最新更新日:2024/04/30
本日:count up92
昨日:236
総数:1453902
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

7/31 まもなく8月

 夏休みに入って、2週目を迎えました。天気予報によりますと、今日の最高気温は、35度です。普通の夏休みの最高気温で、ほっとします。運動場へ出ますと、バトン部が練習をしていました。たまに雲が出ていたり、時より、風がそよそよと吹いてたりしていました。
 さて、明日から8月です。8月は、旧暦で「葉月(はづき)」と言います。夏真っ盛りで、「葉が生い茂る時季だから」と、思われがちですが、調べてみると、旧暦の8月は、今でいうと、9月初めから10月初めで、今の秋にあたります。そろそろ「葉が落ちるとき」が転じて、「葉月」となったということです。

 子どもたち。お手伝いは続けていますか。早寝・早起きなど、規則正しい生活をしていますか。夏休み前半を振り返ってみて、まだまだ続く夏休みを、より充実させてくださいね。



画像1 画像1

毎日ホームページ見てくださいね  クイズ5

画像1 画像1
 今日も小牧南小学校ホームページ見ていただきありがとうございました。日直の先生が工夫を凝らし今年度はじめて飼育小屋で飼っているウサギさんを登場させてくれました。暑さで少しバテ気味ですがちゃんとポーズをとってくれました。

 さてクイズは続きます。クイズ4の答えはわかりましたよね。藤棚の下にある「小牧南丸」です。作られた由来まだ調べ中です。
 クイズ5はこれです。なんと「木」です。ではクイズになりませんね。さてどこにある木でしょう?そして何本が密着している(くっついている)かわかりますか?その本数もクイズにしたいと思います。さあ親子で家族で考えてみてください。

明日も暑くなりそうです。体調十分ととのえて笑顔が多い一日になりますようお互いに頑張りましょう。
画像2 画像2

通学団プール最終日!

画像1 画像1
画像2 画像2
通学団プールも本日で最終日。

途中で休憩を挟みつつ、子供たちは元気いっぱいに泳いでいました。

おひさしぶりです!素敵な笑顔であいさつしてくれました

 通学団プールに来た子どもたちです。「こんにちは〜」のあと「せんせいかみきった〜?」と声をかけてくれました。子どもたちの笑顔がいちばん。うれしくほっとします。

画像1 画像1
画像2 画像2

暑さが戻ってきました

 台風12号が過ぎ去り、再び暑い夏が戻ってきました。飼育小屋のうさぎを見に行くと、ぐったり横たわっていて、「もしかして・・・」と近くで見ると、まん丸の目をくりくりさせ、ほっとします。2年生が育てているサツマイモの葉もぐったりとしていますが、サツマイモの方はこの暑い夏に、しっかりと地中深くまで根を張りめぐらせた方が、秋に立派なサツマイモを実らせることでしょう。夏休みが始まり1週間が経ち、その生活にも慣れてきたでしょうが、暑さに負けず、暑さと上手に折り合いをつけて楽しみながら、元気に自分自身を成長させてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブラスバンド部

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みの活動も2週目になりました。パート練習、合奏練習に加えて、ドリル練習にも熱が入ります。フオーメーションの練習は拍に合わせて隊形を変えていく動きをグループで拍を数えながら何度も何度も練習しています。指揮者の練習も始まりました。運動会に向けて暑い中練習は続きます。

7/30 部活動4(バスケ)

先週 夏の大会が終わりましたが

次に向けて 練習が始まっています

暑さに負けず 頑張っていました


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 部活動3(水泳)

最後の部活動でした

コースロープを張り 大きな水しぶきを上げ

練習に励んでいました

水を 楽しんでいるようでした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 部活動2(ブラス)

音楽室で 動きの練習です

パート別練習をしている 部員もいます

フルート トランペット クラリネット・・・

「銀河鉄道999」 上手になってきました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 部活動(バトン)

夏休み 2週目を迎えました

運動場では 真っ青の空のもと

バトン部が練習に 励んでいました

動きの確認をしたあと 音楽に合わせて

練習です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毎日ホームページ見てくださいね  クイズ4

画像1 画像1
 終業式から1週間たちました。南っこのみなさん、きっと元気でそして笑顔で過ごしていると勝手に信じています。台風が近づいています。ひょっとしたら週末せっかくの楽しい予定が変更になるかもしれませんが気持ち切り替えて、家族と一緒に過ごせることが何よりなのですから、おうちで工夫して楽しんでくださいね。
 職員室では先生方がいつもみんなのこと思い浮かべながら2学期の行事に向けて計画を確認したり、教室の掲示物の準備をしたりなど職員室や教室で頑張っていました。

 ではクイズ3の答え合わせです。校舎内3階、6の4の前にある絵でした。作者と作品名わかったらチョーすごい。きみはスーパー小学生。ミレーの「晩鐘(ばんしょう)」という作品でした。お父さんお母さんでわかったらそれもすごいです。
 ではクイズ4です。これはすぐわかったかな?1年生もよ〜く思い出してくださいね。外にありますよね。

答えは月曜日にお知らせします。すてきな週末になりますように。
画像2 画像2

学校の植物

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日に比べ涼しいですが、それでも暑いため植物に水をまいています。

通学団プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通学団プールも今日で2日目です。昨日に続いて、多くの子どもたちの歓声が聞こえました。

7/2829のプール開放中止です

 楽しみにしていた南っこのみなさん、残念ですが台風の影響が予想されるので明日あさって(7/2829)のプール開放は中止となりました。
 台風の通過状況によって天気が回復するかもしれませんが変更はありません。
 また次回は8/45です。今回の振り替えが別日に行われることはありませんのでご承知おきください。
画像1 画像1

くんれんしています!

 夜の南小運動場です。消防技術の向上をめざした訓練です。キビキビした動きで一刻を争う場面を想定して迅速 正確 安全 を意識して行動しているのが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毎日ホームページ見てくださいね  クイズ3

 本日も小牧南小学校ホームページごらんいただき感謝感謝であります。通学団プール始まりました。プールでも心配というか、プールだからこそ心配、という報道もありましたが万全の対応策で本日を迎えました。先生たちも何ができるかを考えアイディアを出し合って子どもたちにとって楽しいプールの時間になるよう対応しました。明日もまた細心の注意を払って子どもたちを迎えたいと思います。台風が心配です。土日の開放プールについての実施可否については中止の場合配信メール・ホームページでお知らせします。

 さてクイズ2の答え合わせです。みんなわかったよね?運動場にある逆上がり補助板でした。さあクイズ3です。ヒントは校舎内。12年生は見たことないかなぁ。お父さんお母さんの中には知識として「あれだ〜」とわかる方もいらっしゃるかもしれません。聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

暑さ対策 熱さ対策

 空気も熱くなります。水温も高くなります。プールサイドも熱くなります。

1 前もって(実施中も)新しい水を注入してオーバーフローして水温が高くなりすぎないよう工夫しています。
2 プールサイドも水をまき熱くならないよう対応しています。
3 着替えは男女ともエアコンの効く部屋で行いクールダウンを図っています。
4 水筒をプールサイドに置きすぐ給水できるようにしています。

 できうる対応を考え実行しています。
画像1 画像1

きっちりせいとん いつでも どこでも なんにでも

 通学団プール
バスタオル  靴(サンダル) きちんと整頓されています。
監督の先生も大事な価値として指導します。
子どもたちも 大切なことと理解して行動します。
画像1 画像1
画像2 画像2

たのしかった〜

 通学団プール1日目の様子です。
最初の準備体操の声の大きさ半端なかった〜。
プールの中での子どもたちのはしゃぎよう半端なかった〜。
楽しそうな笑顔半端なかった〜。
プールに一緒に入って子どもたちと遊んでくれた校長先生のうれしそうな顔半端なかった〜。(校長先生どこにいるかわかるかな?)
明日2日目あります。参加者は登下校十分に気をつけてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の植物

暑い日が続く中、学校の花壇にある植物たちも頑張っています!
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間予定
9/1 PTA運営委員会
9/3 始業式
9/4 月曜日課
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786