最新更新日:2024/05/02
本日:count up26
昨日:271
総数:1454107
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

テーマに沿う題材提供 国語

 ある文章を子どもたちに提示します。「小さい子にもわかる文章に」子どもたちがあることに気がつきます。発見します。この提示の仕方が子どもたちの持つ知的好奇心をくすぐります。
 何をどのように提示するかこれも授業の大事な準備です。そして子どもたちの意見・言葉を認め繋ぎます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

根拠・理由を意識できる児童に 国語

 担任のこだわりがありました。国語の読み取りで 文中から抜き出す、あるいは該当する箇所に気づく力を身につける授業です。「それはどうしてそう言えるのかな?」「それは○○だからです」というやりとりを目指します。なんとなくわかることも大事な感性です。そこに理由や根拠を伴って説明できることの大切さを伝える担任の先生がいました。
 子どもたちに「こういう力をつけてやりたい」、という思いを常に抱いて授業に臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト直しで力をつけます 算数

 テストを返却した後、正答率の低かった問題を中心に学級全体で見直しをします。
点数で一喜一憂するのではなく、「そうか〜」という声が出るなど、良くできていてもていねいな確認でさらに自信を深めます。点数が思うように伸びなかった児童も間違えたところが「できる」ことになったことで自信を取り戻します。
 どの授業にもやり方と工夫でさらなる効果が期待できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の総復習  3学期 6年生につなげます 算数

 4か月にわたった長い2学期 学習内容も多岐に渡りました。意図的に復習をしっかり行い、定着を図ります。
 単調にならないよう、また仲間と一緒にともに学べるよう担任が工夫します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大集会の準備(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、水曜日に行う大集会にむけて、リハーサルを行いました。4年生に自分たちの役割を教わったり、実際にゲームを行ってみたりしました。

漢字っておもしろい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班で読み方が同じ漢字を探しています。


前のめりで話し合っています。


たくさん書くためにみんな本気です。

◆今週の予定 12/17〜21 ◆

長かった2学期も最後の週を迎えます。これまで通り地に足着けて計画的に準備をしっかりして臨みたいものです。

12/17(月) 村瀬先生お話の会 2限1年 3限6年
        1年学年下校:14:50 2,3年集団下校14:50
        4〜6年集団下校15:45
  
   18(火) 村瀬先生お話の会 2限3年 3限5年
        1,2年学年下校:14:50 3〜6年集団下校15:45

   19(水)大集会:朝12限 
        特別日課12限45分,3〜6限40分日課
        1年学年下校:14:50 2〜6年集団下校15:45

   20(木) ゆめのたね 3年 8組 
        一斉下校14:50

   21(金) 終業式
        一斉下校11:00

画像1 画像1

図工のねんど

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はずこうで「いっしょにおさんぽ」というところをやりました。目や顔など一つ一つのパーツを細かく作っていました。

白熱!!卓球クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで卓球台を準備して、それぞれの台で卓球をしていました。

仲良く和気あいあいとやっている子もいれば、勝負に負けて悔しがる子もいました。

外遊びクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
冷たい風の中でしたが、今日も元気に活動しました。最初の遊びは、前回の続きから「狼さん今何時?」そして、みんなが楽しみにしていた「ドッヂボール」をしました。最初は1つだったボールが2つになり、大盛り上がりでした。

村瀬先生お話の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に村瀬先生の「お話の会」がありました。今日聞かせていただいたお話は「弾きがえる」と「こよみともだち」でした。子どもたちはお話の中に入り込み、カエルや観客になりきって反応をしていました。

ぬり絵・イラストクラブ

 2学期最後のクラブがありました。活動も6回目になり少しずつ作品も仕上がってきました。1月の作品展に向けて、最後の追い込みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けん玉クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎回、できる技が増えるようにと、一生けん命練習しています。今日は、1月にある3年生のクラブ見学に向けて、それぞれ担当する技を練習しました。まだまだ100パーセントの成功の自信が持てません。冬休みも練習し、本番にはみんな成功できるようにしたいですね。3年生のみなさん、お楽しみに!!

。♪*今日のダンスクラブ*♪。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の練習では6年生だけが踊るパートの振付を自分たちで考えました。
とても難しそうな振付にもチャレンジしています!
4年生、5年生も今まで練習したところを丁寧に確認しました。
キレの良い動きが出来るようになり、カッコよく仕上がってきました!

「Can you 〜?」を勉強しました

画像1 画像1
画像2 画像2
「Can you 〜?」を英語の時間で学習しました。

元気な声で質問文やその答えを発声していました。

カードを使ったゲームでは、たくさん質問をして、盛り上がっていました。

村瀬先生お話の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目に村瀬先生によるお話の会が行われました。今回は「りゅうおうさまのたからもの」と「王さまになった羊飼い」の2本でした。どちらのお話も笑いが起こったり、楽しい時間を過ごすことができました。

12/14 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
ごはん
牛乳
三根五菜汁
わかさぎのごまだれかけ
海藻サラダ

大集会に向けて

 大集会の準備です。的がきちんと立つか、思った通りに跳ねるかを確認しながら作業しています。友達と協力して進めることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

短い時間でも手際よく

4日間の懇談会中、そうじの時間が短いですが、さすが5年生、力を合わせて実に手際よく進められています。おかげで気持ちよく保護者の方々を迎えることができました。5年生の良いところ、また1つ見−つけた!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毎日の積み重ね 漢字練習  国語

 漢字練習、数題ずつですが一人ひとりに目を配り、気を配り、ていねいに指導します。確実に力をつけていきます。毎日の積み重ねを大事にします。テンポ良く進み、今日の本題に入っていきます。先生の範読で子どもたちの表情がさらに引き締まります。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間予定
1/22 学力テスト
1/23 学力テスト
1/26 第3回資源回収
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786