最新更新日:2024/04/26
本日:count up47
昨日:131
総数:1453409
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

EMS集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝会でEMS集会がありました。
南っ子が環境を大切にする取り組みを進んで行えるように、運営委員と美化委員が中心となってキャッチフレーズを考え、発表しました。
この集会をきっかけに電気をこまめに消したり、必要ないときは水を止めたり、ごみを分別したりする姿がたくさん見られるとうれしいです。

1年生 あさがおが花盛りです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土日の休み明け、たくさんのあさがおが咲いていました。水が足りなくて、葉っぱはしおれているのですが、花はシャキッと咲き誇っています。紫、赤紫、ピンクや青など、色とりどりです。1つの鉢で、10個以上の花を付けているものもありました。子どもたちが水やりをすると、数時間後には、葉っぱも元気になりました。

資源回収

 6月30日に資源回収をしました。南外山は、山田商店に資源を集めました。次々と運び込まれた新聞紙や雑紙などの資源で、コンテナはいっぱいになりました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三年生 整頓します

整理整頓を心がけることはとても大事です。
特に共有で使うものは常に心がけています。
身の回りのものがきれいだと心も落ち着きますね。
画像1 画像1 画像2 画像2

7/2 朝会

 体育館で朝会を行いました。はじめに校長先生のお話を聞きました。トイレの履き物を自分からきちんとそろえる1年生や、ゴミを集める美化委員に「お願いします。」、「ありがとうございました。」とあいさつをする児童など、がんばる南っ子の紹介がありました。次に、ソフトボールとトライアスロン、陸上競技の表彰を行った後、新しく見えた国際学級の先生の紹介がありました。最後に、今月の歌「カントリーロード」を、大きな声で気持ちを込めて歌いました。

 朝会の後、EMSの集会を行い、地球環境を守る3つの合い言葉を確認しました。
・消します 電気は こまめにね
・止めます 水は 限りある
・分けます ごみは リサイクル

※EMS(Environmental Management System)は、環境マネジメントシステムとも言われ、「環境方針を作成し、実施し、達成し、みなおしかつ維持するための、組織の体制、計画活動、責任、慣行、手順、プロセス及び資源を含むもの」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は学活で新聞を使ったゲームを行いました。「協力」をテーマにグループ作戦を考えたり、声を掛け合いました。

今週も笑顔でがんばりましょう 〜今週の予定〜

画像1 画像1
◆7/2(月)
   朝会:EMS集会、歌      1〜3年学年下校14:50
                  4〜6年集団下校15:45
◆3(火)
   40分日課           一斉下校14:25
◆4(水)
                  1年学年下校14:50
                  2〜6年集団下校15:45
◆5(木)
   ゆめのたね          分団下校14:50
◆6(金)
   友だちいっぱいデー      1年学年下校14:50
                  2,3年集団下校14:50
                  4〜6年集団下校15:45
◆7(土)
   PTA運営委員会 : PTA AED講習
◆8(日)  
   プール開放開始 午前 午後

温かさいっぱい感じる時間でした。

 とにかく「温かい」です。4人組の話し合い時に向き合ったときの一人ひとりの表情がとても柔らかいのです。また誰かが発表したときもしっかり聴きます。というか発表する仲間の気持ちを受け止めるというか、寄り添うというか・・・。
 南小が取り組む「学び合うまなび」の両輪の一つ。わきまえの中で、何でも言い合える、依存できるそんな関係、空気感。それが十分にできている学級です。
 そこには担任の先生の毎日、毎時間の子どもたちへの意図的で一生懸命なメッセージ、きめ細かいていねいな関わり、やりとりがあるからだと思います。
 同じ空気の中にいてとても気持ちよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 楽しい給食(3年生)

今日のメニューに 子どもたちの大好きな

「ハンバーグ」が ありました

「好きなものは 最後に」と 

最後まで ハンバーグが 食器に残っている 児童もいました


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 7月を迎えました

 4月9日に平成30年度始業式を行いましたが、早いもので、1学期の最後の月を迎えました。季節は梅雨で、蒸し暑い日が続いています。関東では梅雨あけとの報道ですが、小牧はもう少し蒸し暑い日が続くようです。
 先月半ば、1年生が育てているアサガオが、花を咲かせ始めました。また、2年生が育てているサツマイモも、たくさんの葉を茂らせています。教室では、昨年つけていただいたエアコンが大活躍で、子どもたちは快適に授業に取り組んでいます。
 残り約3週間になりました。来週から個人懇談を行います。お子様の1学期の学校生活の様子をお伝えします。お忙しいとは存じますが、宜しくお願い致します。

○7月の主な行事
 6日(金):友だちいっぱいデー
 9日(月)〜12日(木):個人懇談会 
11日(水):選手激励会
14日(土):水泳大会(南SCプール 雨天15日小牧中学校)
14日(土)〜15日(日):校庭キャンプ
20日(金):1学期終業式
23日(月)〜25日(水):バスケットボール夏の大会
28日(土)〜29日(日):サッカー夏の大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 資源回収

蒸し暑い日でしたが 資源回収が 無事 行えました

地域の皆さま 保護者の皆さま 児童の皆さん

ご協力 ありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

常普請地区 資源回収

画像1 画像1
土曜日の朝早くにも関わらず、多くの地域の人が駆けつけて下さいました。じめじめじた天候の下でしたが、汗をかきながら、取り組んでいる子どもたちの表情がとても眩しかったです。本日はどうもありがとうございました。

◆6/30 本日予定通り9:00より資源回収実施します◆

大変暑くなりそうです。水分・タオル・帽子など熱中症対策を十分されてご参加ご協力ください。
 よろしくお願いいたします。

美化委員会

画像1 画像1
29日(金)の委員会では、EMS活動の取り組みとして教室掲示用のポスターを作成しました。美化委員会のみんなで作ったポスターをみなさんの教室に届けます。内容をじっくり読んで、環境に良い小牧南小学校にしていきましょう。

茶道体験(6年生)

社会では室町時代について勉強しています。華やかな文化の一つである茶道を体験しました。「茶の湯」の礼儀作法に、みんな緊張している様子でした。お抹茶を味わいながら日本の文化を身近に感じたひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気にラジオ体操!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の運動会に向けて、体育委員会ではラジオ体操の練習を始めました。一つひとつの動きのポイントを細かく確認しました。
みんなとっても真剣です。
当日には、お手本となれるように全校児童の前で体操します。
応援、よろしくお願いします!

本日の園芸委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中は不安定だった天候も、からっと晴れ、職員室前の花壇で学校の美化に努めました。風が強かったこともあり、1人ひとりが袋を持ち頑張りました。2袋、3袋…とどんどん進める児童も多く、驚かされました!

6/29 園芸委員会

6時間目は 委員会活動の 時間でした

園芸委員会は 花壇の 草むしりをしました

マリーゴールドや ヒャクニチソウが 目立つようになりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

警察署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候が心配されましたが、なんとか警察署見学を行うことができました。2クラスごとにそれぞれ、庁舎の中で安全講話を聞いたり、駐車場で警察官の装備やパトカーについて学習しました。普段は触れることができないものに触れることができたりと、子どもたちは充実した表情をしていました。

ヤッター日本決勝Tへ! ともに喜ぼう!!

 サッカーユニフォームレプリカを身につけた少年たちと話しました。
日本がGLを通過し決勝Tへ進んだことを喜ぶ子どもたち
先生も一緒に喜びます。

 でもいろいろな意見や考えが出てきてびっくりしました。
「負けたのに進めるなんて」「残り5分のパス回しはいやだった」こちらは単純に喜ぼうと思ったのですが、子どもたちは子どもたちでちゃんと自分の感想や意見を持っていることにあらためて気づかされました。
 
 スポーツをはじめ、世の中の出来事に関心を持ち意見考えを聴きあって伝えあう時間も大事にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間予定
7/7 PTA運営委員会
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786