最新更新日:2024/04/26
本日:count up11
昨日:251
総数:1453242
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

今日から簡易給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、牛乳、パン、ぜりー、乾燥小魚。
 個包装の物ばかりなので配膳が早くできました。
 7月と8月は簡易給食です。夕方、お腹がすく子が出るかもしれませんね。

オス、メスの見分け方  5年生 理科

画像1 画像1
 めだかのオス、メスの見分け方を、タブレットPCを使って確認しています。
 保存してある写真を出すと、大きくしたり移動させたり自由自在に画像を動かせる。
 オス、メスの特ちょうがわかっているので、すぐに判別ができるね。

速く回すには  4年生 理科

画像1 画像1
 モーターを速く回すには、電池をどのようにつないだらよいか考えました。
 その結果・・・2この電池をつないでプロペラを速く回すことができました。
 扇風機のように風が強くなった!あれ、下に風が吹いている子もいるぞ。

大山川、ほたるの里・・・  3年生 社会

画像1 画像1
 小牧市の桃花台について学習しています。
 この近くを流れている大山川がずっとさかのぼっていくとホタルの里までつながっていること。それが市民四季の森の近くだということ。ふれあいの里やトンボ王国も近くにあること・・・小牧市に住んでいても桃花台の方のことは知らないことが多いね。

どんな動き?  6年生 図工

画像1 画像1
 クランクを使って作品をつくっています。
 設定は、海?陸?空?建物の中?・・・
 ○○が泳いでいる?とんでいる?
 クランクで上下する動きを使ってどんなものができるのか楽しみです。

たしかめよう  2年生 算数

画像1 画像1
 たしざんの答えが合っているか確かめるには、
 たされる数とたす数を入れかえて筆算で計算しています。
 教科書の問題にはわざとまちがった答えがかいてあるものもあります。
 みんな、見破ることができたかな。

本を借りました  1年生

画像1 画像1
 夏休み用の本を借りました。
 自分の図書カードと借りたい本を持ってカウンターへいきます。
 「おねがいします」(ピッ、ピッ)とバーコードリーダーで読み取って登録完了。
 「ありがとうございました」
 礼儀正しく借りられました。
 楽しんで本を読んでね。

はじめての絵の具  1年生 図工

画像1 画像1
 はじめて絵の具を使います。
 机の上に下じき用の新聞紙を敷き、絵の具や水入れ、画用紙、パレットの配置をきめます。筆の置き方も。水入れには「じゃぶじゃぶいけ」「さらさらいけ」「とうめいのいけ」があるんだね。絵の具をパレットに出して、水を少し加えて線を引いてみます。うまく引けたかなあ。
 みんな一生けん命です。

「ありがとう」  歩道橋最後の登校

画像1 画像1
 学校東側の歩道橋をかけかえる工事が始まります。今日が最後の登校になりました。
 昭和40年(1965年)3月に完成し、55年間にわたり南っ子の安全な登下校を守ってくれました。今年も466人の南っ子が利用しました。全校児童が885人なのでその半分以上ですね。55年間、たくさんの南っ子がお世話になりました。ありがとうございました。
 新しい歩道橋は12月終わりに完成予定です。それまでの間は、桜井東、北外山(一部)通学団の人は学校東の横断歩道を利用します。北外山、南外山、北官舎、春日寺通学団の人は若草の交差点横断歩道を利用します。
 安全に登下校しましょう。
 

 

理科 電流の向きは(4年生)

 プロペラの回っている向きは?電池の向きをかえるとどうなる?
疑問に対して、実験をしながら確かめていきます。

あ、わかったかも!とすごく生き生きとした姿が見られました。
画像1 画像1

学級会を開きました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の学級会で決めた目標はどうなったか。クラスのみんなで話し合いました。休み時間も使って学級会の計画をたてる学級委員と代表委員の4人。そんな4人に協力するかのように多くの意見がでました。

 廊下を走る人は減ったけど、まだ少しいるから来週も目標にしよう。
 いつも同じ人としか話していないから、もっとたくさんの人と話してみよう。
 ついつい姿勢が悪くなってしまうから、もう一度姿勢を見直してみよう。

 先週と同様に、クラスの問題を見付けるだけでなく、その解決策まで考えられる4年生。さすがです。残り8日間の1学期です。最後まで成長し続けるクラスであってほしいです。

登場人物の気持ちを想像して  3年生 国語

画像1 画像1
 「りいこ」の気持ちが表れているところはどこか?
 「赤いランドセルだけが歩いているよう」に注目した班がある。
 みんなでそのときの「りいこ」の気持ちを考えた。
 ずっと前の文章を考えにいれる意見も出てきた。
 出てきた意見をまたみんなで考えた。
 よく考えたね。
 だから、次の時間に考えたいことも出てきたんだね。

お話の会  4年生

画像1 画像1
 「楽しかったよ」「面白かったよ」と口々に教えてくれる4年生。
 どんなお話か教えてよ、ときくと、「先生もきくといいよ」と。

 鰯(いわし)大王のお話。
 たくさんの魚が登場しました。知っている魚だけれど、なぜそうなったのか知らなかった。えっ?お話の中のことで本当はそうじゃないって?
 韓国のお話をきいたあとは、今日のお話のふりかえりをしました。

気持ちを考える  4年生 国語

画像1 画像1
 「一つの花」のお父さんの気持ちを考えました。
 めあての解決のために、みんなから出た疑問をみんなで考えました。
 グループで話し合い、全体で意見を出し、隣近所で相談し、考えを深めました。
 考えているうちに、新しい疑問が出てきます。以前学習したところに気づいた意見も出てきます。教科書をよく読んでいるなあと感心します。
 
  

お話の会  3年生

画像1 画像1
 村瀬先生の楽しいお話、引き込まれるように聴いていました。
 聴き終わった後には、お話に出てきた漢字の勉強までできました。
 「楽しかった」「おもしろかった」
 と口々にいいながら笑顔で教室に戻っていきました。

リズムよく  1年生 音楽

画像1 画像1
 カスタネットでリズムよく「しろくまのジェンカ」と「ぶんぶんぶん」を打っています。
 みんなで打ったり、列ごとに打ったり・・・曲に合わせて打ちます。
 上手に打てています。楽しそうです。
 カスタネットを置いた姿勢もいいですね。

プログラミングに挑戦

ICT支援員さんに、プログラミングについて教わりました。
自分たちで描いた絵を思い通りに動かすのはなかなか大変でしたが、アドバイスを受けて、ぐんぐん上達しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学級目標

画像1 画像1
それぞれの学級目標が決まりました。

6年1組「限界突破」
自分たちの力に限界を設けず、苦手なことにも打ち勝つ心をめざします!

6年2組「たなか」
た『たのしく』
な『なかよく』
か『かけがえのないクラス』
学級としての仲間意識を持ち、授業や休み時間など学校生活を楽しく過ごすことでかけがえのない1年をめざします!

6年3組「一味同心」
同じ目標に向かって、助け合ったり励ましあったりしながら、みんなで心を一つにすることをめざします!

6年4組「なかま」
な『仲間を大切に』
か『下級生に優しく』
ま『満開の笑みを』
学級が一丸となって、全校児童みんなの良いお手本になるように頑張っていきます。

6年生みんなで「全力前進」していくぞぉ−!!

第1回学校運営協議会

画像1 画像1
 令和2年度第1回目の学校運営協議会を行いました。
 地域や保護者の代表の方に参加いただき、今年度の小牧南小学校の教育活動について、説明し、意見や助言をいただきました。
 教育目標の具現化に向けての活動、感染症対策に始まった学校生活とその影響や今後の予定、熱中症への対策、改築工事や歩道橋工事とそれに伴う児童の安全等、地域や保護者の立場からのお話をうかがい、小牧南小の教育活動の推進に向けての貴重な意見交換の場となりました。
 長時間にわたっての話し合いをありがとうございました。

ごちそうがいっぱい  1年生 図工

画像1 画像1
 ごちそうパーティーをはじめるようです。
 「ほんものそっくりにつくろう」がめあて。
 粘土を、まるめる のばす、ねじる、まく、つまむ・・・
 できることを使って、ハンバーグ、チャーハン、だんご、ドーナッツ、ジュース、ソフトクリーム・・・たくさんの食べ物ができました。
 楽しいパーティーになりそうですね。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786