校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

いのちをまもる  救命救急講習

 プール開放が始まりました。楽しいプールですが、楽しいプールにするためには「安全」がきっちりと、当然のように確保されていなければなりません。
 日本赤十字の講師を招きPTAプール開放監視員予定者が中心に講習を受けました。室内で人工呼吸 AEDの使い方など呼吸蘇生 人の運搬などについて プールではどうやって水中からプール外へ運ぶかなどを具体的に学びました。
 8/45のまで週末土日プール開放が予定されています。南小保護者が中心になって運営します。ぜひご理解ご協力の上、たくさんの人に参加していただき親子で楽しい思い出をつくってほしいです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごめんなさい  だいじょうぶです!

 どんな会話かわかりますか? 授業を見ていたとき 不覚にもカメラを落として音を立ててしまいました。
「ごめんなさい」と子どもたちに謝ったのですが、間髪入れずその言葉が子どもたちから返って来ました。
 あとで担任の先生に聞きました。だれかが失敗したり、うまくいかなかったりしたとき、どうするといいかなぁ。と子どもたちと一緒に考えたそうです。子どもたちがたどり着いた答えが「だいじょうぶです」の言葉でした。〈他にもクラスで決まった言葉があるかもしれませんが〉
 その失敗がチャレンジの結果であればまさしくそうですし、そうでなくても仲間を大事にしよう、という「学級目標」とつながっています。素敵でした。
 またその言い方も機械的ではなく気持ちのこもった温かさがあり、本当にごめんなさいと、さらに心にしみるものでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちをまもります。そだてます。

 世話を始めてほぼ1年になるそうです。
学級の水槽で元気に頑張るメダカさんたち。
こまめに水を入れ替え、様子を見ます。
ちっちゃいけど大事な大事な「いのち」。
ていねいで気遣いながらの作業の様子に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週もえがおでがんばりましょう! 今週の予定

◆9(月)
 個人懇談会〜12日    一斉下校13:30
◆10(火)
 集金振替日        一斉下校13:30
◆11(水)
 部活動激励会:集会日課
 中国人児童学校見学    一斉下校13:30
◆12(木)
              一斉下校13:30
◆13(金)
 村瀬先生お話の会     1〜6年集団下校14:50
◆14(土)
 校庭キャンプ 水泳部大会
◆15(日)
 校庭キャンプ

画像1 画像1

7/9 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
ごはん
牛乳
もずく汁
和風コロッケ
ひじきの三色炒め

3年生と友達いっぱいデー

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨が降っている中、教室で遊びました。それぞれのクラスが考えてきたことを3年生と楽しそうに行いました。次回もみんなが楽しくやれるといいと思います。

7/9 青空の下 登校

久しぶりに 傘のいらない 朝でした

朝から 「ジージージー」 セミの 大合唱

セミも 青空を 待ちかねていたようです

今日から 個人懇談会です

保護者の皆さま よろしくお願いします
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放が始まりました!

本日、第1回目のプール開放です。
天気が心配されましたが、無事、実施することができました。
今後の開放の予定は、
7月
16日(月)、21日(土)、22日(日)、28日(土)、29日(日)
8月
4日(土)、5日(日)
です。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ(6年生)

5日(木)の朝の時間に、読み聞かせをしていただきました。じっくりとお話を聴き、楽しそうな一時でした。
画像1 画像1

7/7 AED講習

PTA運営委員会の後 

明日から始まる プール開放に向けて 

赤十字講習指導員を お招きし

AED研修を行いました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 PTA運営委員会

第3回PTA運営委員会を行いました

1学期最後の委員会でした

これまでの経過報告と 今後の活動について話し合いました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽クラブ

音楽クラブは、トーンチャイムの演奏をしています。普段使うことのない楽器なのでみんな苦労しながらも楽しそうに演奏していました。きれいなハーモニーを奏でられるようこれから練習していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

友だちいっぱいデー(6年生)

6日(金)の朝に友だちいっぱいデーを行いました。6年生は1年生と「じゃんけん列車」と「猛獣狩り」で楽しみました。1年生とのふれ合いを通して、優しさや思いやりの気持ちを育ててもらいたいです。
画像1 画像1

3年生友だちいっぱいデー

画像1 画像1
 今日の友だちいっぱいデーは5年生と一緒に遊びました。各クラス、爆弾ゲームや主語述語ゲーム、何でもバスケット、私は誰でしょうゲームをしました。5年生が優しくリードして交流を深めました。次の友だちいっぱいデーが楽しみです。

イラスト・塗り絵クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 好きなイラストを描いたり、自分の好きな色を選んで色塗りをすることは脳を活性化する効果があります。今日のクラブもみんな集中してがんばりました。少しずつ作品が仕上がっていくと励みになります。

7/6 友だちいっぱいデー

今日は 友だちいっぱいデー

1年生とともに 楽しい時間を 過ごしました

1年生の一生懸命な 「感想交流」のことば

うれしくなりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 給食風景(6年生)

今日の給食のとき 七夕のことが 放送で流れていました

放送委員会の皆さん いつも 勉強になる放送を ありがとう

6年生も 楽しい雰囲気で 給食を いただいています  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 給食風景(5年生)

「今日の給食で 一番好きなものは?」

「・・・・」

一番好きなものを 迷ってしまうほど 

おいしいメニューばかりでした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 友だちいっぱいデー

 低学年と高学年のペアクラスで交流する「友だちいっぱいデー」を行いました。体育館や教室で仲良くふれあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友だちいっぱいデー(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生はともだちいっぱいデーで4年生と一緒に読み聞かせを行いました。お互いに本を読み合いました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786