最新更新日:2024/04/26
本日:count up99
昨日:251
総数:1453330
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

3年生 図工「いろいろうつして」

 生き物の形を使って紙版画を作っています。頭や手足をどの大きさにどこに着けようか、動きをつけるにはどうしたらいいかなど考えながら紙を切っていきます。ダンボールやしわのある色紙、毛糸など材料をどこに使おうか楽しみながら作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日から待ちに待った修学旅行です。
 最後の確認を学年集会で行いました。
 目標や気を付けること、困ったときの対処などを全員で確認しました。
 全員がそろって行けるように体調を整えましょう。

9/28 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 トックスープ
 豚キムチ炒め
 アセロラゼリー

敬語  5年生 国語

画像1 画像1
お客さんと店員と店長になって会話をしています。

 A:こんにちは
 B:いらっしゃいませ
 A:この商品を探しているのですが・・・
 B:少々お待ちください
 B:店長!この商品の在庫はありますか
 C:たぶんないなあ
 ・・・・
お客さんに対して、店長に対して、店員に対して、どんな言葉づかいをするとよいのか考えていました。

本番でのお楽しみ  1年生

画像1 画像1
 体育発表会で使う道具のようです。
 うれしそうにかぶっています。
 かぶりすぎてしまった子も。

What time is it?(4年生)

What time is it?
It's 〜.

時間の尋ね方や答え方を学びます。
13と30の発音の違いにもがんばって挑戦中です。
画像1 画像1

ごんぎつね(4年生)

画像1 画像1
ごんの様子についてみんなで考えました。

「ごんはひとりぼっちだから」
「いたずらがしたくてうずうずしている」
「いたずらができるからよろこんでいる」

文章の中から想像を膨らませています。

みなみっこフェスティバル  児童会

画像1 画像1
今日の 昼放課は みなみっこフェスティバルでした。
みんなで「ゆめを かなえて」を おどりました。

高学年の人が、低学年の教室へ行っていっしょにおどりました。
6年生と1年生とのみなみっこフェスティバルは、今日が最後でした。
いっしょにおどれてたのしかったね。

虫のこえ  2年生 音楽

画像1 画像1
 「虫のこえ」を合奏しました。
 カスタネット、タンバリン、すず、トライアングルそれぞれのパートを決めて歌にあわせて合奏です。
 「チンチロチンチロチンチロリン」はトライアングル
 「リンリンリンリンリーンリン」はすず
 「キリキリキリキリキーリキリ」はカスタネット
 「ガチャガチャガチャガチャ」はタンバリン
 「チョンチョンチョンチョンスイッチョン」は・・・
 最後は歌いながら、美しい合奏の完成です。

9/25 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ミルクロールパン 牛乳
 コーンクリームスープ
 トマトソースのハンバーグ
 ジャーマンポテト

何さつ?何箱?何本? 3年生 算数

画像1 画像1
「30cmの本だなに、あつさ4cmの本は何さつ立てられるか?」
「40個のメロンを6個ずつ箱につめて売ると、何はこできるか?」
「65cmのリボンを7cmずつに切ると、何本できるか?」
 わり算を使って計算。でもあまりがでる。
 どう考えるとよいのかな?

3けたわる2けた  4年生 算数

画像1 画像1
 手順にしたがって筆算で計算していくと
 552÷24 の答えが出た
 ノートにもしっかりと記録しています
 あとで見直せるように。
 730÷24 の計算では、はぶいていいことが確認できました。

「強化」  6年生 算数

画像1 画像1
「ねえ、ねえ、1番できた?」
「2番わかんない、おしえてよ」
「点対称ってどうやるの?」
「わからないところがあったら言ってよ」
 ・・・
分数の計算、文字式、対称、面積・・・復習問題に取り組んでいます。
「記憶喪失」になっている人もいるようです。
グループで記憶の強化にはげんでいます。

「1、2、3、6は・・」  5年生 算数

画像1 画像1
「12本の赤い花を同じ数ずつ、18本の白い花を同じ数ずつ組み合わせて花びんに入れていきます。余りが出ないようにするには花びんを何個にすればよいですか。」
 12本をどう分けられるか・・1、2、3、4、6、12
 18本をどう分けられるか・・1、2、3、6、9、18
両方にあてはまるのは、1、2、3、6。花びんの数はわかった。

「1、2、3、6」を見て気づいたことはなに?
「全部たすと・・・」
「一番大きい数の・・・」
「1以外の2つの数をかけると・・・」
いろんな考えが出てきます。
約数について考えました。
 

3年生 英語 「私は・・・が好きです。」

 今日は、「自分の好きなものを紹介しよう」でした。
「I like 〜 」を学習して、さっそく自分の好きなものを紹介しあっていました。
好きな色、食べ物、スポーツ、動物などなど自分の好きなものをたくさん紹介していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼放課には「ゆめのたね」さんによる読み聞かせ。
 多目的室には2・4・6年生が集まってきました。
 2年生が多かったかな。
 お話2つ、楽しめましたね。

9/24 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 野菜豚丼
 愛知の五目厚焼き卵
 千草あえ

後転は、こうするといい  3年生 体育

画像1 画像1
 後転は、どうすればうまくできるのか?
 上手な友達の演技から見つけたこと
 「いきおいがある」
 「手をしっかりついている」
 「まっすぐまわっている」
 「かたちがいい」
 「足のうらでついている」
 友達に支えてもらいながら体験しています
 うまくなっていますよ

鎌倉のあとは  6年生 社会

画像1 画像1
 鎌倉幕府、3代で将軍がいなくなったあと、どうなったのだろう?
 グループで話し合ってみる
 「平氏が再び・・・」
 「奥さん(北条氏)が力を持つように・・・」
 「藤原氏が復活して・・・」
 「朝廷が・・・」
 「No.2がNo.1になろうと・・・」
 「戦いが起こって・・・」
 過去から未来を推測する・・・「今」の先も考える力がつきますね 

より美しく   5年生 体育

画像1 画像1
 前転、後転、開脚前転、開脚後転、側方倒立回転、跳び前転・・・。
 目標は、3つの技を連続して行うこと
 より美しくするために・・・挑戦中です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786