最新更新日:2024/04/30
本日:count up48
昨日:236
総数:1453858
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

一人で判断して行動すること みんなで合わせて行動すること(朝の会)

 短い時間に協力しててきぱき行動して、中身の濃い朝の会を過ごした南っこたち。授業開始5分前には体育の授業が行われる運動場に向けて出発です。
 時間を守ること、まわりを見て全体を見て視野を広げること、仲間が準備できているか人のことを思うこと、忘れ物はないか持ち物の点検をすること、ここではみんなで合わせて行動する中でたくさんの価値を達成する子どもたちです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

貼っておいてください、ではなく 飾っておいてください、と言ったのは・・・。(朝の会)

 朝の会に5年生がやってきました。お世話になった6年生の卒業式に合わせてビオラを各クラスで育てる活動の下準備をして2年生に届けに来ました。
 5年生のてきぱきとした動き、それを見守る2年生の優しい目。素敵な時間が流れました。
 5年生代表がメッセージを読み上げ、印刷されたコピー用紙を「飾っておいてください」といって「貼っておいてください」と言い直しました。「いやいや言い直すことはないよ」と思わず口をはさんでしまいました。
 メッセージの中身 重いビオラを運び全校で気持ちを育てよう、という素敵な活動、大事な活動だからこそ彼は(ただ)貼るだけでなく(大事に)飾る、という言葉を思わず選んだのですから。「ことば」はそのひとの「こころ」を映し出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分たちできちんと進めることができます。(朝の会)

 日直さんが司会をします。健康観察を保健係が行います。スピーチをします。質問感想を伝え合います。

 わずかな時間に 大事なプログラムが目白押しです。でも1つひとつ確実にていねいに、なによりその目的をわかった上で子どもたちが進めます。これまでの担任の先生のていねいな指導の跡がうかがえます。大事なルーティン。ぼくたちわたしたちはちゃんとやれます、と胸を張っているようにも見えます。この流れがクラスに落ち着きをもたらし、1時間目の授業にスムースに入ることにつながります。
画像1 画像1
画像2 画像2

BGMがなくても  (朝の会)

朝の会のプログラムに「今月の歌」があります。時間がなくBGMなしの歌になりました。はじめこそ音にとまどいがありましたがだんだん音程がとれ元気に自信もって歌えるようになりました。修正力がすごいみなみっ子たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/15 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
ごはん
牛乳
いわしつみれ汁
愛知の五目厚焼き卵
ゆずの香りサラダ

1/15 八雲町との交流

 1月12日から14日は、八雲町の児童との交流会がありました。

 夏の交流以来、半年ぶりの再会でした。

 「心と心を結ぶ 永遠の友情」

 夏の交流と今回の冬の交流をきっかけに、

 交流がずっとずっと続いてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆今週の予定 1/14〜18◆

画像1 画像1
 おたがいに体調管理に気をつけておだやかな1週間にしたいですね。

1/14(月) 成人の日

  15(火)40分日課  6年身体測定
         一斉下校:14:25

  16(水)5年身体測定
         1年学年下校:14:50 2〜6年集団下校15:45

  17(木) 朝:ゆめのたね4年・8組中放課交流有
         4年身体測定  「逃走中」申し込み〆切
         分団下校14:50

  18(金)大縄集会  6789組身体測定 6限クラブ
         1年学年下校14:50 2,3年集団下校14:50
         4〜6年集団下校15:45


1〜5年でお世話になった6年生の卒業式にむけてビオラを育てます

2/9 「逃走中」参加者募集中!

 親子で楽しめる、高学年は子どもたちだけでも楽しめる「逃走中」
ハンターから逃れられるか?わくわくドキドキのイベントです!

ぜひご参加ください  先生たちもハンターになりますよ!
 段ボール(できればミカン箱くらいの大きさ以上)あれば提供ご協力ください

写真は昨年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 PTA運営委員会

第6回PTA運営委員会を行いました。

10月6日以降の活動報告と今後の予定について話合いました。

次回は、2月2日で、新旧役員顔合わせ会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除道具を大切にします(美化委員会)

 今日の美化委員会では、これまでの常時活動への取り組みを振り返り、これからの常時活動に対する目標を話し合いました。その後、各教室へ行き掃除道具の手入れを行いました。きれいな掃除道具できれいな教室にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運営委員

画像1 画像1
3学期1回目の運営委員会を行いました。

話し合った内容は、大集会の反省・3学期の友達いっぱいデーの日程・卒業生を送る会をどうするかです。

楽しそうにやっていたり、集中したりして充実した時間になりました。

ビオラを育てていきます

画像1 画像1
画像2 画像2
1月9日に植え替えたビオラを各教室にもっていきました。

2月中頃まで各教室で育てていきます。

3月に花がきれいに咲くように育っていってほしいです。

体育委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育委員会では、再来週にせまったなわとび週間について話し合いを行いました。全校児童がなわとびを楽しむためにどうすればいいか考えました。

1/11 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
小型ロールパン
牛乳
いか入りやきそば
ミートボール
ヨーグルト

1/11 インフルエンザ情報

本日のかぜでの欠席者は22名、インフルエンザでの欠席者は21名です。

どの学年も徐々に増えてきました。明日からの3連休もなるべく人混みを避けて、手洗い、うがい、マスクを着用するなどして予防に努めてください。

たこ上げ大会

冬休みの宿題の「たこ」を、教室で上げてみました。快適にスルスル上がる物や、きれいなデザインな物など、とても上手に作りました。冬休みを利用して、頭を使って工夫して作ったのが素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

踏み込む足に気を付けて(6年生)

画像1 画像1
 体育の時間に、高跳びを行いました。踏み込む足に気を付けながら取り組んでいます。友達とも確認し合いながら記録を伸ばしていました。

夢ふくらむ新校舎!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、新校舎建築に向けて4年生を対象に行われるワークショップのオリエンテーションが行われました。「こんな図書室があったらいな。」という新しい図書室のアイディアを出し合います。建築家の方々と会って、新しい校舎のイメージ図を見せてもらい、みんなワクワクしていました!

What time do you 〜?(6年生)

 What time do you〜?を使って、時間を尋ねる表現の勉強をしました。表現を覚えるたのゲームを通して、楽しく学びました。
画像1 画像1

おねがいします  ありがとうございました

 身体測定を実施する前に 保健指導がありました。

1.はやね はやおき あさごはん の重要性
2.インフルエンザ対策 

  についてわかりやすく説明がありました。
この後の身体測定 一人ひとりが心を込めて計測してくださる先生に「おねがいします」「ありがとうございました」と伝えることができました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786