、市内一斉あいさつ運動を行いました。「おはようございます」と元気にあいさつをかわしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしいご飯を炊こう(5年生)

家庭科の調理実習でご飯を炊きました。火にかけているときの水やお米がどんな様子なのか、興味津々でした。
画像1 画像1

11/29 学校保健委員会「大切にしたい わたし 大切にしたい 友だち」

「大切にしたい わたし 大切にしたい 友だち」をテーマに、全校児童と保護者の代表が参加して学校保健委員会を行いました。はじめに、保健委員会からアンケートや劇の発表がありました。その後、スクールカウンセラーや校長先生のお話を聞いて、相手の気持ちを大切にしながら、自分の気持ちをきちんと伝えるコミュニケーションの方法を学びました。最後の感想交流では、子どもたちからたくさんの感想が出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 朝会

 体育館で朝会を開きました。はじめにちびっ子駅伝競争大会と朝ごはんコンテストの表彰を行いました。次に、校長先生から人権についてのお話がありました。小牧南小学校の子どもたち一人ひとりが楽しく生活できるようにするためには、ちくちく言葉をなくし、ふわふわ言葉を増やしていけばよいことを学びました。最後に今月の歌「ありがとうの花」を元気に歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 重さはどのくらい

画像1 画像1 画像2 画像2
色々な物の重さを予想して、重さを調べました。
2kgばかりやばねばかり、体重計等どのはかりを使えばよいのか
グループで相談しながら測ることができました。

算数「かたちづくり」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は算数で「かたちづくり」を行いました。棒をつないでいって様々な発見をしながら形を作りました。

11/22 第1回改築協議会を開きました

 11月22日の18時より小牧南小学校多目的室にて改築協議会を開きました。地域、保護者、学校の代表が参加して、新しく建て替える学校の基本構想について意見を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 ゴムのはたらき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ゴムをのばす長さの違いで、車の動き方がどう変わるか調べました。友達と協力して、動いた距離を測り、理科ノートに記録しました。とてもてきぱき行動できたので、感心しました。

算数 1Kgの重さをつくってみよう

画像1 画像1 画像2 画像2
算数では重さの学習をしています。

今日はみんなで1Kgの砂袋をつくりました。

砂が多すぎたり、少なかったり

1Kgの重さを実際に手に持って確かめました。

3年 手作りごまで…

画像1 画像1
 先週の「昔の話を聞く会」の折り、お話をしてくださった増田さんが、こまをプレゼントしてくださいました。針金で作った手作りごまです。「次は、ぼくだよ。」「じゃんけんで決めよう。」子どもたちは、代わる代わる楽しそうにこまを回していました。

生活科「つくろう あそぼう」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、生活科の「つくろう あそぼう」では、葉や木の実、身の回りの材料を使って、おもちゃや楽器を作りました。事前に何を作るか計画を立て、材料を自分たちで揃え作りました。

算数「重さ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教科書に載っているはかりを使って重さ比べをしました。グループのメンバーで協力しながら、はかりを作ったり、鉛筆や三角定規の重さを比べたりしました。

3年 風のはたらき

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の学習で、風の働きを調べました。風で動く車を作り、送風機で風を当てて走らせてみました。風の強さの違いによって、物の動き方が違うことに気づきました。強い風を当てたとき、車が想像以上に速く遠くまで進んだので歓声が上がりました。

昔の話を聞く会

画像1 画像1 画像2 画像2
水曜日の2時間目は昔の話を聞く会でした。

小牧市にお住まいの増田さんから
昔の食事、学校の様子、遊びなど
いろんなお話を聞きました。

当時の生活の様子が伝わってくる内容で
子どもたちも興味を持って聞いていました。

3年生 外国語活動

今日は「Do you like〜?」を使った会話と、クリスマスに
関連した言葉を学びました。

カードを使いながら友達と楽しく活動できました。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786