最新更新日:2024/04/26
本日:count up10
昨日:131
総数:1453372
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

9/24 バスケットボール大会(女子)

バスケの大会が 勤労センターで 行われました

しっかりパスをつなぎ 確実にシュートを決め

次へ駒を進めました

来週は 男子の登場です


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に備えて

 花ボラの方たちが、運動会に備え、落ち葉やどんぐりなど、たくさんのごみを片付けて校内をきれいにしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うちこむ 集中 一心不乱 それは素敵でした

 えきたい粘土を固めていろをぬりかざりをつける図工の授業です。
一人ひとり自分の作品づくりに没頭してそれはそれは いい緊張が続く素敵な時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少しずつ覚えてきました そろってきました!

 1年生の練習です。 外でできず体育館での練習です。まだ戸惑いはありますがけっこうむずかしい動きを少しずつマスターしつつあります。

 きらきら光る美しいスティックが輝きます! 元気なかけ声が感動もたらします!
おうちでも応援お願いします!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
ごはん
牛乳
鉄火みそ
さといもコロッケ
ツナとわかめの炒めもの

9/22 応時中学校体育祭

応時中学校の体育祭を 見に行ってきました

中学生らしい「『自分たちで創る』体育祭」の心意気が伝わってきました

29日は 南小学校の運動会です

先輩達に負けないよう 南小児童も 頑張ります


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こまめに ていねいに

 3年生理科 太陽とかげの動き の授業です。 午前 昼 午後 3回観察します。

こどもたちはていねいに観察し記録をつけていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

生活「みんなでつかうまちのしせつ」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は生活の「みんなでつかうまちのしせつ」小牧市立図書館での学習の事前学習として、学校の図書室について調べました。本を探す過程を通して、図書室の工夫を知りました。

◆今週の予定◆

24(月) 振替休日
25(火) 全体練習:開,閉会式、大玉送り、応援等
      1,2年学年下校14:50 3〜6年集団下校15:45
26(水) 1年 学年下校14:50 2〜6年集団下校15:45
27(木)全体練習予備日
      一斉下校14:50 
       ブラス、バトン部活動あり 下校16:00
28(金)運動会準備 委員会56限 テント張り13:45
      1〜4年集団下校13:55 5、6年集団下校15:45

29(土) 運動会 雨天:月曜日課 予備日10/2(火) 
      教育育実習開始
      1〜4年 学年下校15:15 5,6年 学年下校15:40

画像1 画像1

1年生 勉強も頑張っています!

画像1 画像1
 ある日の算数の時間です。やる気満々で手を挙げている姿があまりにかわいかったので、写真に撮りました。運動会の練習で毎日忙しく、落ち着きませんが、勉強も頑張っています。

1年生の図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の授業で箱をつくったり、箱に飾り付けをしたりして、自分の思い思いのものを作りあげました。どの子も一生懸命に取り組んでいる様子を見ることが出来ました。

1年生 ダンスの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日続きの雨で、運動場での練習ができず、体育館でダンスの練習を行いました。まだ、入退場の練習をしていないので、焦っています。体育館での練習で、イメージがもてるかどうか・・・。心配ですが、やるしかありません。来週は、運動場で練習できることを切に願っています。
 子どもたちの踊っている姿は、とてもかわいらしいです。どうぞ、ご期待ください。

つなぐ

 雨が続きます。外でやりたいことができません。種目も競遊も応援も委員会も・・・。
できる環境の中でできることを工夫してやります。そこでまた成長できます。

体育館で行われた紅白対抗リレーバトンパスの練習の様子です。バトンを渡すとき大事な気持ちをつなぎます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかなかそろいません でも

画像1 画像1 画像2 画像2
 使用後きちんとスリッパをそろえる子ももちろんいます。乱れているものを見て進んで整頓する子もいます。 でもなかなかそろった状態が続かないのも現実です。
 赤いラインを目印に意識させる指導もしています。
「次に使う人の気持ちになって」しなければいけないではなく、そろえておくと、片付けておくとお互いに気持ちいい、だからやってみよう。
 子どもたち一人ひとり根気強く呼びかけていきたいです。
 

9/21 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
ピタパン
牛乳
豆乳入りコーンスープ
スラッピージョー(ミートソース)
お月見ゼリー

じょじょに 主が 先生から こどもへ

 応援練習です。 このときはまだ応援練習のはじめだったので まずは先生がリードします。 子どもを惹きつけとても楽しい雰囲気です。少しずつなれてきたら、先頭は先生から応援団児童に。この橋渡しのタイミングや子どもの気持ちの変化への対応が大事です。最終的には「自分たちで」やれたという思い、自信につなげます。担任の先生が計画的に、子どもたちの様子を把握しながら指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもたちだけでしっかりできています

 図書館での本貸し出し返却の様子です。
まず図書委員がしっかりしています。仕事の流れを当然理解している上に、借りる返す相手の立場になって優しい接し方ができています。混み具合を見て手際よく段取りよくやれるように心がけているのが伝わってきます。
 そして並ぶほうも勝手な言動もなく当然のように列を作って穏やかな表情で待っています。担当の先生、大人はいません。自治力が備わっていると感じる場面です。
来客の方も感心していました。


画像1 画像1
画像2 画像2

がんばってること 打ち込んでいること 得意なこと

何か1つでもあるといいです。
この子たちには「鉄棒」がそれの一つにあたります。
自分たちから見せてくれました。
手にまめができて痛いけどどこか誇らしげです。
とてもいい表情でした。
画像1 画像1

9/20 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
ごはん
牛乳
うずら卵入り春雨スープ
酢豚
冷凍みかん
しそふりかけ

ジャンプだホイ! 練習始まりました

 運動会の目玉?の一つ「ジャンプだホイ!」 456年合計13チームがエントリーしました。昼放課で練習が始まりました。
 昨年は先生チームが優勝! 子どもたちと楽しく競い合います。

おっと忘れちゃいけない、PTAチーム、20日締め切りで16名の参加申し込みがありました。ありがとうございます。24人になると2チーム作れます。是非お申し込みください。受付25日(火)まで延長します。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間予定
10/10 校外学習1〜5年
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786