最新更新日:2024/04/26
本日:count up43
昨日:131
総数:1453405
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

村瀬先生のお話の会

画像1 画像1
 村瀬先生に来ていただいて、お話を聞きました。今回は6人の男の行動がきっかけで争いが起きてしまったお話と、怖がりな男と幽霊のお話でした。1つ目のお話はみんな真剣に聞き、2つ目のお話は楽しそうに聞いていました。

水分(水筒)を必ず持たせてください

 緊急配信メールでお伝えしましたように本校では以前よりこの「いのちにかかわるあつさ」への対応として様々な場面を想定して
・よりていねいな健康観察の実施
・余裕を持って休養をとること(体育の授業・部活動などすべての活動において)
・エアコンの適切な使用
・水分補給の積極的な指示
・帽子の着用の徹底
など指導・確認・点検を進めてきています。豊田市の事例を受けてさらに強化しているところです。1学期もあと今日を入れて2日になりましたが万全を期して子どもたちが安全な学校生活を過ごせるよう努めて参ります。
 念のための確認です。わずかではありますが水筒を忘れてくる(持ってこない)児童がいます。明日も学校で過ごす時間はいつもより短めですが登下校もあります。いつも通り水分(水筒)を確実に十分な分量持たせていただきますようご協力お願いいたします。
画像1 画像1

子どもによりそう いっしょに考える わかるときもわからないときも

 調べ学習。ともすると子どもにまかせっきり、その間につい、点検作業をしてしまう、そんな先生は小牧南小にはいません。

 まずは一人で考えさせます。ころあいを見計らって教室全体を俯瞰しながら子どもたちの様子を見て、意図的に子どもに近寄ります。そして寄り添います。到達度に応じて、できていることを認めるとき、方向が違っているときに答えを示すのではなく気づくヒントを与えるとき、わからなくて困っている子どもの「わからない」を受け止めて一緒に考えるとき、様々な寄り添いがあります。
 子どもたちのそれぞれの意欲・がんばり、困り感 どれも大事です。とくに「わからない」ことが努力と支援で「わかった」に変わったとき大きな自信になります。いつもうまくいくわけではありませんが毎時間その可能性を追い求めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽発表会をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期最後の音楽の授業で、楽器を使って発表会をしました。3つのグループに分かれ、「リボンのおどり」をそれぞれ楽器を変えたり強弱を付けたりと、グループごとに違う工夫をしていました。

暑さに負けず、ぐんぐん!

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習で育てているヘチマ。こんな暑さにも負けず、ツルがぐんぐん伸びました!4年生の身長もすっかり超えています。まぶしい太陽の光を浴びて、黄色い大きな花を咲かせています。どんな実がなるのか楽しみですね♪

7/19 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
麦ごはん
牛乳
とうがんのコンソメスープ
チーズ入りタコライス
トッピングキャベツ
レモンムース

お話の会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生はお話の会を行いました。「かえるのあまごい」のお話を聞きました。物語を聞いた後、みんなの音読も行いました。

しらべ学習

教科書 資料 地図 社会では周りにある情報源をいかに活用するかその力を高めます。まずは個人で頑張ります。一人ひとり集中していました。どこにどんな情報があるかを探します。
 ノートにも工夫がありました。先生も適宜机間巡視します。このあと班での話し合いそこに「話し合いたくなる発問をします」そして子どもたちの発表をつなぎます。
教材研究を生かした授業展開がなされます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
五目うどん
牛乳
ねぎ玉焼き
にんじんとツナの炒めもの



村瀬先生お話の会(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3時間目にお話の会がありました。今日のお話は「かみさまになりそこねたサンダル」と「のどからあいうえお」の2本でした。それぞれ原作がマレーシアと中国だそうですが、みんな楽しそうにお話を聞いていました。

おおそうじ ものがきれいに=心がきれいに

 汗だくでみがきます。 腰をかがめてていね丁寧によく見てゴミを集めます。
物が、場所が、きれいになります。それはそのままその人の心を磨いています。
すがすがしい表情の子どもたちがいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おおそうじ ふだんやれないところも

 すす払いや ふだんさわらないものをどかしたりしてのそうじなど 工夫がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おおそうじ いつも以上に

1学期のまとめ の一つが大掃除です。35分かけて全校で取り組みました。いつもていねいにやれているのですが今日はさらに気持ちを込めてやれました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/17 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
ごはん
牛乳
マーボーなす
揚げぎょうざ
きゅうりのごましょうゆ

今週もえがおでがんばりましょう! 今週の予定

   1学期最後の週です
◆17(火)
   午前中40分日課、午後通常 大掃除12:50〜13:25
   1,2年学年下校14:50
   3〜6年集団下校15:45
◆18(水)
   村瀬先生お話の会 2年 4年
   1年学年下校14:50
   2〜6年集団下校15:45
◆19(木)
   村瀬先生お話の会 3年 5年
   一斉下校14:50
◆20(金)
   終業式  一斉下校11:00
◆21(土)
   プール開放 AM PM 
◆22(日)
   プール開放 AM PM

画像1 画像1

かさ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は算数の「かさ」で、かさ調べを行いました。やかんやボールなどのかさを予想してから、実際に調べました。

ごしゅじんさま はやくきてください

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 残念ながら落とし物がへりません。
いつもはガラス戸ロッカーに入っているのですが
学期末なのでみんなの目につきやすいところへ出しました。
一つでも多くの「ものたち」がご主人様のところへ戻れますように

ものを大事にできる南っこの皆さんぜひ一度見に来てください

校庭キャンプ13

閉会式の様子です

片付けもみんなでがんばりました。

パパクラブの皆さん特にお疲れ様でした。素敵なイベントの企画運営ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭キャンプ12

お疲れ様でした。無事に全日程終了しました。
ほっとした表情、満足な表情いろいろです。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開放

画像1 画像1
連日続く猛暑の中、子どもたちは今日も学校にやって来ました。
体調にはくれぐれも気を付けて、思いっきり楽しんでほしいと思います!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786